公開日 2019年11月14日
高知家地方創生アイデアコンテスト2018は、国が公開する「地域経済分析システム(RESAS:リーサス)」のビッグデータ等を活用し、地元を元気にするアイデアを県内にお住まいの高校生、大学生等にご提案いただくものです。
平成30年7月10日(火)から10月18日(木)までの間、アイデアを募集した結果、44作品の応募がありました。ご応募いただいた学生の皆様には、素晴らしい力作の数々をご提案いただき、本当にありがとうございました。
平成30年11月25日(日)には、44作品の内、審査員による1次審査を通過した10作品のプレゼンテーションと最終審査を行い、下記のとおり各受賞グループを決定しました。
受賞グループ(「 」内は作品タイトル)
==高知家地方創生大賞==
高知県立山田高等学校 高知の高校生親善大使
「高知の星空に外国人がびっくり!~森林面積84%の自然の中で外国人と交流~」発表資料[PDF:4MB]
==優秀賞==
【高校生部門】
高知県立山田高等学校 高知の観光政策隊
「百まで元気に高知旅~健康・観光・高知へいこう~!」発表資料[PDF:5MB]
【高校卒業以降の学生部門】
高知大学 学生団体ACT
「高知県の漁業の現状と空中の鮮魚店」発表資料[PDF:1MB]
==アイデア賞==
【高校生部門】
高知工業高等専門学校 おちゃめちゃん
「高知の森林を救え!~高知の木を食べる~」発表資料[PDF:3MB]
【高校卒業以降の学生部門】
高知県立大学 福間ゼミBチーム
「高知県アミューズメントパーク化計画」発表資料[PDF:5MB]
==敢闘賞 (順不同)==
高知県立城山高等学校 ビジネス研究部
「香南市活性化計画 The third」発表資料[PDF:7MB]
高知工業高等専門学校 アルフォート
「体験型農業 in 四万十市」発表資料[PDF:3MB]
高知工科大学 新居研究室
「企業を高知県へ!高知県民育成計画」発表資料[PDF:430KB]
高知情報ビジネス&フード専門学校 茗学校
「茗荷のちから」発表資料[PDF:974KB]
高知県立大学 福間ゼミAチーム
「PROJECT CCC ~田舎に泊まろう~」発表資料[PDF:1MB]
参考
地域経済分析システムの詳細は下記HPをご覧ください。
▼まち・ひと・しごと創生本部HP
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/resas/index.html
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階、東側) | |
電話: | 代表 | 088-823-9573 |
企画第一担当 | 088-823-9573 | |
企画第二担当 | 088-823-9563 | |
企画第三担当 | 088-823-9757 | |
地方分権担当 | 088-823-9603 | |
地方創生担当 | 088-823-9332 | |
ファックス: | 088-872-5494 | |
メール: | 080201@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード