公開日 2015年08月26日
平成12年3月23日 公表
■絶滅(EX)
| ニホンオオカミ | Canis lupus hodophilax |
■絶滅危惧IA類(CR)
| ツキノワグマ | Selenarctos thibetanus |
| ニホンカワウソ | Lutra nippon |
■絶滅危惧II類(VU)
| ヤマネ | Glirulus japonicus |
■準絶滅危惧(NT)
| ニホンリス | Sciurus lis |
| ホンドモモンガ | Pteromys momonga |
| ニホンカモシカ | Capricornis crispus crispus |
■情報不足(DD)
| シコクトガリネズミ | Sorex caecutiens shikokensis |
| カワネズミ | Chimarrogale himalayica |
| アズマモグラ | Mogera imaizuimii |
| ヤマコウモリ | Nyctalus aviator |
| ニホンテングコウモリ | Murina hilgendorfi |
| オヒキコウモリ | Tadarida insignis |
<TOP>
■絶滅危惧IA類(CR)
| オオタカ | Accipiter gentilis |
| ツミ | Accipiter gularis |
| クマタカ | Spizaetus nipalensis |
| ハヤブサ | Falco peregrinus |
| ナベヅル | Grus monacha |
| マナヅル | Grus vipio |
| ケリ | Microsarcops cinereus |
| コシャクシギ | Numenius minutus |
| オオジシギ | Gallinago hardwickii |
| カンムリウミスズメ | Synthliboramphus wumisuzume |
| カラスバト | Columba Janthina |
| ヤイロチョウ | Pitta brachyura |
| サンショウクイ | Pericrocotus divaricatus |
| ホシガラス | Nucifraga caryocatactes |
■絶滅危惧IB類(EN)
| トモエガモ | Anas formosa |
| ミコアイサ | Mergus albellus |
| ウミアイサ | Mergus serrator |
| ミサゴ | Pandion haliaetus |
| ハチクマ | Pernis apivorus |
| チュウヒ | Circus aeruginosus |
| ウズラ | Coturnix coturnix |
| クイナ | Rallus aquaticus |
| ダイシャクシギ | Numenius arquata |
| ホウロクシギ | Numenius madagascariensis |
| コアジサシ | Sterna albifrons |
| コミミズク | Asio flammeus |
| コノハズク | Otus scops |
| コクマルガラス | Corvus dauuricus |
■絶滅危惧II類(VU)
| オオミズナギドリ | Calonectris leucomelas |
| ヨシゴイ | Ixobrychus sinensis |
| ミゾゴイ | Gorsakius goisagi |
| ヨシガモ | Anas falcata |
| オナガガモ | Anas acuta |
| ハシビロガモ | Anas clypeata |
| ハイタカ | Accipiter nisus |
| ノスリ | Buteo buteo |
| サシバ | Butastur indicus |
| ハイイロチュウヒ | Circus cyaneus |
| ダイゼン | Pluvialis squatarola |
| サルハマシギ | Calidris ferruginea |
| キリアイ | Limicola falcinellus |
| ヨタカ | Caprimulgus indicus |
| ブッポウソウ | Eurystomus orientalis |
| コルリ | Erithacus cyane |
| キバシリ | Certhia familiaris |
| ホオアカ | Emberiza fucata |
| コイカル | Eophona nigratoria |
| イカル | Eophona personata |
■準絶滅危惧(NT)
| ササゴイ | Butorides stritus |
| チュウサギ | Egretta intermedia |
| オシドリ | Aix galericulata |
| チゴハヤブサ | Falco subbuteo |
| タマシギ | Rostratula benghalensis |
| タゲリ | Vanellus vanellus |
| ハマシギ | Calidris alpina |
| ツルシギ | Tringa erythropus |
| アカアシシギ | Tringa totanus |
| タカブシギ | Tringa glareola |
| チュウシャクシギ | Numenius phaeopus |
| ヤマシギ | Scolopax rusticola |
| セイタカシギ | Himantopus himantopus |
| ツバメチドリ | Glareola maldivarum |
| ハジロクロハラアジサシ | Sterna leucoptera |
| アジサシ | Sterna hirundo |
| ジュウイチ | Cuculus fugax |
| カッコウ | Cuculus canorus |
| アオバズク | Ninox scutulata |
| キュウシュウフクロウ | Strix uralensis fuscescens |
| ヤマセミ | Ceryle lugubris |
| アカショウビン | Halcyon coromanda |
| カワセミ | Alcedo atthis |
| ナミエオオアカゲラ | Dendrocopos leucotos namiyei |
| コシアカツバメ | Hirundo daurica |
| カヤクグリ | Prunella rubida |
| コマドリ | Erithacus akahige |
| トラツグミ | Turdus dauma |
| クロツグミ | Turdus cardis |
| オオヨシキリ | Acrocephalus arundinaceus |
| メボソムシクイ | Phylloscopus borealis |
| エゾムシクイ | Phylloscopus tenellipes |
| キビタキ | Ficedula narcissina |
| オオルリ | Cyanoptila cyanomelana |
| サンコウチョウ | Terpsiphone atrocaudata |
| ツリスガラ | Remiz pendulinus |
| カシラダカ | Emberiza rustica |
| クロジ | Emberiza variabilis |
| オオジュリン | Emberiza schoeniclus |
■情報不足(DD)
| シコクヤマドリ | Syrmaticus soemmerringi intermedius |
| ツルクイナ | Gallicrex cinerea |
| オオコノハズク | Otus bakkamoena |
| ビンズイ | Anthus hodgsoni |
| アカモズ | Lanius cristatus |
| ルリビタキ | Tarsiger cyanurus |
| ムギマキ | Ficedula mugimaki |
| コサメビタキ | Muscicapa latirostris |
| コジュリン | Emberiza yessoensis |
| ノジコ | Emberiza sulphurata |
| アオジ | Emberiza spodocephala |
<TOP>
■絶滅危惧IB類(EN)
| アカウミガメ | Caretta Caretta |
■準絶滅危惧(NT)
| ヒバカリ | Amphiesma vibakari vibakari |
■情報不足(DD)
| スッポン | Pelodiscus sinensis |
| ジムグリ | Elaphe conspicillata |
| シロマダラ | Dinodon orientale |
| タカチホヘビ | Achalinus spinalis |
<TOP>
■絶滅危惧IA類(CR)
| カスミサンショウウオ | Hynobius nebulosus |
| オオイタサンショウウオ | H.dunni |
■絶滅危惧II類(VU)
| ブチサンショウウオ | H.naevius |
| ハコネサンショウウオ | Onychodactylus japonicus |
■準絶滅危惧(NT)
| オオダイガハラサンショウウオ | H.boulengeri |
| ニホンアカガエル | Rana japonica |
| トノサマガエル | R.nigromaculata |
■情報不足(DD)
| オオサンショウウオ | Andrias japonicus |
<TOP>
■絶滅(EX)
| 小卵回遊型カジカ | Cottus hilgendorfii |
■絶滅危惧IA類(CR)
| スナヤツメ | Lethenteron reissneri |
| ヨウジウオ | Syngnathus schlegeli |
| アカメ | Lates japonicus |
| チワラスボ | Taenioides cirratus |
■絶滅危惧IB類(EN)
| オオウナギ | Anguilla marmorata |
| ヤリタナゴ | Tanakia lanceolata |
| イシドジョウ近似種 | Cobitis sp. |
| カワヨウジ | Hippichthys spicifer |
| シロウオ | Leucopsarion petersii |
| イドミミズハゼ | Luciogobius pallidus |
| タネハゼ | Callogobius tanegasimae |
| ヒモハゼ | Eutaeniichthys gilli |
| クボハゼ | Chaenogobius scrobiculatus |
| マサゴハゼ | Pseudogobius masago |
| クロコハゼ | Drombus sp. |
| ゴマハゼ | Pandaka lidwilli |
| アシシロハゼ | Acanthogobius lactipes |
■絶滅危惧II類(VU)
| ドロクイ | Nematalosa japonica |
| モツゴ | Pseudorasbora parva |
| ドジョウ | Misgurnus anguillicaudatus |
| シマドジョウ2倍体性種 | Cobitis biwae |
| シマドジョウ4倍体性種 | Cobitis biwae |
| カマキリ(アユカケ) | Cottus kazika |
| トビハゼ | Periophthalmus modestus |
■準絶滅危惧(NT)
| アカザ | Liobagrus reini |
| メダカ | Oryzias latipes |
| ダイミョウサギ | Gerres japonicus |
| クロホシマンジュウダイ | Scatophagus argus |
| カワアナゴ | Eleotris oxycephala |
| チチブモドキ | Eleotris acanthopoma |
| ベニツケサツキハゼ | Parioglossus philippinus |
| スミウキゴリ | Chaenogobius sp. |
| ボウズハゼ | Sicyopterus japonicus |
| チチブ | Tridentiger obscurus |
| ギマ | Triacanthus biaculeatus |
■情報不足(DD)
| ミツバヤツメ | Entosphenus tridentatus |
| オオキンブナ | Carassius auratus buergeri |
| コウライニゴイ | Hemibarbus labeo |
| オクヨウジ | Urocampus nanus |
| メナダ | Chelon haematocheilus |
| コボラ | Chelon macrolepis |
| ナンヨウボラ | Moolgarda perusii |
| ドウクツミミズハゼ | Luciogobius albus |
| オカメハゼ | Eleotris melanosoma |
| タビラクチ | Apocryptodon punctatus |
| スジハゼ属 sp.(C) | Acentrogobius sp. |
■絶滅のおそれのある地域個体群(LP)
| 四万十川・蛎瀬川水系のタモロコ |
| 吉野川水系のギギ |
| 梼原川水系の降湖型サツキマス |
| 浦ノ内湾流入河川のビリンゴ |
| 浦ノ内湾流入河川のクロヨシノボリ |
| 桜川水系のカワヨシノボリ |
| 新荘川のイドミミズハゼ |
<TOP>
■絶滅危惧IA類(CR)
| ムツハアリアケガニ | Camptandrium sexdentatum |
| シオマネキ | Uca arcuata |
■絶滅危惧IB類(EN)
| オオユビアカベンケイガニ | Parasesarma Plicatum |
■絶滅危惧II類(VU)
| マメコブシガニ | Philyra pisum |
■準絶滅危惧(NT)
| シラタエビ | Exopalaemon orientis |
| カワスナガニ | Deiratonotus japonicus |
| ハクセンシオマネキ | Uca lactea |
| ヒメアシハラガニ | Helice (Helicana) japonica |
■情報不足(DD)
| コンジンテナガエビ | Macrobranchium lar |
| オトヒメテッポウエビ | Automate dolichognatha |
| マングローブテッポウエビ | Alpheus euphrosyne richardsoni |
| ナキオカヤドカリ | Coenobita rugosus |
| トウヨウヤワラガニ | Halicarcinus orientalis |
| オサガニ | Macrophthalmus (Macrophthalmus) abbreviatus |
| ヒメベンケイガニ | Nanosesarma gordoni |
| ヒメイワガニモドキ | Pseudograpsus albus |
| ハシリイワガニモドキ | Metopograpsus thukuhar |
| トゲアシヒライソガニモドキ | Parapyxidognathus deianira |
<TOP>
■絶滅(EX)
| シジミチョウ科 シルビアシジミ | Zizina otis emelina |
| タテハチョウ科 オオウラギンヒョウモン | Fabriciana nerippe |
| ハンミョウ科 ルイスハンミョウ | Cicindela lewisi |
| ハンミョウ科 カワラハンミョウ | Cicindela laetescripta |
| オサムシ科 カドタメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus intermedius |
| オサムシ科 アオヘリアオゴミムシ | Chlaenius praefectus |
| カミキリムシ科 アサカミキリ | Thyestilla gebleri |
■野生絶滅(EW)
| トンボ科 ベッコウトンボ | Libellula angelina |
■絶滅危惧IA類(CR)
| ヤンマ科 ルリボシヤンマ | Aeschna juncea |
| トンボ科 ハッチョウトンボ | Nannophya pygmaea |
| キリギリス科 シマントササキリモドキ | Shikokuconocephalopsis shimantoensis |
| キリギリス科 アシズリフタエササキリモドキ | Tettigoniopsis ashizuriensis |
| コオイムシ科 タガメ | Lethocerus deyrollei |
| セセリチョウ科 チャマダラセセリ | Pyrgus maculatus maculatus |
| セセリチョウ科 ギンイチモンジセセリ | Leptalina unicolor |
| セセリチョウ科 オオチャバネセセリ | Polytremis pellucida pellucida |
| シジミチョウ科 ルーミスシジミ | Panchala ganesa loomisi |
| ジャノメチョウ科 ウラナミジャノメ | Ypthima motschulskyi niphnica |
| スズメガ科 イッポンセスジスズメ | Theretra silhetensis silhetensis |
| ハンミョウ科 ヨドシロヘリハンミョウ | Cicindela inspecularis |
| オサムシ科 ウミホソチビゴミムシ | Perileptus morimotoi |
| ゲンゴロウ科 スジゲンゴロウ | Hydaticus satoi |
| ゲンゴロウ科 マルガタゲンゴロウ | Graphoderus adamsii |
| ゲンゴロウ科 ゲンゴロウ | Cybister japonicus |
| コガネムシ科 オオチャイロハナムグリ | Osmoderma opicum |
| カミキリムシ科 コゲチャヒラタカミキリ | Eurypoda unicolor |
| カミキリムシ科 ベーツヒラタカミキリ | Eurypoda batesi |
| カミキリムシ科 アカジマトラカミキリ | Anaglyptus bellus bellus |
| カミキリムシ科 ケブカトラカミキリ | Hirticlytus comosus |
| カミキリムシ科リュウキュウルリボシカミキリ | Glenea ehlorospila chlorospila |
| アナバチ科 キゴシジガバチ | Sceliphron madraspatanum kohli |
■絶滅危惧IB類(EN)
| イトトンボ科 モートンイトトンボ | Mortonagrion Selenion |
| イトトンボ科 セスジイトトンボ | Cercion hieroglyphicum |
| イトトンボ科 ムスジイトトンボ | Cercion sexlineaturm |
| エゾトンボ科 トラフトンボ | Epitheca marginata |
| バッタ科 ヤマトバッタ | Aiolopus japonicus |
| ツチカメムシ科 ベニツチカメムシ | Parastrachia japonensis |
| アメンボ科 エサキアメンボ | Gerris (Limnoporus) esakii |
| セミ科 キュウシュウエゾゼミ | Tibicen kyushyuensis |
| シリアゲムシ科 マエフタスジトゲシリアゲ | Panorpa gokaensis gokaensis |
| セセリモドキガ科 ニホンセセリモドキ | Hyblaea fortissima |
| オサムシ科 オオトックリゴミムシ | Oodes vicarius |
| ゲンゴロウ科 クロゲンゴロウ | Cybister brevis |
| ゲンゴロウ科 コガタノゲンゴロウ | Cybister tripunctatus orientalis |
