【ココプラメルマガ 7/25号】『高知アニクリサマーキャンプ2025』及び『第2回ココプラサロン「高知の産業で変えよう、高知県内の経済的貧困やそれ以外のかたちの貧困」』のご案内!

発行日 2025年07月25日

ココプラメルマガ会員の皆様

いつも産学官民連携センター「ココプラ」をご活用いただき
ありがとうございます。
ココプラメルマガ担当です。

本日は、高知アニメクリエイター聖地プロジェクト実行委員会が主催する
『高知アニクリサマーキャンプ2025』及び、
産業イノベーション課の『第2回ココプラサロン』をご案内いたします。

皆様のご参加をお待ちしております!


--------------------------------------------------------------------------------------
■1.\ 高知アニクリサマーキャンプ2025 /
  プロのクリエイターから直接学べる4日間!
--------------------------------------------------------------------------------------

アニメ仕事の職業体験!
高知アニクリサマーキャンプ2025の開催が決定されました!
=======================
<高知アニクリサマーキャンプ 2025>
・日時:2025年8月2日(土)~5日(火)11:00~16:00
・会場:⾼知市帯屋町 ドットコムプラザ
    〒780-0841 ⾼知県⾼知市帯屋町2丁⽬1−28
〈主催〉高知アニメクリエイター聖地プロジェクト実行委員会
〈共催〉高知県、高知信用金庫
〈企画・運営〉スタジオエイトカラーズ、吉本3Dファクトリー、海洋堂高知

【公式HP】
 https://anicre-summercamp.y-artfactory.jp
【公式Xアカウント】
 @kochi_anikuri
=======================

この夏、アニメ業界に興味を持つ学生・一般の方々へ向けて、
プロのクリエイターから学べる実践的な講座やトークショーが実施されます。

高知アニメクリエイターアワードの公開説明会や
初心者向けワークショップなど、企画盛りだくさんの4日間です。

あなたの「好き」を「仕事」にする第一歩を、高知から踏み出しませんか?
皆さまのご参加お待ちしております。

※「ミドルクラス」と「ハイクラス」は事前申込必須
◆ミドルクラス (小中学生以上対象)
粘土造形体験講座
3Dモデリング体験講座(ZBrush使用)
2,3コマアニメ体験講座

◆ハイクラス (高校生以上対象)
粘土造形特別講座
3Dアニメーション特別講座
アニメーター特別講座
アニメ作画特別講座

イベントの続報は、高知アニメクリエイター聖地プロジェクト実行委員会
公式HPとXから順次発表されます。

--------------------------------------------------------------------------------------
■2.\ 『第2回ココプラサロン』申込み受付中! /
 テーマ:「高知の産業で変えよう、高知県内の経済的貧困やそれ以外のかたちの貧困」
--------------------------------------------------------------------------------------

「ココプラサロン」は、各分野のトレンドや技術、知っておくと得をする情報や、
各高等教育機関の最新の研究など、多種多様なテーマを用いたセミナーです。

トレンドや情報を知ってもらうとともに、産学官民の交流の場となることを目的としています。
高知県内の学生や企業をはじめ、どなたでもお気軽に参加していただけます。

◆ 講師陣より ◆
2022年の世界主要国の貧困率(全世代)国際比較統計・ランキングにおいて、日本は7位であり、
相対貧困率(国全体の平均的な生活水準を下回る貧困状態)は15.4%にのぼります。
この状況は、幅広い世代で、何らかの経済的困難に面していることを示しています。
近年では、食生活にもその状況が認められ、栄養状態の悪化が危惧されています。

本講演では、高知県民の食生活の変化と経済状況、
さらに経済的貧困にとどまらない様々な貧困の状況と対策について皆様と一緒に考えていきます。

地域課題の理解を深めることで、今後の産業活動のヒントや連携につなげていただければ幸いです。

◆ 開催概要 ◆
開催日:8月18日(月)18:30~20:00
・申込締切:8月12日(火)17:00
・参加料:無料
・定員:30名
・講師:
 高知県立大学 社会福祉学部・社会福祉学科 田中 きよむ 教授
 高知県立大学 健康栄養学部・健康栄養学科 井治 賢希 助教
・会場:高知県産学官民連携センター(ココプラ)

↓詳細・お申込みはこちら
https://www.kocopla.jp/page.html?id=2563

──────────────────────────
◆ココプラ最新情報は、ホームページ、Facebook、Xに随時掲載しています!
https://www.kocopla.jp/
https://www.facebook.com/kocopla
https://x.com/kocopla

◆メルマガ配信停止をご希望の場合は、以下よりお手続きください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/mailmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県産業振興推進部 産業イノベーション課
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県立大学・高知工科大学 地域連携棟1F
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Topへ