高知県産業振興計画メールマガジン第39号【2018年3月29日発行】

発行日 2018年03月29日

【高知県産業振興計画メールマガジン第39号:2018年3月29日発行】

-----------------------------------
※「高知県産業振興計画メールマガジン」では、産業振興計画に係る取り組みや、
事業を実施又は検討する皆様に役立つ情報等を紹介していきます
-----------------------------------
                       
┏━┏━┏━┏━┏━┓
┃ト┃ピ┃ッ┃ク┃ス┃
┗━┛━┛━┛━┛━┛

1.「志国高知 幕末維新博」第二幕が開幕します!
平成30年は、全国的にも記念すべき明治維新から150年。
4月21日(土)には、メイン会場である坂本龍馬記念館がいよいよグランドオープンし、
「志国高知 幕末維新博」第二幕が開幕します。
この開幕にあわせて、坂本龍馬記念館南側特設会場で開幕セレモニーを、
桂浜公園全域で開幕イベントを開催します。
当日は「平成の薩長土肥連合」の4県知事が集結。特別ゲストとして島崎和歌子さん、
ビビる大木さん、三山ひろしさんの3名をお招きしてトークショーを行うほか、かつて、
勝海舟が船長を、ジョン万次郎が通訳を務め、太平洋を横断した「咸臨丸」の復元船に
よるプレミアムクルージングの運航も始まります。皆様ぜひお越しください!

◆詳細はこちら!
<「志国高知 幕末維新博」第二幕 開幕イベントin桂浜>
http://bakumatsu-ishinhaku.com/Event2nd.html
<咸臨丸でゆく、龍馬クルーズ(4/21~4/23のみの記念運航)>
http://bakumatsu-ishinhaku.com/page.html?id=21&=1517817467317

【お問合せ先】
志国高知幕末維新博推進協議会事務局(高知県観光振興部観光政策課内)
〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号
TEL:088-823-9754

2.「土佐まるごとビジネスアカデミー」で春から学びをスタートしませんか?
土佐まるごとビジネスアカデミー(土佐MBA)は、ビジネスに関する基礎力から応用・
実践力まで、“まるごと”身につけていただける研修プログラムです。ビジネスを初めて
学ぶ方から経営層の方まで、それぞれのニーズに合わせて受講していただくことができ
ます。会社員、自営業、主婦、学生・・、どなたでも受講可能。企業の社員研修などにも
ご利用いただくことができます。4/23(月)からは、県内3会場で「おためしMBA」(講師に
よる模擬講義)も開催しますので、この機会にぜひご体験ください!

<2018年度 土佐MBAカリキュラム(予定)>
・本科(座学と演習を中心に、ビジネスに関する基礎知識を学べる講座)
 経営戦略コース 、マーケティング・商品開発コース、会計コース など
・実科(自社の事業プランなどを受講を通じて磨きあげるゼミ形式の連続講座)
 目指せ!弥太郎商人塾、新事業創出講座 など
・専科(分野ごとの専門知識や技術を身につけられる講座)
 IoT技術人材育成講座、6次産業化セミナー、貿易実務講座 など

◆詳細はこちら!
http://www.kocopla.jp/tosamba/

【お問合わせ先】
高知県産学官民連携センター 「ココプラ」
〒780-8515 高知市永国寺町6-28
高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス 地域連携棟1階
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112
MAIL:info@kocopla.jp

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 本日の情報一覧 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
[1] (商店街などでの開業をお考えの方へ)支援制度のご紹介
[2] 「土佐フードビジネスクリエーター(土佐FBC)」の受講生募集中!
[3] ものづくり力パワーアップセミナー「溶接技術編」を開催します!
[4] 高知家の新プロモーションビデオが公開中!
[5] 「志国高知 幕末維新博」イベント情報
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
[1]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (商店街などでの開業をお考えの方へ)支援制度をご活用ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県内の商店街などで飲食業や小売業、サービス業などを開業しようとお考えの方
にご活用いただける支援制度があります。