| ミズスマシ科 オオミズスマシ | Dineutus orientalis |
| コガネムシ科 クロカナブン | Rhomborrhina polita |
| カミキリムシ科 スネケブカヒロコバネカミキリ | Merionoeda hirsuta |
| アナバチ科 セナガアナバチ | Ampulex dissector |
■絶滅危惧II類(VU)
| サソリモドキ科 アマミサソリモドキ | Typopeltis stimpsonii |
| イトトンボ科 コフキヒメイトトンボ | Agriocnemis femina oryzae |
| イトトンボ科 ベニイトトンボ | Ceriagrion nipponicum |
| サナエトンボ科 フタスジサナエ | Trigomphus interruptus |
| ヤンマ科 コシボソヤンマ | Boyeria maclachlani |
| コオロギ科 ハマスズ | Pteronemobius csikii |
| タイコウチ科 ヒメミズカマキリ | Ranatra unicolor |
| ミズムシ科 ミズムシ | Hesperocorixa distanti |
| カマキリモドキ科 オオカマキリモドキ | Climaciella magna |
| ウスバカゲロウ科 コカスリウスバカゲロウ | Distoleon contubernalis |
| ウスバカゲロウ科 カスリウスバカゲロウ | Distoleon nigricans |
| シジミチョウ科 オナガシジミ | Araragi enthea enthea |
| シジミチョウ科 ヒサマツミドリシジミ | Chrysozephyrus hisamatsusanus |
| シジミチョウ科 キリシマミドリシジミ | Thermozephyrus ataxus kirishimaensis |
| シジミチョウ科 エゾミドリシジミ | Favonius jezoensis |
| シジミチョウ科 ベニモンカラスシジミ | Strymonidia iyonis iyonis |
| シジミチョウ科 ミヤマカラスシジミ | Strymonidia mera |
| シジミチョウ科 タイワンツバメシジミ | Everes lacturnus kawaii |
| タテハチョウ科 ウラギンスジヒョウモン | Argyronome laodice japonica |
| タテハチョウ科 シータテハ | Polygonia c-album hamigera |
| ジャノメチョウ科 キマダラモドキ | Kirinia epaminodas |
| シャクガ科 シロシモフリエダシャク | Biston exoticus |
| シャクガ科 タケウチエダシャク | Biston takeuchii |
| ヒゲブトオサムシ科クロオビヒゲブトオサムシ | Ceratoderus venustus |
| ハンミョウ科 シロヘリハンミョウ | Cicindela yuasai |
| ハンミョウ科 ミヤマハンミョウ | Cicindela sachalinensis |
| ハンミョウ科 アイヌハンミョウ | Cicindela gemmata aino |
| オサムシ科 イトウメクラチビゴミムシ | Trechiama itoi |
| オサムシ科 ケバネメクラチビゴミムシ | Chaetotrechiama procerus |
| オサムシ科 リュウガドウメクラチビゴミムシ | Ryugadous atorus |
| オサムシ科 リュウジンメクラチビゴミムシ | Ryugadous solidior solidior |
| オサムシ科 アシナガメクラチビゴミムシ | Nipponaphaenops erraticus |
| オサムシ科 ヒメツヤメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus humeralis |
| オサムシ科 トサナガゴミムシ | Prerostichus tosanus |
| オサムシ科 テングナガゴミムシ | Pterostichus carsticus |
| オサムシ科 イトウナガゴミムシ | Pterostichus itoi |
| オサムシ科 トックリゴミムシ | Lachnocrepis prolixa |
| ゲンゴロウ科 チャイロマメゲンゴロウ | Agabus browni |
| タマムシ科 クロマダラタマムシ | Nipponobuprestis querceti |
| タマムシ科 アオタマムシ | Eurythyrea tenuistriata |
| コメツキムシ科 ムネミゾチビサビキコリ | Adelocera brunneus |
| コメツキムシ科 ホングウチビクロコメツキ | Ampedus honguanus |
| ヒラタムシ科 ルリヒラタムシ | Cucujus mniszechi |
| テントウムシ科 ジュウホシテントウ | Anisosticta kobensis |
| ゴミムシダマシ科クロソンマグソコガネダマシ | Bolitotrogus kurosonis |
| クビナガムシ科 キイカクズクビナガムシ | Nematoplus yamato |
| カミキリムシ科 ヒラヤマコブハナカミキリ | Enoploderes bicolor |
| カミキリムシ科 フタスジカタビロハナカミキリ | Brachyta bibasciata japonica |
| カミキリムシ科 ニセハイイロハナカミキリ | Rhagium femorale |
| カミキリムシ科 ヒゲブトハナカミキリ | Pachypidonia bodemeyeri |
| カミキリムシ科 クロソンホソハナカミキリ | Mimostrangalia kurosonensis |
| カミキリムシ科 ベニバハナカミキリ | Paranaspia anaspidoides |
| カミキリムシ科 オオホソコバネカミキリ | Necydalis solida |
| カミキリムシ科 ヒゲジロホソコバネカミキリ | Necydalis odai |
| カミキリムシ科 ホソツヤヒゲナガコバネカミキリ | Glaphyra nitida nitida |
| カミキリムシ科 イッシキキモンカミキリ | Glenea centroguttata |
| アナバチ科 アカオビケラトリ | Larra amplipennis |
| ハキリバチ科 クズハキリバチ | Megachile pseudomonticola |
| ハキリバチ科 ネジロハキリバチ | Chalicodoma disjunctiformis |
■準絶滅危惧(NT)
| ヒトリカゲロウ科 チラカゲロウ | Isonychia japonica |
| イトトンボ科 アジアイトトンボ | Ischnura asiatica |
| イトトンボ科 オオイトトンボ | Cercion sieboldii |
| モノサシトンボ科 グンバイトンボ | Platycnemis foliacea sasakii |
| モノサシトンボ科 モノサシトンボ | Copera annulata |
| アオイトトンボ科 アオイトトンボ | Lestes sponsa |
| ムカシトンボ科 ムカシトンボ | Epiophlebia superstes |
| サナエトンボ科 ミヤマサナエ | Anisogomphus maacki |
| サナエトンボ科 キイロサナエ | Asiagomphus pryeri |
| サナエトンボ科 タベサナエ | Trigomphus citimus tabei |
| サナエトンボ科 オジロサナエ | Stylogomphus suzukii |
| サナエトンボ科 ヒメクロサエ | Lanthus fujiacus |
| サナエトンボ科 ヒメサナエ | Sinogomphus flavolimbatus |
| サナエトンボ科 アオサナエ | Nihonogomphus viridis |
| サナエトンボ科 ウチワヤンマ | Ictnogomphus clavatus |
| ヤンマ科 ネアカヨシヤンマ | Aeschnophlebia anisoptera |
| ヤンマ科 アオヤンマ | Aeschnophlebia longistigma |
| ヤンマ科 カトリヤンマ | Gynacantha japonica |
| ヤンマ科 マルタンヤンマ | Anaciaeschna martini |
| ヤンマ科 ギンヤンマ | Anax parthenope julius |
| ヤンマ科 クロスジギンヤンマ | Anax nigrofasciatus |
| オニヤンマ科 ミナミヤンマ | Chlorogomphus brunneus costalis |
| エゾトンボ科 ハネビロエゾトンボ | Somatochlora clavata |
| エゾトンボ科 タカネトンボ | Somatochlora uchidai |
| トンボ科 マイコアカネ | Sympetrum kunckeli |
| トンボ科 キトンボ | Sympetrum croceolum |
| カワゲラ科 ヒメオオヤマカワゲラ | Oyamia seminigra |
| カンタン科 コガタカンタン | Oecanthus sp. |
| コオロギ科 カワラスズ | Pteronemobius furumagiensis |
| コオロギ科 カマドコオロギ | Grylodes sigillatus |
| コオロギ科 クチナガコオロギ | Velarifictorus aspersus |
| バッタ科 カワラバッタ | Eusphingonotus japonicus |
| バッタ科 イナゴモドキ | Parapleurus alliaceus |
| バッタ科 ショウリョウバッタモドキ | Gonista bicolor Haan |
