公開日 2010年04月20日
更新日 2014年03月16日
応募数・競争率は過去最高!!
高知県の地方自治法施行60周年記念千円銀貨幣は、平成22年3月16日(火曜日)から4月6日(火曜日)まで造幣局にて申込受付を行ったところ、締切日までに販売予定数を上回る591,002通(高知県から9,482通、高知県を除く全国から581,520通)と多数のお申し込みをいただきましたので、平成22年4月19日(月曜日)午後1時から造幣局で抽選会が行われました。
抽選会には恩田総務部長が抽選者として出席させていただき、「土佐・龍馬であい博」イメージキャラクターの坂本龍馬と岩崎弥太郎がお手伝いをいたしました。
「龍馬ブーム」や「日本初の肖像貨幣」の効果もあり、大変ありがたいことに本県分の応募数・競争率は既に応募を受けている8道府県の中では最高となりました!
抽選会の様子
造幣局構内では桜の通り抜けが開催されていました
抽選会場で来場の皆様をお出迎えいたしました
総務部長が当選番号を抽選
龍馬が高知県分の抽選をお手伝い
弥太郎が高知県以外分の抽選をお手伝い
抽選結果が出ました!
当選者の方には造幣局発行の払込用紙が5月中旬頃から送付されます
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階、東側) | |
電話: | 代表 | 088-823-9573 |
企画第一担当 | 088-823-9573 | |
企画第二担当 | 088-823-9563 | |
企画第三担当 | 088-823-9757 | |
地方分権担当 | 088-823-9603 | |
地方創生担当 | 088-823-9332 | |
ファックス: | 088-872-5494 | |
メール: | 080201@ken.pref.kochi.lg.jp |