<支援制度その1 :「チャレンジショップの活用」>
チャレンジショップは、1つの店舗を2~3つのお店がシェアしながら、将来の開業を
目指し、お試し開業ができる施設です。高知県では、H30年度も県内10ヶ所で実施
を予定しています。

<対象者>
・チャレンジショップ卒業後、商店街等に開業する意欲のある方
・チャレンジショップへの出店が新規開業となる方
・現在の業種・業態の転換を図ろうと考えている方
・原則として、小売業、サービス業、飲食業を行われる方(店舗により異なります)

<支援制度その2 :「空き店舗対策事業」>
商店街で空き店舗を活用して新規開業をされる方を対象に、店舗改修費を
補助する「空き店舗対策補助金」があります。

<対象業種>
・小売業、飲食業、サービス業
・昼間営業を行う方(昼・夕の両方を営業される方は対象です)

<対象経費>
・必要最小限度の内装(華美な装飾や店舗構造の変更を伴う工事は対象外)
・備品や設備は原則補助対象外
・空調設備、音響設備、厨房機器、厨房内設備は補助対象外

<補助率>
補助対象経費の2分の1まで
<補助額>
補助上限額 100万円(下限額 10万円)

◆詳細はこちら!
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/150401/2017072100123.html

【お問合わせ先】
高知県 商工労働部 経営支援課(商業流通担当)
〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階)
TEL:088-823-9679 FAX:088-823-9138
MAIL:150401@ken.pref.kochi.lg.jp

[2]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「土佐フードビジネスクリエーター(土佐FBC)」の受講生募集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知大学では、「土佐フードビジネスクリエーター人材創出事業」(土佐FBC III)の
平成30年度受講生を募集しております。(4月27日締切)
土佐FBCは、県内の食品産業の中核を担う人材を育成する研修で、この10年間で
延べ490名の方が修了しており、修了生のネットワークが大きく広がっています。
また、平成30年度より、コースやカリキュラム等を大幅に改訂し、新たな体制で人材
育成事業を展開することとなりました。 

<土佐FBC IIIとは>
地域の産学官が連携し、大学での教育プログラムを実施するものです。
これまでの「中核(基礎)人材育成」から、「研究開発人材育成」にシフトし、
研究開発の基礎となる知識と技術力を兼ね備えた人材を育成することとなりました。

<どんなことを学べるか>
食品製造・加工や品質管理等の食品開発の基礎技術に関する講義、
マーケティングや経営戦略、事業計画、知的財産などマネジメント等に関する講義、
高知県工業技術センター等において現場レベルでの実習、
自社製品の科学的データ取得のための、実験実習を受講できます。

<課程認定・資格取得>
・文部科学省職業実践力育成プログラム[BP]文部科学大臣認定プログラム 
・食の6次産業化プロデューサー[食Pro.]レベル1.2.3認定プログラム (申請中)
・厚生労働省人材開発支援助成金対象プログラム(BBコースのみ)

新しい土佐FBCで一緒に学びませんか?皆様のご応募をお待ちしております。

◆詳細はこちら! 【お申し込みは平成30年4月27日(金)まで】
http://www.ckkc.kochi-u.ac.jp/~ckkc0001/tosafbc/

【お問合わせ先】
高知大学 土佐FBC人材創出事業 土佐FBCⅢ企画運営室
〒783-8502 南国市物部乙200 高知大学物部キャンパス内
TEL:088-864-5138 FAX:088-864-5209
MAIL:tosa-fbc@kochi-u.ac.jp

[3]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ものづくり力パワーアップセミナー「溶接技術編」を開催します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ものづくりの現場を支える溶接技術力の向上については、各業界や関係者からも
セミナーや実演を望む声が寄せられており、この度、マツダ株式会社様の全面的な
協力により、昨年10月の全国大会特別優秀賞受賞者による実演等が開催できる
こととなりました。
全国トップクラスの溶接技術を学ぶ場として、ぜひご参加ください。

日時:平成30年4月28日(土) 9:00~13:00
場所:高知高等技術学校(高知市仁井田1188番地)
講師:第63回全国溶接技術競技会特別優秀賞受賞者等、
   マツダ株式会社 岩奥康平氏(被覆アーク溶接)、渡部香氏(半自動溶接)
実演:第63回全国溶接技術競技会の協議課題
   (手溶接、半自動溶接の実演を見学後、実演者との意見交換あり)
定員:20名程度

