毎週金曜日に翌週の予定を掲載し、日々実績に応じて更新していきます。
令和7年3月1日(土曜日)*実績
10時30分 |
「第11回全国漫画家大会議inまんが王国・土佐」オープニングセレモニーに出席 |
高知市 |
17時00分 |
土佐の「おきゃく」2025オープニングセレモニーに出席 |
高知市 |
令和7年3月2日(日曜日)*実績
令和7年3月3日(月曜日)*実績
10時00分 |
総務部、健康政策部との協議 |
知事室 |
10時05分 |
総務部との協議 |
知事室 |
10時15分 |
議会質問の協議 |
知事室 |
13時10分 |
議会質問の協議 |
知事室 |
令和7年3月4日(火曜日)*実績
10時00分 |
高知県議会2月定例会本会議に出席 |
議会 |
11時45分 |
水産政策課との協議 |
知事室 |
13時00分 |
高知県議会2月定例会本会議に出席 |
議会 |
17時00分 |
議会質問の協議 |
知事室 |
令和7年3月5日(水曜日)*実績
10時00分 |
高知県議会2月定例会本会議に出席 |
議会 |
13時00分 |
高知県議会2月定例会本会議に出席 |
議会 |
17時00分 |
議会質問の協議 |
知事室 |
令和7年3月6日(木曜日)*実績
10時00分 |
高知県議会2月定例会本会議に出席 |
議会 |
11時35分 |
議会質問の協議 |
知事室 |
13時00分 |
議会質問の協議 |
知事室 |
令和7年3月7日(金曜日)*実績
9時30分 |
山路栄一・志事ネットワーク研究所代表との懇談 |
知事室 |
10時00分 |
高知県議会2月定例会本会議に出席 |
議会 |
13時00分 |
高知県議会2月定例会本会議に出席 |
議会 |
17時00分 |
ANAホールディングス(株)代表取締役社長との懇談 |
第1応接室 |
令和7年3月8日(土曜日)*実績
令和7年3月9日(日曜日)*実績
令和7年3月10日(月曜日)*実績
10時00分 |
議会質問の協議 |
知事室 |
13時10分 |
議会質問の協議 |
知事室 |
令和7年3月11日(火曜日)*実績
10時00分 |
高知県議会2月定例会本会議に出席 |
議会 |
13時00分 |
高知県議会2月定例会本会議に出席 |
議会 |
17時30分 |
駐日東ティモール民主共和国特命全権大使との懇談 |
第1応接室 |
18時00分 |
(株)近鉄百貨店取締役会長、代表取締役専務執行役員との懇談 |
知事室 |
18時20分 |
市町村振興課ほかとの協議 |
知事室 |
令和7年3月12日(水曜日)*実績
13時00分 |
(公社)日本プロサッカーリーグ チェアマンほかとの懇談 |
第1応接室 |
13時25分 |
土木政策課ほかとの協議 |
知事室 |
14時30分 |
総務部長との協議 |
知事室 |
15時50分 |
広報広聴課との協議 |
知事室 |
令和7年3月13日(木曜日)*実績
13時00分 |
大月町長との懇談 |
知事室 |
13時15分 |
政策企画課との協議 |
知事室 |
15時30分 |
(公財)三一会寄贈目録贈呈式 |
第1応接室 |
16時00分 |
総務部との協議 |
知事室 |
17時25分 |
地域福祉政策課との協議 |
知事室 |
令和7年3月14日(金曜日)*実績
13時00分 |
広報広聴課との協議 |
知事室 |
14時00分 |
高知県「ポケふた」お披露目式 |
第1応接室 |
14時15分 |
スポーツツーリズム課との協議 |
知事室 |
15時10分 |
ラジオ広報番組収録 |
高知市 |
15時30分 |
ラジオ広報番組収録 |
高知市 |
16時30分 |
国・県及び市町村等派遣職員との意見交換会 |
第2応接室 |
令和7年3月15日(土曜日)*実績
9時30分 |
高知東部自動車道南国安芸道路(高知龍馬空港IC~香南のいちIC)開通式(屋内式典)に出席 |
香南市 |
11時00分 |
高知東部自動車道南国安芸道路(高知龍馬空港IC~香南のいちIC)開通式(現地式典)に出席 |
南国市 |
12時45分 |
高知東部自動車道南国安芸道路(高知龍馬空港IC~香南のいちIC)開通記念祝賀会に出席 |
香南市 |
令和7年3月16日(日曜日)*実績
令和7年3月17日(月曜日)*実績
10時00分 |
政策企画課との協議 |
知事室 |
10時45分 |
環境計画推進課ほかとの協議 |
知事室 |
11時30分 |
政策企画課との協議 |
知事室 |
11時40分 |
南海トラフ地震対策課との協議 |
知事室 |
13時00分 |
農業振興部との協議 |
知事室 |
13時10分 |
土木部との協議 |
知事室 |
14時05分 |
建通新聞から取材を受ける |
知事室 |
15時00分 |
統計分析課ほかとの協議 |
知事室 |
16時00分 |
木材産業振興課との協議 |
知事室 |
16時25分 |
高知県警察本部長との懇談 |
知事室 |
18時00分 |
大韓航空・韓国旅行業関係者との夕食懇親会に出席 |
高知市 |
令和7年3月18日(火曜日)*実績
10時00分 |
政策企画課、人権・男女共同参画課との協議 |
知事室 |
10時45分 |
産業政策課との協議 |
知事室 |
10時50分 |
行政管理課との協議 |
知事室 |
11時05分 |
ビデオメッセージ収録 |
第1応接室 |
11時25分 |
移住促進課ほかとの協議 |
知事室 |
13時00分 |
南海トラフ地震対策課との協議 |
知事室 |
13時30分 |
特定非営利活動法人ジャパンハートとの大規模災害時等の支援に関する協定締結式 |
第1応接室 |
14時10分 |
総務部との協議 |
知事室 |
15時30分 |
行政管理課との協議 |
知事室 |
16時00分 |
高知新聞から取材を受ける |
知事室 |
令和7年3月19日(水曜日)*実績
13時00分 |
高知アンビシャスの会会長ほかとの懇談 |
第2応接室 |
13時20分 |
消防政策課との協議 |
知事室 |
14時15分 |
政策企画課ほかとの協議 |
知事室 |
15時30分 |
交通運輸政策課との協議 |
知事室 |
16時00分 |
第4回高知県元気な未来創造戦略推進本部会議・第3回高知県産業振興推進本部会議(合同会議) |
第2応接室 |
17時00分 |
陸上自衛隊第14旅団長との懇談 |
知事室 |
令和7年3月20日(木曜日)春分の日*実績
令和7年3月21日(金曜日)*実績
10時00分 |
消防政策課との協議 |
知事室 |
10時25分 |
政策企画課ほかとの協議 |
知事室 |
11時10分 |
交通運輸政策課との協議 |
知事室 |
11時40分 |
歴史文化財課との協議 |
知事室 |
13時00分 |
包括外部監査人から結果報告を受ける |
知事室 |
13時30分 |
テレビ広報番組収録 |
第1応接室 |
16時00分 |
「集落活動センター 秋葉の里 別枝」開所式に出席 |
仁淀川町 |
16時45分 |
秋葉まつりの里・未来会議 活動内容報告発表会に出席 |
仁淀川町 |
17時20分 |
「集落活動センター 秋葉の里 別枝」開所式祝賀会に出席 |
仁淀川町 |
令和7年3月22日(土曜日)*実績
令和7年3月23日(日曜日)*実績
令和7年3月24日(月曜日)*実績
10時00分 |
高知県議会2月定例会本会議に出席 |
議会 |
13時50分 |
高知県議会議長及び副議長との懇談 |
知事室 |
14時00分 |
辞令交付(監査委員) |
知事室 |
15時30分 |
知事賞誉授与式 |
正庁ホール |
令和7年3月25日(火曜日)*実績
13時00分 |
庁議 |
第2応接室 |
13時35分 |
第83回南海トラフ地震対策推進本部会議 |
第2応接室 |
13時55分 |
消防政策課ほかとの協議 |
知事室 |
14時30分 |
人権・男女共同参画課ほかとの協議 |
知事室 |
15時30分 |
(株)BODの高知市への企業進出協定締結式 |
第1応接室 |
16時00分 |
政策企画課との協議 |
知事室 |
16時40分 |
(一社)関西経済同友会代表幹事及び土佐経済同友会代表幹事ほかとの懇談 |
第1応接室 |
17時15分 |
南海トラフ地震対策課との協議 |
知事室 |
17時50分 |
政策企画課との協議 |
知事室 |
18時20分 |
交通運輸政策課との協議 |
知事室 |
19時15分 |
土佐経済同友会第1回定例会懇親会に出席 |
高知市 |
令和7年3月26日(水曜日)*実績
10時00分 |
政策企画課との協議 |
知事室 |
10時15分 |
教職員・福利課ほかとの協議 |
知事室 |
10時20分 |
高等学校課ほかとの協議 |
知事室 |
10時35分 |
農業政策課との協議 |
知事室 |
10時50分 |
水産政策課との協議 |
知事室 |
11時05分 |
消防政策課との協議 |
知事室 |
11時25分 |
自然共生課との協議 |
知事室 |
14時00分 |
定例記者会見 |
第2応接室 |
15時30分 |
政策企画課ほかとの協議 |
知事室 |
16時00分 |
子ども・福祉政策部との協議 |
知事室 |
令和7年3月27日(木曜日)*実績
10時30分 |
農業振興部ほかとの協議 |
知事室 |
11時00分 |
土木部との協議 |
知事室 |
13時05分 |
人事課との協議 |
知事室 |
13時30分 |
ビデオメッセージ収録 |
第1応接室 |
14時25分 |
(株)高知丸高から2024年度「外国人材とつくる建設未来賞(国土交通大臣賞)」受賞の報告を受ける |
知事室 |
14時45分 |
木材産業振興課ほかとの協議 |
知事室 |
15時30分 |
テレビ会議による第29回南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループに出席 |
第1応接室 |
15時45分 |
危機管理部との協議 |
知事室 |
16時15分 |
産業振興推進部ほかとの協議 |
知事室 |
16時30分 |
商工政策課との協議 |
知事室 |
令和7年3月28日(金曜日)*実績
10時10分 |
総合企画部との協議 |
知事室 |
10時40分 |
林業振興・環境部との協議 |
知事室 |
10時45分 |
健康政策部との協議 |
知事室 |
10時55分 |
総合企画部との協議 |
知事室 |
11時05分 |
危機管理部との協議 |
知事室 |
11時15分 |
子ども・福祉政策部との協議 |
知事室 |
11時25分 |
教育委員会との協議 |
知事室 |
13時00分 |
(株)KIRINZから高知拠点開設について報告を受ける |
第1応接室 |
13時20分 |
税務課との協議 |
知事室 |
13時40分 |
総務部との協議 |
知事室 |
13時50分 |
公営企業局との協議 |
知事室 |
14時30分 |
高知大学との無痛分娩実施に向けた連携のための基本協定締結式 |
第1応接室 |
15時35分 |
観光政策課、税務課との協議 |
知事室 |
16時00分 |
辞令交付(被災地派遣、割愛退職、研修・交流派遣) |
第1応接室 |
16時15分 |
辞令交付(割愛退職(幹部等)、理事) |
知事室 |
17時30分 |
農業関係受賞者合同祝賀会に出席 |
高知市 |
令和7年3月29日(土曜日)*実績
10時00分 |
ものべがわエリア観光博「ものべすと」開幕セレモニーに出席 |
香美市 |
10時40分 |
報道各社から取材を受ける |
香美市 |
令和7年3月30日(日曜日)*実績
令和7年3月31日(月曜日)*実績
10時10分 |
行政管理課との協議 |
知事室 |
10時55分 |
南海トラフ地震対策課との協議 |
知事室 |
11時10分 |
産業イノベーション課との協議 |
知事室 |
11時30分 |
教育長ほかとの懇談 |
知事室 |
11時45分 |
南海トラフ地震対策課との協議 |
知事室 |
13時05分 |
統計分析課ほかとの協議 |
知事室 |
13時40分 |
畜産振興課との協議 |
知事室 |
14時00分 |
南海トラフ地震対策課との協議 |
知事室 |
14時40分 |
高知新聞から取材を受ける |
知事室 |
14時50分 |
読売新聞から取材を受ける |
知事室 |
15時35分 |
感謝状贈呈(教育長退任) |
知事室 |
15時40分 |
辞令交付(教育長選任) |
知事室 |
15時45分 |
感謝状贈呈(副知事退任) |
知事室 |
15時50分 |
辞令交付(副知事選任) |
知事室 |
16時00分 |
辞令交付(退職者) |
正庁ホール |
17時15分 |
副知事退庁セレモニー |
県庁正面玄関 |