知事の動き(令和2年11月)
毎週金曜日に翌週の予定を掲載し、日々実績に応じて更新していきます。
令和2年11月1日(日曜日)*実績
13時00分 | 高知県戦没者追悼式に出席 | 高知市 |
15時30分 | 第17回鏡川緑地公園イベントに出席 | 高知市 |
令和2年11月2日(月曜日)*実績
9時10分 | 辞令交付(新規採用者) | 知事室 |
9時50分 | 高知県護国神社秋季慰霊大祭に出席 | 高知市 |
12時50分 | 愛媛・高知交流会議 高知城歴史博物館を視察 | 高知市 |
14時00分 | 愛媛・高知交流会議に出席 | 高知市 |
15時00分 | 報道各社から取材を受ける | 高知市 |
15時30分 | ビデオメッセージ収録 | 第1応接室 |
15時50分 | 南海トラフ地震対策課との協議 | 知事室 |
16時15分 | 情報政策課との協議 | 知事室 |
16時30分 | 職員厚生課との協議 | 知事室 |
16時55分 | ビデオメッセージ収録 | 第1応接室 |
17時05分 | 政策企画課ほかとの協議 | 知事室 |
17時40分 | 商工政策課との協議 | 知事室 |
19時30分 | 高知県医師会との意見交換会に出席 | 高知市 |
令和2年11月3日(火曜日)文化の日*実績
10時00分 | 高知県功労者表彰、高知県文化賞表彰式に出席 | 高知市 |
12時00分 | 隈研吾建築都市設計事務所主宰ほかとの懇談 | 高知市 |
18時30分 | 岡山県真庭市長との懇談 | 高知市 |
令和2年11月4日(水曜日)*実績
10時00分 | 第2回高知県行政サービスデジタル化推進会議 | 第2応接室 |
10時50分 | 教育政策課との協議 | 知事室 |
11時00分 | 広報広聴課との協議 | 知事室 |
11時40分 | テレビ広報番組収録 | 第1応接室 |
13時00分 | (公財)高知県国際交流協会との「高知県災害多言語支援センターの開設・運営に係る協定」締結式 | 第1応接室 |
13時15分 | 時事通信社高知支局記者との懇談 | 知事室 |
13時35分 | 政策企画課との協議 | 知事室 |
13時40分 | 危機管理部ほかとの協議 | 知事室 |
14時00分 | 土木部ほかとの協議 | 知事室 |
14時20分 | 計画推進課との協議 | 知事室 |
15時30分 | 高知県指導農業士認定証授与式 | 高知市 |
16時15分 | 人事課との協議 | 知事室 |
16時45分 | 高知ファイティングドッグス石井大智投手との懇談 | 第1応接室 |
令和2年11月5日(木曜日)*実績
10時05分 | 第9回ものづくり総合技術展開会式に出席 | 高知市 |
10時55分 | 田中県議、横山県議との懇談 | 知事室 |
11時45分 | テレビ会議による全国知事会に出席 | 第1応接室 |
12時10分 | 高知新聞から取材を受ける | 第1応接室 |
13時15分 | ラジオ広報番組に出演 | 高知市 |
13時30分 | ラジオ広報番組収録 | 高知市 |
14時00分 | 秋の叙勲伝達式 | 高知市 |
14時40分 | 土木部との協議 | 知事室 |
15時05分 | 高知県中小企業基本対策審議会から答申を受ける | 第1応接室 |
15時25分 | 人事課との協議 | 知事室 |
15時45分 | 少子対策課との協議 | 知事室 |
16時15分 | 木材産業振興課との協議 | 知事室 |
16時45分 | 政策企画課ほかとの協議 | 知事室 |
17時05分 | 在大阪・神戸インド総領事との懇談 | 第1応接室 |
18時00分 | 国土交通省四国地方整備局との懇談会に出席 | 高知市 |
令和2年11月6日(金曜日)*実績
10時00分 | 県民座談会「濵田が参りました」に出席 | 香美市 |
13時00分 | 中央東農業振興センターを視察 | 香美市 |
13時05分 | 中央東林業事務所を視察 | 香美市 |
13時10分 | 中央家畜保健衛生所香長支所を視察 | 香美市 |
13時20分 | 中央東福祉保健所を視察 | 香美市 |
14時00分 | 県民座談会「濵田が参りました」に出席 | 香南市 |
16時00分 | 香南ケーブルテレビから取材を受ける | 香南市 |
令和2年11月7日(土曜日)*実績
10時00分 | とさのお菓子マルシェ(食べて!遊んで!高知家応援プロジェクト)に出席 | 高知市 |
10時25分 | 「イオンスタイル高知 高知家応援プロジェクト特設コーナー」を視察 | 高知市 |
令和2年11月8日(日曜日)*実績
10時00分 | こうち防災フェスタ2020に出席 | 高知市 |
令和2年11月9日(月曜日)*実績
10時00分 | 庁議 | 第2応接室 |
10時50分 | 広報広聴課との協議 | 知事室 |
11時40分 | 農業イノベーション推進課との協議 | 知事室 |
13時30分 | 浄化槽トップセミナーに出席 | 高知市 |
14時30分 | 高知大学との意見交換会に出席 | 第2応接室 |
16時05分 | 産業振興部長との協議 | 知事室 |
16時10分 | 土木部との協議 | 知事室 |
16時15分 | ビデオメッセージ収録 | 第1応接室 |
16時30分 | 県職員勤続表彰式に出席 | 正庁ホール |
17時05分 | 商工労働部長との協議 | 知事室 |
17時15分 | 中山間地域対策課との協議 | 知事室 |
17時30分 | 環境対策課との協議 | 知事室 |
18時00分 | 県職員勤続表彰受賞者との懇談会に出席 | 高知市 |
令和2年11月10日(火曜日) *実績
午後 | 高知→大阪 | |
16時30分 |
映画「五代友厚」製作委員会代表代行プロデューサーほかとの懇談 |
兵庫県西宮市 |
17時15分 | (株)阪神タイガース取締役社長ほかとの懇談 | 兵庫県西宮市 |
17時50分 | 藤川球児選手への「高知くろしお感動大賞」贈呈式 | 兵庫県西宮市 |
17時55分 | 報道各社から取材を受ける | 兵庫県西宮市 |
18時15分 | 「阪神タイガースvs読売ジャイアンツ」の試合を観戦 | 兵庫県西宮市 |
大阪府豊中市泊 |
令和2年11月11日(水曜日)*実績
午前 | 大阪→高知 | |
10時00分 | 県民座談会「濵田が参りました」に出席 | 越知町 |
12時05分 | 高知放送から取材を受ける | 越知町 |
13時10分 | 中央西土木事務所越知事務所を視察 | 越知町 |
14時00分 | 県民座談会「濵田が参りました」に出席 | 仁淀川町 |
18時10分 | (公社)経済同友会地方創生委員会及び土佐経済同友会との懇談会に出席 | 高知市 |
令和2年11月12日(木曜日)*実績
10時30分 | 天皇陛下御即位記念植樹に出席 | 高知市 |
10時40分 | 報道各社から取材を受ける | 高知市 |
10時45分 | 牧野植物園内を視察 | 高知市 |
13時55分 | 秋篠宮皇嗣同妃両殿下による高知コアセンターへのオンラインビジットに出席 | 南国市 |
16時00分 | 日本ソフトボール協会専務理事及び土森県議ほかとの懇談 | 知事室 |
16時20分 | 道路課との協議 | 知事室 |
16時30分 | 交通運輸政策課との協議 | 知事室 |
16時55分 | 新エネルギー推進課との協議 | 知事室 |
17時25分 | 港湾振興課との協議 | 知事室 |
令和2年11月13日(金曜日)*実績
10時00分 | スポーツ課との協議 | 知事室 |
10時30分 | 産業振興推進部との協議 | 知事室 |
10時50分 | 総務部との協議 | 知事室 |
11時10分 | 公営企業局との協議 | 知事室 |
11時30分 | 会計管理局との協議 | 知事室 |
13時00分 | ミセスオブザイヤー2020中四国統括プロデューサー及び山﨑県議ほかとの懇談 | 第1応接室 |
13時15分 | 広報広聴課との協議 | 知事室 |
14時00分 | 高知県少子化対策推進県民会議令和2年度第1回総会に出席 | 高知市 |
16時15分 | 時事通信社代表取締役社長との懇談 | 知事室 |
17時00分 | 高知県議会県友会親睦会に出席し、講演 | 高知市 |
令和2年11月14日(土曜日)*実績
13時15分 | 内閣府次期科学技術・イノベーション基本計画の共創に向けた全国キャラバンin高知において講演及びパネリストとして登壇 | 高知市 |
17時00分 | 内閣府次期科学技術・イノベーション基本計画の共創に向けた全国キャラバンin高知の懇談会に出席 | 高知市 |
令和2年11月15日(日曜日)*実績
10時00分 | 第42回龍馬誕生祭に出席 | 高知市 |
11時00分 | 阪神タイガース藤川球児選手との懇談 | 知事室 |
11時45分 | 報道各社から取材を受ける | 第2応接室 |
13時00分 | 第35回龍馬賞授賞式に出席 | 高知市 |
令和2年11月16日(月曜日)*実績
10時30分 | 私学・大学支援課との協議 | 知事室 |
11時15分 | 木材産業振興課との協議 | 知事室 |
11時40分 | 農業基盤課との協議 | 知事室 |
13時15分 | 中山間地域対策課との協議 | 知事室 |
15時00分 | 第2回高知県スポーツ振興県民会議に出席 | 高知市 |
17時30分 | 中山間地域対策課との協議 | 知事室 |
19時10分 | 高知商工会議所青年部定例研修会で講演及びパネリストとして登壇 | 高知市 |
21時00分 | 高知商工会議所青年部定例研修会懇親会に出席 | 高知市 |
令和2年11月17日(火曜日)*実績
10時00分 | 高知県人事委員会から勧告を受ける | 知事室 |
10時20分 | 県民生活・男女共同参画課との協議 | 知事室 |
10時30分 | 財政課との協議 | 知事室 |
10時45分 | 農産物マーケティング課との協議 | 知事室 |
14時00分 | 定例記者会見 | 第2応接室 |
14時40分 | 人事課との協議 | 知事室 |
14時45分 | 高等学校課との協議 | 知事室 |
15時20分 | 南国市長との懇談 | 知事室 |
16時00分 | 財政課との協議 | 知事室 |
17時30分 | 高知新聞から取材を受ける | 知事室 |
令和2年11月18日(水曜日)*実績
10時00分 | 土佐中学・高等学校創立100周年記念式典に出席 | 高知市 |
午前 | 高知→東京 | |
14時30分 | 全国高速道路建設協議会副会長として菅義偉内閣総理大臣への要望活動 | 東京 |
15時00分 | 全国高速道路建設協議会副会長として麻生太郎財務大臣への要望活動 | 東京 |
15時35分 | 全国高速道路建設協議会副会長として二階俊博自由民主党幹事長への要望活動 | 東京 |
15時45分 | 全国高速道路建設協議会副会長として下村博文自由民主党政務調査会長への要望活動 | 東京 |
16時00分 | 全国高速道路建設協議会副会長として佐藤勉自由民主党総務会長への要望活動 | 東京 |
東京泊 |
令和2年11月19日(木曜日) *実績
10時25分 | 山本有二衆議院議員への政策提案 | 東京 |
12時05分 | 石田祝稔衆議院議員への政策提案 | 東京 |
13時10分 | 高野光二郎参議院議員への政策提案 | 東京 |
13時40分 | 中山間振興・交通部との協議 | 東京 |
14時25分 | 「朝ドラに牧野富太郎を」の会会長(佐川町長)及び副会長(越知町長)ほかとともにNHKへの要望活動 | 東京 |
16時00分 | 福井照衆議院議員への政策提案 | 東京 |
東京泊 |
令和2年11月20日(金曜日)*実績
10時25分 | 中谷元衆議院議員への政策提案 | 東京 |
12時55分 | 中西祐介参議院議員への政策提案 | 東京 |
13時15分 | 中西哲参議院議員への政策提案 | 東京 |
14時55分 | 武田良太総務大臣への政策提案 | 東京 |
15時00分 | 高知新聞から取材を受ける | 東京 |
16時00分 | 政府主催全国都道府県知事会議に出席 | 東京 |
17時25分 | 高知新聞から取材を受ける | 東京 |
17時50分 | 木材利用推進全国会議総会に出席 | 東京 |
18時40分 | 林業振興・環境部長との協議 | 東京 |
東京泊 |
令和2年11月21日(土曜日)*実績
午前 | 東京→高知 | |
13時40分 | 健康政策部ほかとの協議 | 知事室 |
13時55分 | 政策企画課との協議 | 知事室 |
15時30分 | 河野太郎内閣府特命担当大臣(規制改革)・行政改革担当大臣との意見交換会に出席 | 高知市 |
18時30分 | 岡本友章氏世界野球ソフトボール連盟殿堂入り記念祝賀会に出席 | 四万十市 |
令和2年11月22日(日曜日)*実績
9時15分 | 河野太郎内閣府特命担当大臣(規制改革)・行政改革担当大臣の視察に同行(オーテピア)し、河野太郎内閣府特命担当大臣(規制改革)・行政改革担当大臣及びオーテピア関係者との意見交換会に出席 | 高知市 |
10時30分 | 河野太郎内閣府特命担当大臣(規制改革)・行政改革担当大臣の視察に同行(Kochi Startup BASE)し、河野太郎内閣府特命担当大臣(規制改革)・行政改革担当大臣及び起業家の方々との意見交換会に出席 | 高知市 |
12時15分 | 河野太郎内閣府特命担当大臣(規制改革)・行政改革担当大臣の視察に同行((株)南国スタイル) | 南国市 |
12時35分 | 報道各社から取材を受ける | 南国市 |
令和2年11月23日(月曜日)勤労感謝の日*実績
11時00分 | 高知県産業技術功労表彰式に出席 | 高知市 |
11時45分 | 高知県産業技術功労表彰祝賀会に出席 | 高知市 |
13時00分 | 健康政策部ほかとの協議 | 知事室 |
13時15分 | 政策企画課との協議 | 知事室 |
令和2年11月24日(火曜日) *実績
7時00分 | 高知県職員参集訓練に出席 | 第2応接室 |
8時10分 | NHK高知放送局から取材を受ける | 秘書課 |
8時55分 | 総務部長との協議 | 知事室 |
9時00分 | 庁議 | 第2応接室 |
9時30分 | 日本銀行高知支店長との勉強会 | 第2応接室 |
10時30分 | 提案説明の協議 | 知事室 |
11時00分 | 法務文書課との協議 | 知事室 |
13時30分 | 東北大学災害科学国際研究所教授ほかとの懇談 | 知事室 |
14時00分 | 高知多肉ブランド化協議会の方々及び大石県議との懇談 | 知事室 |
14時30分 | 秋の叙勲伝達式、危険業務従事者叙勲伝達式 | 高知市 |
15時15分 | 第3回中山間対策関係部局等会議 | 第2応接室 |
17時15分 | 木材産業振興課との協議 | 知事室 |
令和2年11月25日(水曜日) *実績
10時00分 | 自由民主党県議の方々との意見交換会 | 第2応接室 |
11時45分 | 京王プラザホテル総料理長との懇談 | 知事室 |
13時30分 | 第71回高知県社会福祉大会表彰式典に出席 | 高知市 |
14時55分 | 総務部との協議 | 知事室 |
15時05分 | 健康政策部ほかとの協議 | 知事室 |
15時15分 | 健康政策部との協議 | 知事室 |
15時35分 | 財政課との協議 | 知事室 |
16時00分 | 行政管理課との協議 | 知事室 |
16時45分 | 井筒親方(元 豊ノ島関)との懇談 | 知事室 |
17時00分 | 消防政策課との協議 | 知事室 |
17時15分 | 南海トラフ地震対策課との協議 | 知事室 |
17時30分 | 雇用労働政策課ほかとの協議 | 知事室 |
令和2年11月26日(木曜日) *実績
10時00分 | 観光振興部との協議 | 知事室 |
10時35分 | 財政課との協議 | 知事室 |
11時00分 | 予算見積概要(総務部)との協議 | 第2応接室 |
13時00分 | 予算見積概要(農業振興部)との協議 | 第2応接室 |
13時45分 | 予算見積概要(健康政策部)との協議 | 第2応接室 |
14時30分 | 教育政策課ほかとの協議 | 知事室 |
15時15分 | (株)技研製作所代表取締役会長及び代表取締役社長との懇談 | 知事室 |
15時35分 | 県民生活・男女共同参画課との協議 | 知事室 |
16時00分 | (一社)高知県法人会連合会から要望を受ける | 第1応接室 |
16時30分 | 交通運輸政策課との協議 | 知事室 |
17時00分 | 高知県商店街振興議員連盟意見交換会に出席 | 高知市 |
令和2年11月27日(金曜日)*実績
10時00分 | 木材産業振興課との協議 | 知事室 |
10時25分 | 財政課との協議 | 知事室 |
11時00分 | 予算見積概要(産業振興推進部)との協議 | 第2応接室 |
13時00分 | 予算見積概要(文化生活スポーツ部)との協議 | 第2応接室 |
13時45分 | 予算見積概要(水産振興部)との協議 | 第2応接室 |
14時50分 | 商工労働部との協議 | 知事室 |
16時00分 | 薬事功労者等表彰式に出席 | 第1応接室 |
16時30分 | やまもも工房の方々、高知県立山田高等学校生及び依光県議ほかとの懇談 | 第2応接室 |
17時00分 | 政策企画課との協議 | 知事室 |
令和2年11月28日(土曜日)*実績
公務なし |
令和2年11月29日(日曜日)*実績
午前 | 高知→大阪 | |
11時30分 | 大阪新阪急ホテル総支配人との懇談 | 大阪府大阪市 |
11時35分 | NHK高知放送局から取材を受ける | 大阪府大阪市 |
12時00分 | 「高知暮らしフェア2020冬」に出席 | 大阪府大阪市 |
午後 | 大阪→高知 |
令和2年11月30日(月曜日)*実績
9時30分 | 庁議 | 第2応接室 |
10時05分 | 県産材利用推進本部会 | 第2応接室 |
10時30分 | 高知県観光特使 大桃美代子氏との懇談 | 知事室 |
11時00分 | 予算見積概要(商工労働部)の協議 | 第2応接室 |
11時55分 | 辞令交付(退職者) | 知事室 |
13時00分 | 予算見積概要(危機管理部)の協議 | 知事室 |
13時50分 | 総務部長との懇談(離任挨拶) | 知事室 |
14時10分 | 第67回南海トラフ地震対策推進本部会議 | 第2応接室 |
15時35分 | う~み氏(シンガーソングライター)との懇談 | 知事室 |
15時55分 | 健康政策部ほかとの協議 | 知事室 |
16時10分 | 予算見積概要(中山間振興・交通部)の協議 | 第2応接室 |
16時50分 | 辞令交付(1等級) | 知事室 |
17時00分 | 高知県経営者協会会員懇話会に出席 | 高知市 |
17時30分 | 農業振興部との協議 | 第2応接室 |