◆詳細はこちら! 【お申し込みは4月6日(金)まで】
http://www.joho-kochi.or.jp/mono/2018/yousetu.php

【お問合わせ先】
ものづくり地産地消・外商センター 池澤・勝賀野
〒781-5101 高知市布師田3992-2(高知県産業振興センター内)
TEL:088-845-7110 FAX:088-846-2556
MAIL:mono@joho-kochi.or.jp


[4]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  高知家の新プロモーションビデオが公開中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知家が「世界中に自慢したい高知の魅力」をギュッと凝縮した新プロモーションビデオ
を公開中です。
監督したのは、高知県四万十市出身でカナダで映像を学び、現在は東京で活動する
映画監督の小林大介氏。景色の美しさや豊かな食の恵み、伝統工芸にかける若き職人
の想いや人々のかけがえのない日常など、高知の魅力をたくさん切り取り、リズム感の
ある映像と高揚感のある音楽がテンポよく織り交ぜられた“新感覚”のショートムービー
です。高知に惚れなおすこと間違いなし!皆様ぜひご覧ください。

◆動画はこちらから!
http://www.kochike.pref.kochi.lg.jp/~top/matome/?p=6219

【お問合わせ先】
高知県 産業振興推進部 地産地消・外商課(高知家プロモーション推進室)
〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎3階)
TEL:088-823-9741 FAX:088-823-9262
MAIL:120901@ken.pref.kochi.lg.jp

[5]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 「志国高知 幕末維新博」イベント情報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トピックスでもお知らせしていますが、4月21日(土)には、メイン会場である坂本龍馬
記念館がいよいよグランドオープンし、「志国高知 幕末維新博」第二幕が開幕します。
第二幕は、新たに地域会場として大原富枝文学館が追加されるほか、ジョン万次郎
資料館など、県内数カ所の会場が順次リニューアルオープン。歴史に興味がない・・と
いう方も、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?

◆現在開催中の企画展・イベント情報については、以下をチェック↓
http://bakumatsu-ishinhaku.com/event/search.html

【お問合せ先】
志国高知幕末維新博推進協議会事務局(高知県観光振興部観光政策課内)
〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号
TEL:088-823-9754

~編集後記~
最後までお読みいただきありがとうございます。
今年度最後のメルマガになります。
来年度は産業振興計画10年目の年、第3期産業振興計画「バージョン3」がスタートします。
各産業分野の施策をさらにパワーアップさせ、県勢浮揚に向けて全力で取り組んでいきますので
引き続きご支援、ご協力をお願いします!


関連情報
◎第3期高知県産業振興計画ホームページ
http://sanshin.pref.kochi.lg.jp/keikaku/index.html
◎地域アクションプラン事例紹介
http://sanshin.pref.kochi.lg.jp/keikaku2/action.html
◎高知県アンテナショップ『まるごと高知』
http://www.marugotokochi.com/
◎高知県公式特産品・観光情報紹介サイト『高知まるごとネット』
http://www.kochi-marugoto.pref.kochi.lg.jp/
◎高知県産業振興センターホームページ
http://www.joho-kochi.or.jp/
◎高知県製造業ポータルサイト
http://www.kochi-seizou.jp/
◎ものづくり地産地消・外商センター
http://joho-kochi.or.jp/mono/
◎高知県移住促進・人材確保センター
http://www.iju-jinzai.kochi.jp/
◎高知へのU・Iターン(移住)ポータルサイト「高知家で暮らす」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
◎高知で働くポータルサイト「高知求人ネット」
https://syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/
◎高知県産学官民連携センター「ココプラ」
http://kocopla.jp/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
(発行)
 高知県産業振興推進部計画推進課
 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
 TEL:088-823-9049 FAX:088-823-9255
 ※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合やこの
  配信サービスに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
  120801@ken.pref.kochi.lg.jp  (計画推進課)まで 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

Topへ