知事の動き(平成24年8月)
毎週金曜日に翌週の予定を掲載し、日々実績に応じて更新していきます。
平成24年8月1日(水曜日)*
9時55分 | 辞令交付(新規採用者) | 知事室 |
10時10分 | 職員の子どもを対象とした職場見学会 | 知事室 |
11時00分 | 安芸市長ほかから要望を受ける | 知事室 |
11時30分 | 高知県健康づくり婦人会連合会、結核予防会高知県支部の方々との懇談 | 第2応接室 |
13時15分 | 南海地震対策課、危機管理・防災課との協議 | 知事室 |
14時20分 | 都市計画課との協議 | 知事室 |
14時30分 | 防災砂防課との協議 | 知事室 |
14時50分 | 畜産振興課との協議 | 知事室 |
15時25分 | 国保指導課との協議 | 知事室 |
15時35分 | 林業振興・環境部との協議 | 知事室 |
16時05分 | 産業振興推進部との協議 | 知事室 |
16時50分 | 文化推進課との協議 | 知事室 |
17時00分 | 防災砂防課、道路課との協議 | 知事室 |
18時00分 | 対話と実行座談会に出席 | 高知市 |
20時30分 | 対話と実行座談会 意見交換会に出席 | 高知市 |
平成24年8月2日(木曜日)*
9時25分 | ラジオ広報番組に出演 | 高知市 |
10時00分 | 市町村振興課との協議 | 知事室 |
10時20分 | 前代表監査委員との懇談 | 知事室 |
10時30分 | (株)日本決済情報センター 代表取締役社長ほかとの懇談 | 知事室 |
10時45分 | 経済産業省四国経済産業局長との懇談 | 知事室 |
11時00分 | 計画推進課との協議 | 知事室 |
11時25分 | 健康政策部との協議 | 知事室 |
13時00分 | 第63回全国高等学校定時制通信制教育振興大会・研究協議会高知大会に出席 | 高知市 |
14時10分 | ラジオ広報番組に出演 | 高知市 |
15時00分 | 幡多信用金庫との包括協定締結式 | 第1応接室 |
15時15分 | 環境共生課との協議 | 知事室 |
15時50分 | 県警本部警務部長との懇談 | 知事室 |
16時00分 | 日本青年会議所四国地区高知ブロック協議会の方々との意見交換会 | 第2応接室 |
17時30分 | 危機管理部との協議 | 知事室 |
18時30分 | 日本青年会議所四国地区高知ブロック協議会 懇親会に出席 | 高知市 |
平成24年8月3日(金曜日)*
14時00分 | 幡多三市一町一村区長会連絡協議会に出席 | 宿毛市 |
平成24年8月4日(土曜日)*
8時30分 | 第3回高知県知事杯(パークゴルフ) 開会式に出席 | 高知市 |
9時45分 | まんが甲子園本選大会開会式に出席 | 高知市 |
19時00分 | まんが甲子園関係者懇親会に出席 | 高知市 |
20時00分 | 浦戸の夏祭りに参加 | 高知市 |
平成24年8月5日(日曜日)*
9時00分 | (社)高知県柔道整復師会杯第3回高知県少年柔道大会開会式に出席 | 高知市 |
10時00分 | NPO法人高知県難病団体連絡協議会発足30周年記念式典に出席 | 高知市 |
15時50分 | まんが甲子園 閉会式に出席 | 高知市 |
平成24年8月6日(月曜日)*
9時40分 | 林業振興・環境部との協議 | 知事室 |
10時35分 | 漁業管理課との協議 | 知事室 |
10時45分 | 中山間地域対策課との協議 | 知事室 |
11時30分 | 高知県食生活改善推進協議会長ほかとの懇談 | 知事室 |
12時20分 | 第27回全日本私立幼稚園連合会 四国地区教育研究大会・高知大会に出席 | 高知市 |
13時35分 | 自衛隊高知地方協力本部長との懇談 | 知事室 |
14時30分 | 町村長と知事との意見交換会に出席 | 高知市 |
平成24年8月7日(火曜日)*
9時00分 | 国際ロータリー第2670地区ガバナーほかとの懇談 | 知事室 |
9時20分 | 庁議 | 第2応接室 |
10時00分 | 五者会 | 知事室 |
11時15分 | 高知県町村議会議長会長ほかとの懇談 | 知事室 |
11時30分 | 観光特使との懇談 | 知事室 |
13時00分 | 広報広聴課との協議 | 知事室 |
13時30分 | 高知県公安委員長ほかとの懇談 | 知事室 |
14時30分 | 四国4県知事連携による四国アイランドリーグplus優秀選手表彰(2012年前期) | 第1応接室 |
14時50分 | 地域観光課との協議 | 知事室 |
16時10分 | 小中学校課との協議 | 知事室 |
17時00分 | 南海地震対策課との協議 | 知事室 |
18時30分 | 高知県医師会との懇親会に出席 | 高知市 |
平成24年8月8日(水曜日)*
午前 | 高知→東京 | |
10時00分 | 南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ会議(第6回)に出席 | 東京 |
13時30分 | 横浜ゴム(株)代表取締役会長兼CEOほかとの懇談 | 東京 |
14時30分 | 中小企業庁長官への政策提案 | 東京 |
15時30分 | 内閣府特命担当大臣(防災)への東海・東南海・南海地震による超広域災害への備えを強力に進める9県知事会議政策提案 | 東京 |
16時00分 | 厚生労働大臣・内閣府特命担当大臣(少子化対策)への全国知事会政策提案 | 東京 |
16時35分 | 内閣官房長官への東海・東南海・南海地震による超広域災害への備えを強力に進める9県知事会議政策提案 | 東京 |
17時00分 | 民主党陳情要請対応本部本部長代理ほかへの東海・東南海・南海地震による超広域災害への備えを強力に進める9県知事会議政策提案 | 東京 |
19時00分 | 高知野菜を語る夕食会に出席 | 東京 |
東京泊 |
平成24年8月9日(木曜日)*
10時00分 | 全日本空輸(株)代表取締役社長ほかとの懇談 | 東京 |
11時00分 | クラブツーリズム(株)代表取締役社長との懇談 | 東京 |
午後 | 東京→高知 | |
16時50分 | よさこい祭り祈願祭・前夜祭式典に出席 | 高知市 |
19時00分 | 障害のある方々との花火観覧 | 県庁屋上 |
平成24年8月10日(金曜日)*
9時40分 | おもてなし課との協議 | 知事室 |
10時00分 | 東日本大震災被災地児童招へい事業参加者との懇談 | 第2応接室 |
10時25分 | うつくしま復興大使ほかとの懇談 | 第1応接室 |
10時45分 | 日本貿易振興機構理事ほかとの懇談 | 知事室 |
11時00分 | 新エネルギー推進課との協議 | 知事室 |
11時30分 | 中国安徽省日本観光大使ほかとの懇談 | 知事室 |
11時50分 | 新エネルギー推進課との協議 | 知事室 |
13時40分 | よさこい祭り競演場、演舞場訪問 | 高知市 |
16時30分 | こうちふるさと寄附金受贈式 | 知事室 |
16時10分 | YOSAKOIソーラン祭り組織委員会常務理事ほかとの懇談 | 知事室 |
17時20分 | 広報広聴課との協議 | 知事室 |
19時05分 | 北海道高知県人会&県庁正調クラブ踊り子隊に参加 | 高知市 |
20時45分 | よさこい祭り競演場、演舞場訪問 | 高知市 |
平成24年8月11日(土曜日)*
10時45分 | 商店街振興組合原宿表参道欅会理事長ほかとの懇談 | 知事室 |
11時10分 | 台湾立法委員よさこい祭り視察団との懇談 | 第1応接室 |
13時00分 | よさこい祭り競演場、演舞場訪問 | 高知市 |
14時30分 | ペギー葉山さんとの懇談 | 知事室 |
15時30分 | よさこい祭り競演場、演舞場訪問 | 高知市 |
平成24年8月12日(日曜日)*
12時15分 | 「2012よさこい全国大会」オープニングセレモニーに出席 | 高知市 |
平成24年8月13日(月曜日)*
9時05分 | テレビ高知から取材を受ける | 知事室 |