| キリギリス科 クツワムシ | Mecopoda nipponensis |
| キリギリス科 カヤキリ | Pseudorhynchus japonicus |
| キリギリス科 エゾツユムシ | Ducetia chinensis |
| キリギリス科 テングササキリモドキ | Tettigoniopsis ryomai |
| キリギリス科 オニササキリモドキ | Shikokuconocephalopsis oni |
| キリギリス科 イシズチササキリモドキ | Shikokuconocephalopsis isizuchiensis |
| キリギリス科 ウワササキリモドキ | Tettigoniopsis uwa |
| ゴキブリ科 ウルシゴキブリ | Periplaneta japanna |
| チビゴキブリ科 クロテンチビゴキブリ | Anaplecta japonica |
| チャバネゴキブリ科 ヒメチャバネゴキブリ | Blattella lituricollis |
| キンカメムシ科 ニシキキンカメムシ | Poecilocoris splendidulus |
| カメムシ科 タマカメムシ | Sepontiella aenea |
| カメムシ科 トホシカメムシ | Lelia decempunctata |
| コオイムシ科 コオイムシ | Diplonychus japonicus |
| セミ科 コエゾセミ | Tibicen bihamatus |
| セミ科 エゾゼミ | Tibicen japonicus |
| セミ科 エゾハルゼミ | Terpnosia nigricosta |
| セミ科 ハルゼミ | Terpnosia vacua |
| セミ科 チッチゼミ | Cicadetta radiator |
| ヒシウンカ科 ネグロカワウンカ | Andes melanobasis |
| ヒシウンカ科 ヤナギカワウンカモドキ | Andes marmoratiformis |
| グンバイウンカ科 オヌキグンバイウンカ | Mesepora onukii |
| シリアゲムシ科 シコクミスジシリアゲ | Panorpa ishiharai |
| シリアゲムシ科 プライヤシリアゲ | Panorpa pryeri |
| シリアゲムシ科 シコクミズジシリアゲ | Panorpa globkifeta |
| ガガンボモドキ科 クロヒメガガンボモドキ | Bittacus takaoensis |
| ガガンボモドキ科 ツマグロヒメガガンボモドキ | Bittacus marginatus |
| ヘビトンボ科 ヤマトクロスジヘビトンボ | Parachauliodes japonicus |
| ヘビトンボ科 クロスジヘビトンボ | Parachauliodes continentalis |
| ヒロバカゲロウ科 オガタヒロバカゲロウ | Lysmus ogatai |
| ヒロバカゲロウ科 プライヤヒロバカゲロウ | Osmylus pryeri |
| クサカゲロウ科 キントキクサカゲロウ | Brinckochrysa kintoki |
| クシヒゲカゲロウ科 クシヒゲカゲロウ | Dilar japonicus |
| ケカゲロウ科 ケカゲロウ | Acroberotha okamotonis |
| クサカゲロウ科 ムモンクサカゲロウ | Chrysotropia ciliata |
| ナガレトビケラ科 オオナガレトビケラ | Hymalopsyche japonica |
| ホソバトビケラ科 ホソバトビケラ | Molanna moesta |
| フトヒゲトビケラ科 ヨツメトビケラ | Perissoneura chrysea |
| トビケラ科 カタツムリトビケラ | Helicopsyche yamadai |
| トビケラ科 ムラサキトビケラ | Eubasilissa regina |
| カ科 トワダオオカ | Toxorhinchites towadensis |
| シジミチョウ科 ウラゴマダラシジミ | Artopoetes pryeri pryeri |
| シジミチョウ科 ウラキンシジミ | Ussuriana stygiana |
| シジミチョウ科 ミズイロオナガシジミ | Antigius attilia attilia |
| シジミチョウ科 ウラクロシジミ | Iratsume orsedice orsedice |
| シジミチョウ科 ミドリシジミ | Neozephyrus taxila japonicus |
| シジミチョウ科 メスアカミドリシジミ | Chrysozephyrus smaragdinus |
| シジミチョウ科 アイノミドリシジミ | Chrysozephyrus brillantinus brillantinus |
| シジミチョウ科 フジミドリシジミ | Sibatanoizephyrus fujisanus |
| シジミチョウ科 オオミドリシジミ | Favonius orientalis orientalis |
| タテハチョウ科 オオウラギンスジヒョウモン | Argyronome ruslana |
| タテハチョウ科 メスグロヒョウモン | Damora sagana ilona |
| タテハチョウ科 クモガタヒョウモン | Nephargynnis anadyomene midas |
| タテハチョウ科 オオムラサキ | Sasakia charonda charonda |
| ジャノメチョウ科 ナミジャノメ | Minois dryas bipunctatus |
| ジャノメチョウ科 ツマジロウラジャノメ | Lasiommata deidamia |
| ジャノメチョウ科 クロヒカゲモドキ | Lethe marginalis |
| ミノガ科 オオミノガ | Eumeta japonica |
| スカシバガ科 キタスカシバ | Sesia yezoensis |
| シャクガ科 フチグロトゲエダシャク | Nyssiodes lefuarius |
| フタオガ科 フジキオビ | Schistomitra funeralis |
| ヤママユガ科 クロウスタビガ | Rhodinia jankowskii |
| スズメガ科 リュウキュウオオスカシバ | Cephonodes xanthus |
| スズメガ科 ホウジャク | Macroglossum stellatarum |
| シャチホコガ科 ハネブサシャチホコ | Platychasma virgo |
| ドクガ科 コシロオビドクガ | Numenes disparilis |
| ヤガ科 ホソバミツモンケンモン | Cymatophoropsis unca |
| ヤガ科 コゴマヨトウ | Chandata bella |
| ヤガ科 ムラサキシタバ | Catocala fraxini |
| ヤガ科 オニベニシタバ | Catocala dula |
| ヤガ科 シロシタバ | Catocala nivea |
| ヤガ科 ナマリキシタバ | Catocala columbina |
| ヤガ科 クロモンシタバ | Ophiusa tirhaca |
| ハンミョウ科 コハンミョウ | Cicindela specularis |
| オサムシ科 イシヅチオサムシ | Carabus tosanus ishizuchianus |
| オサムシ科 セアカオサムシ | Hemicarabus tuberculosus |
| オサムシ科 マルクビゴミムシ | Nebria chinensis |
| オサムシ科 ヒョウタンゴミムシ | Scarites aterrimus |
| オサムシ科 ムロトメクラチビゴミムシ | Trechiama sonei |
| オサムシ科 ケンザンメクラチビゴミムシ | Trechiama chikaichii |
| オサムシ科 キノズメクラチビゴミムシ | Trechiama perissus |
| オサムシ科 ノネメクラチビゴミムシ | Trechiama nonensis |
| オサムシ科 カミゼキメクラチビゴミムシ | Trechiama cornutus longior |
| オサムシ科 クルマバメクラチビゴミムシ | Yamautidius hirakei |
| オサムシ科 アリノキメクラチビゴミムシ | Yamautidius uozumii |
| オサムシ科 フルミヤメクラチビゴミムシ | Yamautidius squamosus |
| オサムシ科 ジャノアナメクラチビゴミムシ | Yamautidius spinulosus |
| オサムシ科 オオドウメクラチビゴミムシ | Yamautidius ishikawaorum |
| オサムシ科 ナガサワメクラチビゴミムシ | Yamautidius tetsuoi |
| オサムシ科 ヨコクラメクラチビゴミムシ | Yamautidius eos |
| オサムシ科 ガニゴエメクラチビゴミムシ | Ryugadous elongatulus |
| オサムシ科 タイショウメクラチビゴミムシ | Ryugadous pravus |
| オサムシ科 トリノスメクラチビゴミムシ | Ryugadous solidior insperatus |
| オサムシ科 ヒラタメクラチビゴミムシ | Ryugadous uozumii |
| オサムシ科 イシカワメクラチビゴミムシ | Ryugadous ishikawai |
| オサムシ科 ミズイデメクラチビゴミムシ | Ryugadous mimus |
| オサムシ科 カジモトメクラチビゴミムシ | Ryugadous kajimotoi |
| オサムシ科 ワカミヤメクラチビゴミムシ | Ryugadous ciliatus |
| オサムシ科 ササメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus squamosus |
| オサムシ科 ヤマモトメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus ishikawai |
| オサムシ科 ウオズミメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus uozumii |
| オサムシ科 リュウゾウメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus riozoi |
| オサムシ科 ハズマメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus yoshiianus |
| オサムシ科 イラズメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus cerberus |
| オサムシ科 ハヤシメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus murakamii |
| オサムシ科 メイドウモンメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus professoris |
| オサムシ科 ツヤメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus nipponicus |
| オサムシ科 フタボシチビゴミムシ | Lasiotrechus discus |
| オサムシ科 ヒサゴチビゴミムシ | Iga formicina |
| オサムシ科 ウミミズギワゴミムシ | Sakagutia marina |
| オサムシ科 コホソトビミズギワゴミムシ | Bembidion aeneipes |
| オサムシ科 トサヌレチゴミムシ | Apatrobus cornifer |
| オサムシ科 ヨツボシツヤナガゴミムシ | Abacetus tanakai |
| オサムシ科 シコクヒラタナガゴミムシ | Pterostichus miyamai |
| オサムシ科 ヒメセボシヒラタゴミムシ | Agonum suavissimum |
| オサムシ科 クロソンモリヒラタゴミムシ | Colpodes kurosonensis |
| オサムシ科 ケンザンミヤママルガタゴミムシ | Amara kenzanensis |
| オサムシ科 ヒトツメアオゴミムシ | Chlanius deliciolus |
| オサムシ科 クロヒゲアオゴミムシ | Chlaenius ocreatus |
| オサムシ科 アオヘリホソゴミムシ | Drypta japonica |
| オサムシ科 チャバネクビナガゴミムシ | Odacantha aegrota |
| コツブゲンゴロウ科 ムツボシヤコツブゲンゴロウ | Canthydrus politus |
| ゲンゴロウ科 オオマルケシゲンゴロウ | Hydrovatus bonvouloiri |
| ゲンゴロウ科 ルイスツブゲンゴロウ | Laccophilus lewisius |
| ゲンゴロウ科 コウベツブゲンゴロウ | Laccophilus kobensis |
| ゲンゴロウ科 ホソセスジゲンゴロウ | Copelatus weymarni |
| ゲンゴロウ科 ウスイロシマゲンゴロウ | Hudaticus rhantoides |
| クワガタムシ科 オニクワガタ | Prismognathus angularis angularis |
| クワガタムシ科 チビクワガタ | Figulus binodulus |
| クワガタムシ科 マメクワガタ | Figulus punctatus |
| クワガタムシ科 ヒメオオクワガタ | Nipponodorcus montivagus montivagus |
| クワガタムシ科 ヒラタクワガタ | Serrognathus platymelus pilifer |
| クワガタムシ科 ネブトクワガタ | Aegus laevicollis laevicollis |
| クロツヤムシ科 ツノクロツヤムシ | Cylindrocaulus patalis |
| コガネムシ科 フチトリアツバコガネ | Phaeochrous emarginatus |
| コガネムシ科 オオセンチコガネ | Geotrupes auratus |
| コガネムシ科 ヒゲコガネ | Polyphylla laticollis |
| コガネムシ科 イシハラカンショコガネ | Apogonia shiharai |
| コガネムシ科 ヨツバコガネ | Ohkubous ferrieri |
| コガネムシ科 キンスジコガネ | Mimela holosericea |
| コガネムシ科 シラホシハナムグリ | Protaetia brevitarsis |
| コガネムシ科 ムラサキツヤハナムグリ | Protaetia cataphracta |
| コガネムシ科 キョウトアオハナムグリ | Protaetia lenzi |
| タマムシ科 アオマダラタマムシ | Nipponobuprestis amabilis |
| タマムシ科 アヤムネスジタマムシ | Chrysodema lewisii |
| タマムシ科 ヤマトタマムシ | Chrysochroa fulgidissima fulgidissima |
| コメツキムシ科 トサヒメサビキコリ | Agrypnus miyamotoi tosa |
| コメツキムシ科 ニホンムネスジダンダラコメツキ | Harminius nihonicus |
| コメツキムシ科 チビマメコメツキ | Quasimus chibi |
| コメツキムシ科 アカアシコハナコメツキ | Paracardiophorus sequens sequens |
| ジョウカイボン科 カワラニンフジョウカイ | Podabrus owarianus |
| オオキノコムシ科 オオキノコムシ | Encaustes praenobilis |
| テントウムシ科 オオテントウ | Synonycha grandis |
| アカハネムシ科 オカモトツヤアナハネムシ | Tosadendroides okamotoi |
| ツチハンミョウ科 ヒラズゲンセイ | Cissites cephalotes |
| カミキリムシ科 オオクボカミキリ | Tengius ohokuboi |
| カミキリムシ科 トゲウスバカミキリ | Megopis formosana nipponica |
| カミキリムシ科 フタコブルリハナカミキリ | Stenocorus caeruleipennis |
| カミキリムシ科 アカイロニセハムシハナカミキリ | Lemula nishimurai |
| カミキリムシ科 シコクヒメコブハナカミキリ | Pseudosieversia shikokensis |
| カミキリムシ科 ブロイニングヒメハナカミキリ | Pidonia limbaticollis stephani |
| カミキリムシ科 マホロバヒメハナカミキリ | Pidonia leucanthophila |
| カミキリムシ科 チョウジョウヒメハナカミキリ | Pidonia chujoi |
| カミキリムシ科 イガブチヒゲハナカミキリ | Stictoleptura igai |
| カミキリムシ科 タケウチホソハナカミキリ | Strangalia takeuchii |
| カミキリムシ科 トガリバホソコバネカミキリ | Necydalis formosana niimurai |
| カミキリムシ科 ベーツヤサカミキリ | Leptoxenus ibidiiformis |
| カミキリムシ科 ヨツボシカミキリ | Stenygrinum quadrinotatum |
| カミキリムシ科 ナカネアメイロカミキリ | Obrium nakanei |
| カミキリムシ科 カッコウメダカカミキリ | Stenhomalus cleroides |
| カミキリムシ科 トワダムモンメダカカミキリ | Stenhomalus lighti |
| カミキリムシ科 カエデヒゲナガコバネカミキリ | Glaphyra ishiharai |
| カミキリムシ科 ニッポンモモブトコバネカミキリ | Merionoeda formosana septentrionalis |
| カミキリムシ科 オオアオカミキリ | Chloridolum thaliodes |
| カミキリムシ科 アオカミキリ | Schwarzerium quadricollis |
| カミキリムシ科 ムネマダラトラカミキリ | Xylotrechus grayii |
| カミキリムシ科 フトオビカンボウトラカミキリ | Hayashiclytus acutivittis inscriptus |
| カミキリムシ科 キュウシュウチビトラカミキリ | Perissus kiusiuensis kiusiuensis |
| カミキリムシ科 トラフカミキリ | Xylotrechus chinensis |
| カミキリムシ科 アカネトラカミキリ | Brachyclytus singularis |
| カミキリムシ科 ケナガカミキリ | Artimpaza setigera |
| カミキリムシ科 タキグチモモブトホソカミキリ | Cleomenes takiguchii |
| カミキリムシ科 マダラゴマフカミキリ | Mesosa poecila |
| カミキリムシ科 カノコサビカミキリ | Apomecyna naevia |
| カミキリムシ科 アヤモンチビカミキリ | Sybra ordinata ordinata |
| カミキリムシ科 キボシチビカミキリ | Sybra flavomaculata |
| カミキリムシ科 タテジマカミキリ | Aulaconotus pachypezoides |
| カミキリムシ科 ツチイイロフトヒゲカミキリ | Dolophrades terrenus |
| カミキリムシ科 セダカコブヤハズカミキリ | Parechthistatus gibber pseudogrossus |
| カミキリムシ科 ヨコヤマヒゲナガカミキリ | Dolichoprosopus yokoyamai |
| カミキリムシ科 クワカミキリ | Apriona japonica |
| カミキリムシ科 ナカバヤシモモブトカミキリ | Leiopus guttatus |
| カミキリムシ科 クロオビトゲムネカミキリ | Sciades fasciatus fasciatus |
| カミキリムシ科 ミヤマモモブトカミキリ | Leiopus montanus |
| カミキリムシ科 シナカミキリ | Eutetrapha sedecimpunctata |
| カミキリムシ科 ホソツツリンゴカミキリ | Oberea nigiventris |
| ハムシ科 ハッカハムシ | Chrysolina exanthematica |
| ハムシ科 アカソハムシ | Potaninia cyrtonoides |
| オサゾウムシ科 オオシロオビゾウムシ | Cryptoderma fortunei |
| ムシヒキアブ科 オオイシアブ | Laphria mitsukurii |
| ハバチ科 イトウハバチ | Neocolochelyna itoi |
| セイボウ科 イラガイツツバセイボウ | Chrysis shanghaiensis |
| スズメバチ科 モンスズメバチ | Vespa crabro flavofasciata |
| ベッコウバチ科 ツマアカベッコウ | Tachypompilus analis |
| ベッコウバチ科 フタモンベッコウ | Parabatozonus hakodadi |
| アナバチ科 ニッポンハナダカバチ | Bembix niponica |
| ハキリバチ科 キバラハキリバチ | Megachile xanthothrix |
■情報不足(DD)
| アオイトトンボ科 オツネントンボ | Sympecma paedisca paedisca |
| エゾトンボ科 オオエゾトンボ | Somatochlora viridiaenea atrovirens |
| トンボ科 タイリクアカネ | Sympetrum striolatum imitoides |
| コオロギ科 ハネナシコオロギ | Goniogryllus sexspinosus |
| キリギリス科 タイワンクダマキモドキ | Sympaestria truncatolobata |
| キリギリス科 ヤマクダマキモドキ | Holochlora longifissa |
| カマドウマ科 クチキウマ類 | Anoplophilus spp. |
| ナナフシ科 タイワントビナナフシ | Sipyloidea sipylus |
| カマキリ科 ウスバカマキリ | Mantis religiosa |
| ゴキブリ科 サツマツチゴキブリ | Theganosipha satsumana |
| ガロアムシ科 ガロアムシ類 | Galloisiana spp. |
| カメムシ科 イシハラカメムシ | Brachynema ishiharai |
| カメムシ科 シコククチブトカメムシ | Eocanthecona shikokuensis |
| ツノカメムシ科 トゲツノカメムシ | Lindbergicoris gramineus |
| グンバイムシ科 ツルギマルグンバイ | Acalypta tsurugisana |
| セミ科 アカエゾゼミ | Tibicen flammatus |
| アリヅカウンカ科 シコクアリヅカウンカ | Tettigometra shikokuana |
| ガガンボモドキ科 イッシキガガンボモドキsp. | Bittacus issikii sp. |
| カマキリモドキ科 ツマグロカマキリモドキ | Climaciella quadrituberculata |
| ウスバカゲロウ科 オオウスバカゲロウ | Heoclisis japonica |
| ウスバカゲロウ科 ヒメウスバカゲロウ | Pseudoformicaleo jacobsoni |
| イワトビケラ科 ムネカクトビケラ | Ecnomus tenellus |
| イワトビケラ科 イワトビケラの一種 | Nyctiopylax sp. |
| トビケラ科 オンダケトビケラの一種 | Pseudostenophylax sp. |
| エグリトビケラ科 クロツツトビケラ | Uenoa tokunagai |
| メバエ科 ヤマトクチブトメバエ | Leopoldius japonicus |
| クモバエ科 ケブカクモバエ | Penicillidia jenynsii |
| セセリチョウ科 ヘリグロチャバネセセリ | Thymelicus sylvaticus |
| シロチョウ科 エゾスジグロシロチョウ | Pieris napi japonica |
| シジミチョウ科 クロツバメシジミ | Tongeia fischeri |
| コウモリガ科 シロテンコウモリ | Palpifer sexnotata |
| スカシバガ科 オキナワスカシバ | Sesia okinawana |
| スカシバガ科 ハチマガイスカシバ | Toleria contaminata |
| スカシバガ科 キクビスカシバ | Nokona feralis |
| スカシバガ科 ムラサキスカシバ | Nokona purpurea |
| マルハキバガ科 ホソバキホリマルハキバガ | Casmara agronoma |
| マダラガ科 ミノウスバ | Pryeria sinica |
| マダラガ科 ウスバツバメガ | Elcysma westwoodii |
| イラガ科 イラガ | Monema flavescens |
| イラガ科 ウスムラサキイラガ | Austrapoda hepatica |
| カギバガ科 オオギンモンカギバ | Callidrepana hirayamai |
| シャクガ科 マダラチズモンアオシャク | Agathia lycaenaria |
| シャクガ科 ノコバアオシャク | Timandromorpha discolor |
| シャクガ科 クロオビシロナミシャク | Trichopteryx ustata |
| シャクガ科 スモモエダシャク | Angerona prunaria turbata |
| スズメガ科 オオシモフリスズメ | Langia zenzeroides |
| スズメガ科 クロスキバホウジャク | Hemaris affinis |
| スズメガ科 スキバホウジャク | Hemaris radians |
| シャチホコガ科 アカシャチホコ | Gangaridopsis citrina |
| シャチホコガ科 アカネシャチホコ | Peridea lativitta |
| シャチホコガ科 エゾクシヒゲシャチホコ | Ptilophora jezoensis |
| ヤガ科 キシタケンモン | Hylonycta hercules |
| ヤガ科 ニセタバコガ | Heliocheilus fervens |
| ヤガ科 ナカオビキリガ | Dryobotodes intermissa |
| ヤガ科 サヌキキリガ | Elwesia sugii |
| ヤガ科 ヒマラヤハガタヨトウ | Nycticia strigidisca |
| ヤガ科 ウスイロキシタバ | Catocala intacta |
| ヤガ科 キモンクチバ | Ophisma gravata |
| ヤガ科 キタエグリバ | Calyptra hokkaida |
| ヤガ科 キマエコノハ | Eudocima salaminia |
| ヤガ科 ネジロフトクチバ | Serrodes campana |
| ヤガ科 ミミモンクチバ | Anticarsia irrorata |
| ヤガ科 マイコトラガ | Maikona jezoensis |
| セスジムシ科 ヤマトセスジムシ | Omoglymmius lewisi |
| セスジムシ科 チャイロヒラタセスジムシ | Clinidium veneficum |
| カワラゴミムシ科 カワラゴミムシ | Omophron aequalis |
| ハンミョウ科 ホソハンミョウ | Cicindela gracilis |
| オサムシ科 フトキノカワゴミムシ | Leistus crassus |
| オサムシ科 ムラサキスジアシゴミムシ | Eobroscus lutshniki |
| オサムシ科 テングメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus longipes |
| オサムシ科 アナドリメクラチビゴミムシ | Ishikawatrechus sp. |
| オサムシ科 アオミズギワゴミムシ | Bembidion chloreum |
| オサムシ科 シコクアオマルガタミズギワゴミムシ | Ocydromus shikokuensis |
| オサムシ科 イシヅチヌレチゴミムシ | Apatrobus ishizuchiensis |
| オサムシ科 イシハラヌレチゴミムシ | Apatrobus ishiharai |
| オサムシ科 ムラサキオオゴミムシ | Trigonognatha coreana |
| オサムシ科 キンナガゴミムシ | Pterostichus planicollis |
| オサムシ科 モモブトナガゴミムシ | Pterostichus colonus |
