公開日 2024年02月08日
1.トレ−サビリティーガイドラインの趣旨
本県の森林面積は、県土の84%を占めており、その大半が伐採時期を迎え、高知県産材の利用促進が急務であるなか、消費者が産地の明らかな木材を安心して利用したいという声が高まりつつあります。
農作物や食品においては、生産地情報や生産者履歴の表示化が既に進んでいますが、木材は生産・加工され、消費者に引き渡されるまでに、これらの情報は失われてしまうことが多くなっています。
そのため、木材の生産者から最終消費者へ木材が渡るまで、トレーサビリティー(生産地情報や生産履歴)を証明することで、木材の信頼性を向上させ、県産木材のブランド化と利用推進につなげます。
2.ガイドラインの運用
トレーサビリティー普及の一助とするため、トレーサビリティーの仕組みを、ガイドラインとしてお示しすることにしました。
なお、現在のところ認証や審査を行う機関や規定等はありませんので、トレーサビリティーを実施しようとする事業者の皆様は、自ら責任を持って適切に制度の管理を行い、認証を行ってください。
そうした取り組みの積み重ねを踏まえて、今後「品質認証」、「認証機関の設置」や「事業者の認定」など制度の拡充を図っていきたいと考えています。
3.ガイドライン参考様式
高知県産木材トレーサビリティーガイドライン[WORDファイル/41KB]
ガイドラインフロー図[EXCELファイル/40KB]
高知県産木材トレーサビリティー証明書[EXCELファイル/25KB]
高知県トレーサビリティー制度関する宣言書[WORDファイル/25KB]
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎4階) |
電話: | 加工促進担当 088-821-4591 |
特用林産担当 088-821-4591 | |
需要拡大担当 088-821-4593 | |
販売促進担当 088-821-4858 | |
ファックス: | 088-821-4594 |
メール: | 030501@ken.pref.kochi.lg.jp |