10時15分 | 対話と実行行脚 とんからりんの家を訪問 | 土佐町 |
11時20分 | 対話と実行行脚 NPO法人れいほくの里どんぐりを訪問 | 土佐町 |
12時00分 | 対話と実行行脚 北郷谷川小水力発電建設予定地を視察 | 土佐町 |
13時15分 | 対話と実行行脚 集落活動センターを訪問 | 土佐町 |
14時45分 | 対話と実行行脚 瀬戸川流域地区の方々との懇談 | 土佐町 |
16時55分 | 対話と実行行脚 土佐町畜産基地建設予定地を視察 | 土佐町 |
17時30分 | 対話と実行行脚 土佐あかうし関係者の方々との懇談 | 土佐町 |
19時30分 | 対話と実行行脚 地蔵寺納涼祭に出席 | 土佐町 |
平成24年8月14日(火曜日)*
8時20分 | 全国戦没者追悼式高知県遺族団結団式に出席 | 正庁ホール |
8時50分 | 住宅課との協議 | 知事室 |
9時25分 | 県警本部警務部長との懇談 | 知事室 |
9時30分 | 庁議 | 第2応接室 |
10時30分 | 五者会 | 知事室 |
11時50分 | 高齢者福祉課との協議 | 知事室 |
11時55分 | おもてなし課ほかとの協議 | 知事室 |
13時00分 | 中国吉林省友好交流高知県日中友好協会訪中団長ほかとの懇談 | 知事室 |
13時20分 | 市町村振興課との協議 | 知事室 |
13時40分 | 政策企画課との協議 | 知事室 |
15時10分 | 南海地震対策課ほかとの協議 | 知事室 |
16時35分 | おもてなし課ほかとの協議 | 知事室 |
17時15分 | 文化推進課ほかとの協議 | 知事室 |
平成24年8月15日(水曜日)*
公務なし(親族の告別式に出席) |
平成24年8月16日(木曜日)*
公務なし |
平成24年8月17日(金曜日)*
公務なし |
平成24年8月18日(土曜日)*
午前 | 高知→東京 | |
13時00分 | まるごと高知2周年イベントに出席 | 東京 |
15時10分 | 産経新聞から取材を受ける | 東京 |
16時50分 | (社)日本観光振興協会常務理事との懇談 | 東京 |
17時30分 | 高知県観光特使交流会に出席 | 東京 |
東京泊 |
平成24年8月19日(日曜日)*
午前 | 東京→高知 | |
18時00分 | 高橋直美氏 全国バーテンダー技能競技大会優勝祝賀会に出席 | 高知市 |
平成24年8月20日(月曜日)*
9時00分 | 中山間総合対策本部会議 | 正庁ホール |
13時00分 | 木材産業課との協議 | 知事室 |
13時30分 | NPO法人黒潮実感センター長理事との懇談 | 知事室 |
13時50分 | 交通運輸政策課との協議 | 知事室 |
14時55分 | 第61回四国老人福祉施設関係者研究大会で講演 | 高知市 |
16時00分 | 道路愛護ボランティア団体等に対する高知県知事表彰式及び(財)日本道路協会道路功労者表彰伝達式 | 第2応接室 |
16時40分 | まんが・コンテンツ課ほかとの協議 | 知事室 |
17時25分 | 新エネルギー推進課ほかとの協議 | 知事室 |
18時00分 | 南海地震対策課との協議 | 知事室 |
平成24年8月21日(火曜日)*
9時00分 | 庁議 | 第2応接室 |
9時45分 | 県産材利用推進本部会 | 第2応接室 |
10時20分 | 五者会 | 知事室 |
11時50分 | 計画推進課との協議 | 知事室 |
13時00分 | 町村議会議長研修会で講演 | 高知市 |
14時35分 | 日本証券業協会常務執行役との懇談 | 知事室 |
15時15分 | 広報広聴課との協議 | 知事室 |
15時45分 | 財政課との協議 | 知事室 |
17時05分 | 南海地震対策課との協議 | 知事室 |
17時30分 | 町村議会議長会懇親会に出席 | 高知市 |
平成24年8月22日(水曜日)*
午前 | 高知→東京 | |
