記者配布資料(県政記者向け)
公開日順一覧
2025年3月26日 (水)
- 「めばyell~パパとママへの応援メッセージ~」の公開(「おでかけるんだパス」の新機能)(子育て支援課)
- 令和7年度知事講話(県政運営にあたって)(政策企画課)
- 災害時等における車両の移動等の協力に関する協定締結式の開催(道路課)
- 令和7年度消防職員初任教育入校式(消防政策課)
2025年3月25日 (火)
- 株式会社KIRINZの高知拠点開設に関する記者発表(企業誘致課)
- 第1回高知県高齢者保健福祉推進委員会(長寿社会課)
- 高知大学と高知県との無痛分娩実施に向けた連携のための基本協定締結式(医療政策課)
2025年3月24日 (月)
- 令和6年度第2回高知県救急医療協議会(医療政策課)
- 耐震診断が義務付けられている建築物(防災拠点建築物)の耐震診断結果の公表(建築指導課)
- 「令和7年国勢調査 高知県実施本部」設置式(統計分析課)
- 都市計画道路はりまや町一宮線(はりまや工区L=283m)の4車線供用開始(都市計画課)
- 令和6年度第3回 高知県少子化対策推進県民会議 こども計画策定部会(子育て支援課)
- 「どっぷり高知旅キャンペーン」セカンドシーズンスタートイベント(観光政策課)
- 災害時における情報の収集伝達に関する協定締結式(危機管理・防災課)
2025年3月21日 (金)
- 令和6年度高知県リサイクル製品等認定制度 認定証交付式及び愛称発表式(環境対策課)
- 令和6年度第2回高知県おもてなし県民会議(観光政策課)
- 連続テレビ小説「あんぱん」主演俳優を表紙等に起用した広報誌(4月号)連携企画(県、南国市、香南市、香美市の4誌)(観光政策課)
- あなたの備えが命を守る!春の南海トラフ地震対策イベント(南海トラフ地震対策課)
- 第83回南海トラフ地震対策推進本部会議(南海トラフ地震対策課)
- 令和6年度第1回高知県地域医療構想調整会議(中央区域嶺北部会)随時会議(医療政策課)
- 高知市消費者物価指数(令和7年2月分)(統計分析課)
2025年3月19日 (水)
- 令和6年度第1回高知県医療審議会(医療政策課)
- 2024年度「外国人材とつくる建設未来賞」(国土交通大臣賞)受賞報告(土木政策課)
- 令和6年度第2回高知県児童福祉審議会(子ども家庭課)
- 株式会社セブン-イレブン・ジャパン「高知県出店10周年記念うまいものフェア」開催及び新商品発売に係る副知事への報告(地産地消・外商課)
- 株式会社BODの高知市への進出協定(企業誘致課)
2025年3月18日 (火)
- 第7回高知県地域公共交通活性化協議会(交通運輸政策課)
- 令和6年度包括外部監査結果の報告(行政管理課)
- 「集落活動センター 秋葉の里 別枝」 開所式(中山間地域対策課)
- 令和6年度第3回高知県感染症対策連携協議会(健康対策課)