食品開発課では、食品素材、農水産加工品、醸造食品、バイオテクノロジー応用技術、食品加工システムに関する試験研究や技術支援業務を行っています。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 新商品開発 | 試作品作成、レシピ作成、原料選択 |
| 商品改良 | 賞味期限見直し、レシピ見直し |
| 製造・加工方法 | 搾汁・精油抽出、練り製品、醸造 |
| 試験・評価方法 | 賞味期限設定、保存試験、分析方法、官能評価 |
| 成分・表示 | 一般成分、その他成分、表示方法 |
| 安全・品質管理 | 製造条件、衛生管理、微生物検査、異物混入防止 |
| クレーム対応 | 異物、異常品、菌 |
| 人材育成 | 分析検査指導、セミナー、 |
| 販路開拓/拡大 | 販路、バイヤーへの対応 |
| 加工事業者について | 加工委託先の紹介 |
| 材料提供者について | 生産者、小売の紹介 |
| アイデア実現先について | 商品開発、加工施設 |
| 支援制度・支援機関について | 補助金申請、業務内容紹介 |
| 加工装置開発 | 新規装置開発、機械化 |
| 研究協力・共同研究等 | 企業、組合、大学、研究機関 |