公開日 2025年03月31日
更新日 2025年04月07日
高知県地域防災計画について
1 計画の目的
高知県地域防災計画は、災害対策基本法の規定に基づき、高知県防災会議が作成する計画です。
高知県の地域にかかる防災に関し、県、市町村、指定公共機関、指定地方公共機関等の防災関係機関が処理すべき事務や業務の大綱について定めており、各防災関係機関、事業者、住民が連携し、総合的、計画的に防災対策を推進することにより、県土並びに県民の生命、身体及び財産を災害等から守ることを目的としています。
2 計画の構成
高知県地域防災計画は、次の各編で構成しています。
(1)一般対策編
(2)火災及び事故災害対策編
(3)地震及び津波災害対策編
(4)附属資料
高知県地域防災計画の修正について 令和7年2月修正
高知県防災会議では、令和6年能登半島地震などを踏まえて修正された国の防災基本計画や、令和6年8月8日の南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)における対応の教訓等を、本県の地域防災計画に反映するため、令和7年2月に「一般対策編」、「火災及び事故災害対策編」及び「地震及び津波災害対策編」を修正しました。
高知県地域防災計画の修正概要(令和7年2月)[PDF:150KB]
火災及び事故災害対策編(令和7年2月修正)[PDF:970KB]
地震及び津波災害対策編(令和7年2月修正)[PDF:11.5MB]
注)上記ファイルで使用した地図は、承認番号「平成24情複、第566号」により国土地理院長の承認を得たものから、一部抜粋して使用したものである。
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 危機管理担当 | 088-823-9311 |
防災担当 | 088-823-9320 | |
情報担当 | 088-823-9339 | |
総務担当 | 088-823-9018 | |
※夜間・休日における危機事象や災害の発生など緊急の連絡については、 高知県庁の代表電話(088-823-1111)へご連絡ください。 |
||
ファックス: | 088-823-9253 | |
メール: | 010101@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード