紙産業技術センター
新着情報
業務案内
紙産業技術センターNEWS
講演会「不織布業界の最新海外不織布情報-ANEX2024視察-」を開催しました。
令和6年度紙産業技術初任者研修(不織布コース)第4回を開催しました。
令和6年度紙産業技術初任者研修(不織布コース)第3回を開催しました。
令和6年度紙産業技術初任者研修(不織布コース)第2回を開催しました。
令和6年度紙産業技術初任者研修(不織布コース)第1回を開催しました。
お知らせ
紙産業技術センター概要
出版物
メールニュース「かみさん通信」
高知県立紙産業技術センター報告
和紙の研究ー歴史・製法・用具・文化財修復
手漉和紙用具製作技術記録書
利用案内
センター施設・設備
依頼書及び利用許可申請書
・依頼書
・依頼書の記入方法
・手数料減額承認申請書
・利用許可申請書
・使用料減額承認申請書
試験費用
依頼試験手数料及び機器使用料の納付手続について
機器・会議室等の使用に関する注意事項について
会議等で駐車場を利用される皆様へ
使用時間・休館日等
センター見学について
アクセス
English Site
このサイトについて
・免責事項
・リンクについて
・著作権等について
公的研究費の管理運営体制等について
・高知県立紙産業技術センターの運営・管理責任者
・相談受付窓口
・通報(告発)受付窓口
高知県外企業及び海外企業からの依頼試験受付の制限について
その他
・依頼業務における守秘義務について
・スロッシュボックス試験について
関係機関リンク
お問い合わせ
業務内容
- 紙産業の技術に係る試験及び研究に関すること。
- 紙産業の技術に係る調査並びに情報の収集及び提供に関すること。
- 紙産業の技術に係る相談及び指導に関すること。
- 紙産業に係る技術者の養成に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、紙産業の技術の振興に関すること。
連絡先
所在地: | 〒781-2128 高知県吾川郡いの町波川287番地4 |
電話: | 088-892-2220 |
ファックス: | 088-892-2209 |
メール: | infokami@ken2.pref.kochi.lg.jp |