記者配布資料(県政記者向け)
- 令和7年度高知県職員採用大学卒業程度試験(チャレンジ型)第1次試験の実施(人事委員会事務局)
- 令和7年度予算の執行方針(財政課)
- 第78回全国植樹祭基本構想の策定(林業環境政策課)
- 令和7年度事業戦略等推進事業費補助金(国内事業申請枠)1次募集について(高知県産業振興センター)(工業振興課)
- 令和7年度事業戦略等推進事業費補助金【海外事業申請枠】の募集開始(高知県産業振興センター)(工業振興課)
- 高知海岸香南工区の直轄事業化に伴う引継式(港湾・海岸課)
- 高知県南海トラフ地震対策行動計画(第6期 令和7年度~令和9年度)の策定について(南海トラフ地震対策課)
- 野見・須崎湾の二枚貝類採取及び出荷の自粛要請の解除について(水産業振興課)
- 高知県外国人材雇用相談窓口開設に係る高知県行政書士会長の知事面談(商工政策課)
- 令和5年住宅・土地統計調査 高知県分公表(統計分析課)
- 大阪・関西万博入場チケット寄贈に係る目録贈呈及び感謝状贈呈式(三井住友海上火災保険株式会社)(地産地消・外商課)
- 令和7年度 高知県立農業大学校入校式(農業担い手支援課)
- 【のいち動物公園】3月17日に誕生した「アミメキリン」の展示(公園上下水道課)
- 公益財団法人土佐山内記念財団理事長の交代(歴史文化財課)
- 令和7年度第1回「高知県防災関連製品認定制度」の公募開始(工業振興課)
- 高知県外国人材雇用相談窓口『愛称:ふぉれこ(Foreco)』の開設(商工政策課)
- 令和7年度高知県立幡多看護専門学校 入学式(医療政策課)
- 第34回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)予選テーマ等記者発表(文化振興課)