生活排水処理施設の概要

公開日 2023年03月22日

生活排水処理施設の概要を掲載しています。

●生活排水処理施設の役割

●施設整備の効果

●生活排水処理施設の種類

●代表的な施設(下水道・農業集落排水・浄化槽)

●汚泥等のリサイクル

●汚水処理人口普及状況(別ページに移動します)

 

 

 

●生活排水処理施設の役割

 

2013092700251_www_pref_kochi_lg_jp_uploaded_life_95152_343468_img.jpg
 

 地球では、常に大きな水の循環が繰り返されています。 陸地や海の表面から水分が蒸発して、大気中の水蒸気の量を増やし、凝結した水蒸気が雨水となります。私たち動物や植物は、この水の循環により生きており、人間の生活によって汚れた水は、できるだけきれいな状態に戻し、川や海に放流しなければなりません。

 

 下水道・農業集落排水・浄化槽などの生活排水処理施設では、汚水中のゴミを取り除いたり、目に見えない小さな汚れ(有機物)を微生物の働きで分解したり、様々な過程を経て、生活排水(台所・洗濯・風呂などの生活雑排水とし尿)を元のきれいな水に近い状態に戻していきます。

 

 このように、私たちが汚した水をきれいにして川や海に戻す大切な役割を果たしているのです。

 例えば、浦戸湾東部流域下水道計画では、汚濁負荷量の約8割が家庭からの生活排水によるものと推計しています。

 水の汚れを表すものに「BOD」(生物化学的酸素要求量)があります。水中の有機物が微生物の働きで分解されるときに消費される酸素の量で、BODの値が大きいほど、汚れがひどいといえます。

 魚が住める水質は、一般的にBODが5mg/リットル以下と言われていますから、生活排水が環境に与える影響の大きさは想像がつくでしょう。


 

上にもどる

 

 

 

●施設整備の効果

 

悪臭やはえ・蚊などの発生を防ぎ、周辺環境が改善されます。

 

 

トイレが水洗化され、清潔で高齢者やこどもに優しい快適な生活環境となります。

 

 

こどもたちが安心して遊べる水辺を守ります。

 

 

上にもどる

 

 

 

●生活排水処理施設の種類

 生活排水処理施設は、建物と同一敷地内に設置し下水を処理する施設(個別処理)と複数の建物から排出される下水を管路で集め、まとめて処理する施設(集合処理)とに大別されます。その中でも代表的なものは、下水道・農業集落排水(漁業集落排水)・浄化槽です。

 




 


 

 

 

上にもどる

 

 

 

●代表的な施設(下水道・農業集落排水・浄化槽)

 

○各施設のしくみ

 

 

 

 

○各施設の特徴

 

項目 個別処理 集合処理
浄化槽 農業集落排水 下水道
目的 集合処理区域以外で主に各家庭の生活排水を処理 農村地域の集落の生活排 水を処理 街全体の多種多様な排水 を処理
使えるまでの工期 概ね1週間 概ね5年間 早くて5年間        
設置者 各家庭 市町村 市町村(流域下水道等は県)
維持管理者 各家庭 市町村と地元管理組合 市町村(流域下水道等は県)
汚泥処理方法 し尿処理施設へ 汚水処理施設は建設するが、最終的(汚泥)にはし尿処理施設へ 汚泥処理施設も併せて建設する
家庭の費用負担 浄化槽の設置費用
※市町村による補助制度あり
浄化槽の維持管理費用  (保守点検・清掃・法定検査)

受益者分担金

毎月の使用料

受益者負担金(分担金)  

毎月の使用料  

 

 

 

 

 

 

 

上にもどる

 

 

 

 

 

●汚泥等のリサイクル

 下水道などから発生する汚泥や処理水(きれいになった水)をただ捨ててしまうことはもったいないことです。資源循環型社会を築くため、色々な形で有効利用に努めています。
 また、処理場や下水管もうまく使うことで私たちの生活をより便利で豊かにすることができます。



 

 

上にもどる

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 土木部 公園上下水道課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎6階)
電話: 上水道担当 088-823-9349
下水道担当 088-823-9854
公営企業会計担当 088-823-9852
環境施設担当 088-823-9851
公園緑地担当 088-823-9853
ファックス: 088-823-9036
メール: 171801@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