| オサムシ科 コホソナガゴミムシ | Pterostichus longinquus |
| オサムシ科 トックリナガゴミムシ | Pterostichus haptoderoides japanensis |
| オサムシ科 ヒメホソナガゴミムシ | Pterostichus rotundangulus |
| オサムシ科 ヒコサンナガゴミムシ四国亜種 | Pterostichus hikosanus kurosonis |
| オサムシ科 イシハラヒメナガゴミムシ | Pterostichus ishiharai |
| オサムシ科 ヒサマツナガゴミムシ | Pterostichus hisamatsui |
| オサムシ科 ツルギヤマナガゴミムシ | Pterostichus tsurugiyamanus |
| オサムシ科 サトウナガゴミムシ | Pterostichus satoi |
| オサムシ科 カワノナガゴミムシ | Pterostichus kawanoi |
| オサムシ科 イシヅチナガゴミムシ | Pterostichus ishizuchiensis |
| オサムシ科 チュウジョウナガゴミムシ | Pterostichus chujoi |
| オサムシ科 エサキクロヒラタゴミムシ | Colpodes esakii |
| オサムシ科 ヨツボシヒラタゴミムシ | Agonum quadripunctatum |
| オサムシ科 オグラヒラタゴミムシ | Agonum ogurae |
| オサムシ科 サドモリヒラタゴミムシ | Colpodes limodromoides |
| オサムシ科 ベーツヒラタゴミムシ | Euplynes batesi |
| オサムシ科 ホラアナヒラタゴミムシ | Jujiroa nipponica |
| オサムシ科 クロサホソヒラタゴミムシ | Trephionus kurosai |
| オサムシ科 キアシマルガタゴミムシ | Amara ampliata |
| オサムシ科 シコクフトゴモクムシ | Chydaeus shikokuensis |
| オサムシ科 タナカツヤハネゴミムシ | Anisodactylus andrewesi |
| オサムシ科 カラカネゴモクムシ | Platymetopus flavilabris |
| オサムシ科 ハネグロツヤゴモクムシ | Trichotichnus lucidus |
| オサムシ科 オオクロツヤゴモクムシ | Trichotichnus lewisi |
| オサムシ科 ツルギヤマツヤゴモクムシ | Trichotichnus tsurugiyamanus |
| オサムシ科 クビアカツヤゴモクムシ | Trichotichnus longitarsis |
| オサムシ科 キュウシュウツヤゴモクムシ | Trichotichnus vespertinus |
| オサムシ科 ルイスヒメゴモクムシ | Bradycellus lewisi |
| オサムシ科 イツホシマメゴモクムシ | Stenolophus quinquepustulatus |
| オサムシ科 クロズカタキバゴミムシ | Badister nigriceps |
| オサムシ科 ヨツボシゴミムシ | Panagaeus japonicus |
| オサムシ科 オオヨツボシゴミムシ | Dischissus mirandus |
| オサムシ科 クロケブカゴミムシ | Peronomerus nigrinus |
| オサムシ科 イグチケブカゴミムシ | Peronomerus auripilis |
| オサムシ科 オオキベリアオゴミムシ | Epomis nigricans |
| オサムシ科 コキベリアオゴミムシ | Chlaenius circumdatus |
| オサムシ科 アオゴミムシ | Chlaenius pallipes |
| オサムシ科 コアトワアオゴミムシ | Chlaenius hamifer |
| オサムシ科 カタボシホナシゴミムシ | Perigona acupalpoides |
| オサムシ科 クロズホナシゴミムシ | Perigona nigriceps |
| オサムシ科 フタモンクビナガゴミムシ | Archicolliuris bimaculata nipponica |
| オサムシ科 カドツブゴミムシ | Pentagonica angulosa |
| オサムシ科 ダイミョウツブゴミムシ | Pentagonica daimaiella |
| オサムシ科 クロツブゴミムシ | Pentagonica subcordicollis |
| オサムシ科 トゲアトキリゴミムシ | Aephnidius adelioides |
| オサムシ科 カワツブアトキリゴミムシ | Amphimenes piceolus |
| オサムシ科 メダカアトキリゴミムシ | Orionella lewisii |
| オサムシ科 コアオアトキリゴミムシ | Taicona aurata |
| オサムシ科 フタツメゴミムシ | Lebidia bioculata |
| オサムシ科 クロヘリアトキリゴミムシ | Parena nigrolineata nipponensis |
| オサムシ科 ヒラタアトキリゴミムシ | Parena cavipennis |
| オサムシ科 オオヨツアナアトキリゴミムシ | Parena perforata |
| オサムシ科 オオヒラタアトキリゴミムシ | Parena laesipennis |
| オサムシ科 ミヤマジュウジアトキリゴミムシ | Lebia sylvarum |
| オサムシ科 ジュウジアトキリゴミムシ | Lebia retrofasciata |
| オサムシ科 キイロアトキリゴミムシ | Philorhizus optimus |
| オサムシ科 チビミズアトキリゴミムシ | Apristus cuprascens |
| ゲンゴロウ科 チャイロチビゲンゴロウ | Liodessus megacephalus |
| ゲンゴロウ科 マルチビゲンゴロウ | Clypeodytes frontalis |
| ゲンゴロウ科 サワダマメゲンゴロウ | Platambus sawadai |
| ゲンゴロウ科 ホソクロマメゲンゴロウ | Agabus miyamamotoi |
| ガムシ科 コガタガムシ | Hydorophilus bilineatus cashimirensis |
| ガムシ科 コガムシ | Hydorochara affinis |
| エンマムシモドキ科 エンマムシモドキ | Syntelia histeroides |
| チビシデムシ科 シコクチビシデムシ | Catops hisamatsui |
| シデムシ科 ヤマトモンシデムシ | Nicrophorus japonicus |
| シデムシ科 ムナグロホソツヤシデムシ | Apteroloma discicolle |
| ハネカクシ科 トサヤマツヤムネハネカクシ | Quedius kawasawai |
| ハネカクシ科 ツルギツヤムハネカクシ | Quedius tsurugiensis |
| ハネカクシ科 ラカンツヤムネハネカクシ | Quedius cephalotes |
| クワガタムシ科 コルリクワガタ | Platycerus acuticollis |
| クワガタムシ科 ニセコルリクワガタ | Platycerus sugitai |
| クワガタムシ科 ルリクワガタ | Platycerus delicatulus delicatulus |
| クワガタムシ科 ルイスツノヒョウタンクワガタ | Nigidius lewisi |
| クワガタムシ科 マダラクワガタ | Aesalus asiaticus |
| クワガタムシ科 ツヤハダクワガタ | Ceruchus lignarius |
| クワガタムシ科 オオクワガタ | Dorcus hopei |
| コガネムシ科 ミヤマダイコクコガネ | Copris pecuarius |
| コガネムシ科 ゴホンダイコクコガネ | Copris acutidens |
| コガネムシ科 ケブカマグソコガネ | Aphodius eccoptus |
| コガネムシ科 イガクロツヤマグソコガネ | Aphodius igai tusurugianus |
| コガネムシ科 イシダマグソコガネ | Oxyomus ishidai |
| コガネムシ科 コケシマグソコガネ | Rhyssemus samurai |
| コガネムシ科 アカマダラコガネ | Poecilophilides rusticola |
| コガネムシ科 コカブトムシ | Eophileurus chinensis |
| クシヒゲムシ科 クチキクシヒゲムシ | Sandalus segnis |
| コメツキムシ科 ウグリチビマメコメツキ | Quasimus ugriensis uguriensis |
| コメツキムシ科 オキチビマメコメツキ | Quasimus uguiensis okicola |
| ゴミムシダマシ科 ゴモクムシダマシ | Pedinus japonicus |
| ゴミムシダマシ科 ヤマトオサムシダマシ | Blaps japonensis |
| コブゴミムシダマシ科 アトコブゴミムシダマシ | Phellopsis suberea |
| カミキリモドキ科 キベリフトカミキリモドキ | Alloxacis flavomarginata |
| カミキリムシ科 ケブカヒラタカミキリ | Nothorhina punctata |
| カミキリムシ科 クロサワヘリグロハナカミキリ | Eustrangalia anticereductus |
| カミキリムシ科 モモグロハナカミキリ | Toxotinus reini |
| カミキリムシ科 トサヒメハナカミキリ | Pidonia approximata |
| カミキリムシ科 ヒメヨツスジハナカミキリ | Leptura kusamai |
| カミキリムシ科 カタキハナカミキリ | Pedostrangalia femoralis |
| カミキリムシ科 オガサワラチャイロカミキリ | Comusis testacea |
| カミキリムシ科 タカオメダカカミキリ | Stenhomalus takaosanus |
| カミキリムシ科 オダヒゲナガコバネカミキリ | Glaphyra gracilis |
| カミキリムシ科 クロサワヒメコバネカミキリ | Epania septentrionalis |
| カミキリムシ科 リョウブモモブトヒメコバネカミキリ | Epania shikokensis shikokensis |
| カミキリムシ科 ツヤケシヒゲナガコバネカミキリ | Molorchepania mizuoguchii |
| カミキリムシ科 ヤマトチビコバネカミキリ | Leptepania japonica |
| カミキリムシ科 トラフホソバネカミキリ | Thranius variegatus variegatus |
| カミキリムシ科 ヤマトシロオビトラカミキリ | Kazuoclytus lautoides |
| カミキリムシ科 オオトラカミキリ | Xylotrechus villioni |
| カミキリムシ科 ヨコヤマトラカミキリ | Epiclitus yokoyamai |
| カミキリムシ科 マツシタトラカミキリ | Anaglyptus matsushitai |
| カミキリムシ科 エゾトラカミキリ | Oligoenoplus rosti rosti |
| カミキリムシ科 クビアカモモブトホソカミキリ | Kurarua rhopalophoroides |
| カミキリムシ科 ヨツボシシロオビゴマフカミキリ | Nesosa mediofasciata |
| カミキリムシ科 フタスジゴマフカミキリ | Mesosa cribrata |
| カミキリムシ科 ヒトオビチビカミキリ | Sybra unifasciata |
| カミキリムシ科 クリサビカミキリ | Pterolophia castaneivora |
| カミキリムシ科 エゾナガヒゲカミキリ | Hirtaeschopalaea nubila |
| カミキリムシ科 ハイイロツツクビカミキリ | Cylindilla grisescens |
| カミキリムシ科 キュウシュウトゲバカミキリ | Rondibilis amanoi |
| ハムシ科 ヒゴトゲハムシ | Dactylispa higoniae |
| ヒゲナガゾウムシ科 シロモンオオヒゲナガゾウムシ | Mecotropis kyushuensis |
| ヒゲナガゾウムシ科 エゴヒゲナガゾウムシ | Exechesops leucopis |
| ゾウムシ科 タカハシトゲゾウムシ | Dinorhopala takahashii |
| ムシヒキアブ科 コーカサスイシアブ | Choerades caucasius |
| キバチ科 クロヒラアシキバチ | Tremex apicalis |
| キバチ科 ナカネヒラアシキバチ | Tremex nakanei |
| アリ科 アシジロヒラフシアリ | Technomyrmex albipes |
| アリ科 トカラウロコアリ | Trichoscapa membranifera |
| セイボウ科 オオセイボウ | Stilbum cyanurum pacificum |
| ドロバチ科 ジュウジドロバチ | Euodynerus trilobus |
| アナバチ科 キバネアナバチ | Isodontia harmandi |
| アナバチ科 フジジガバチ | Ammophila atripes japonica |
| アナバチ科 アカアシツチスガリ | Cerceris albofasciata |
| アナバチ科 キスジツチスガリ | Cerceris arenaria |
| コシブトハナバチ科 シロスジヒゲナガハナバチ | Eucera spurcatipes |
| コシブトハナバチ科 ミツクリヒゲナガハナバチ | Tetralonia mitsukurii |
| コシブトハナバチ科 シロスジコシブトハナバチ | Amegilla quadrifasciata |
■絶滅のおそれのある地域個体群(LP)
| 土佐清水市のアカギカメムシ |
| 高知市鷲尾山周辺のワシオヒメオサムシ |
| 沖の島のオキノシマヒメオサムシ |
<TOP>
■絶滅危惧IA類(CR)
| シコクタケノコギセル | Vastina (Mesophaedusa) affinis |
| トサビロウドマイマイ | Nipponochlolitis tosanus |
| クビナガムシオイ | Cipangocharax palaceonovitas |
| ハナコギセル | Pictophaedusa euholostoma |
| ヒラコベソマイマイ | Satsuma (Satsuma) wiegmanniana |
■絶滅危惧IB類(EN)
| ホソキセルガイモドキ | Mirus rugulosus |
| タビトギセル | Vitriphaedusa aratorum |
| シンチュウギセル | Vitriphaedusa aenea |
| トクサギセル | Vastina (Mesophaedusa) hiraseana |
| アズママルクチコギセル | Pictophaedusa masaoi |
| トカラコギセル | Proreinia eastlakeana vaga |
| パツラマイマイ | Discus pauper |
■絶滅危惧II類(VU)
| ナタネガイモドキ | Pyramidula (Pyramidulops) conica |
| ナカムラギセル | Tosaphaedusa cincticollis |
| アツブタムシオイ | Awalycaeus abei |
| タシママイマイ | Aegista (Coelorus) cavitectum |
| マルクチゴマガイ | Diplommatina (Sinica) circumstomata |
| オオツヤマイマイ | Satsuma (Satsuma) textilis textilis |
| イイジマギセル | Vastina (Mesophaedusa) ijimae |
| シコクビロウドマイマイ | Nipponochlolitis hiromitadae |
| ヒラコウベマイマイ | Aegista (Aegista) kobensis discus |
| ハダカケマイマイ | Aegista (Plectotropis) aemura hadaka |
■準絶滅危惧(NT)
| イヨギセル | Pinguiphaedusa iyoensis |
| ヒラケマイマイ | Aegista (Plectotropis) pressa |
| タキギセル | Pinguiphaedusa hemileuca takii |
| カモハラギセル | Pinguiphaedusa tosana kamoharai |
| ナミギセル | Stereophaedusa (Stereophaedusa) japonica japonica |
■情報不足(DD)
| ホラアナゴマオカチグサ | Paludinella (Cavernacmella) kuzuuensis |
<TOP>
■絶滅危惧IA類(CR)
| ハナガスミカノコガイ | Clithon chlorostoma |
| ヒロクチカノコガイ | Neritina (Dostia) violacea |
| カワアイガイ | Cerithidea (Cerithideopsilla) djadjariensis |
| ヘナタリガイ | Cerithidea (Cerithideopsilla) cingulata |
| ナラビオカミミガイ | Auriculastra duplicata |
| ミズコハクガイ | Gyraulus soritai |
| イシガイ | Unio douglasiae nipponensis |
| マツカサガイ | Pronodularia Japanensis |
■絶滅危惧IB類(EN)
| ミズゴマツボ | Stenothyra japonica |
■絶滅危惧II類(VU)
| コハクカノコガイ属の一種 | Neritilia sp. |
| フトヘナタリガイ | Cerithidea (Cerithidea) rhizophorarum |
| ニセマツカサガイ | Inversiunio yanagawensis |
■準絶滅危惧(NT)
| ムシヤドリカワザンショウガイ | Assiminea parasitologica |
| ヨシダカワザンショウガイ | Assiminea yoshidayukioi |
| クリイロカワザンショウガイ | Angustassiminea castanea |
| タガイ | Anodonta japonica |
■情報不足(DD)
| コウチミジンツボ | Akiyoshia (Saganoa) morimotoi |
| クルマヒラマキガイ | Hippeutis (Segnitilia) cantori |
<TOP>
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 |
| 電話: | 四万十川・清流担当 088-821-4863 |
| 牧野植物園整備担当 088-821-4868 | |
| 共生社会担当 088-821-4554 | |
| 自然保護・公園担当 088-821-4842 | |
| ファックス: | 088-821-4530 |
| メール: | 030701@ken.pref.kochi.lg.jp |