10時00分 | 南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ会議(第7回)に出席 | 東京 |
12時10分 | 内閣府特命担当大臣(防災)への全国知事会政策提案 | 東京 |
13時30分 | ルネサスエレクトロニクス(株)取締役執行役員ほかとの懇談 | 東京 |
14時20分 | テレビ会議による南海地震対策課との協議 | 東京 |
14時50分 | テレビ会議による環境共生課との協議 | 東京 |
15時10分 | テレビ会議における経営支援課との協議 | 東京 |
15時35分 | テレビ会議による政策企画課ほかとの協議 | 東京 |
18時30分 | (株)日本トリム代表取締役社長との懇談 | 東京 |
東京泊 |
平成24年8月23日(木曜日)*
午前 | 東京→高知 | |
13時15分 | 全国専修学校各種学校総連合会第53回四国ブロック高知大会に出席 | 高知市 |
14時20分 | 日本経済新聞から取材を受ける | 知事室 |
15時00分 | 教育委員会との協議 | 知事室 |
15時20分 | 政策企画課との協議 | 知事室 |
15時40分 | 計画推進課ほかとの協議 | 知事室 |
16時10分 | 経営支援課との協議 | 知事室 |
16時20分 | 企業立地課、工業振興課との協議 | 知事室 |
16時55分 | 障害保健福祉課との協議 | 知事室 |
17時05分 | 地域観光課、まんが・コンテンツ課との協議 | 知事室 |
18時05分 | 広報広聴課、道路課との協議 | 知事室 |
18時20分 | 計画推進課との協議 | 知事室 |
19時25分 | 地産地消・外商課との協議 | 知事室 |
19時55分 | 南海地震対策課との協議 | 知事室 |
平成24年8月24日(金曜日)*
9時40分 | 南海地震対策課との協議 | 知事室 |
10時05分 | 財政課との協議 | 知事室 |
11時05分 | 医療政策・医師確保課ほかとの協議 | 知事室 |
11時30分 | 健康政策部、地域福祉部との協議 | 知事室 |
11時50分 | 総務部との協議 | 知事室 |
12時45分 | 財政課との協議 | 知事室 |
13時40分 | 第45回全国手話通訳問題研究集会in高知 開会式に出席 | 高知市 |
14時45分 | ねんりんピック推進課との協議 | 知事室 |
15時10分 | スポーツ健康教育課との協議 | 第2応接室 |
15時40分 | 財政課との協議 | 知事室 |
16時25分 | 雇用労働政策課ほかとの協議 | 知事室 |
17時25分 | 新エネルギー推進課との協議 | 知事室 |
18時15分 | 危機管理部との協議 | 知事室 |
19時20分 | 産業振興推進部との協議 | 知事室 |
平成24年8月25日(土曜日)*
午前 | 高知→東京 | |
10時00分 | 「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2012」開会奉告・奉納式に出席 | 東京 |
11時10分 | テレビ高知から取材を受ける | 東京 |
11時30分 | 「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2012」オープニングセレモニーに出席 | 東京 |
午後 | 東京→高知 | |
18時00分 | 棚田の火まつり(獅子舞復活祭)に出席 | いの町 |
平成24年8月26日(日曜日)*
10時00分 | 第14回ボーイスカウト高知県大会(兼ビーバー・カブラリー2012)開会式に出席 | 高知市 |
10時45分 | キルギス共和国国家顧問との懇談 | 高知市 |
13時00分 | 計画推進課との協議 | 知事室 |
14時45分 | 南海地震対策課との協議 | 知事室 |
平成24年8月27日(月曜日)*
9時30分 | 対話と実行行脚 多ノ郷平和公園を視察 | 須崎市 |
10時00分 | 対話と実行行脚 城山防災公園を視察 | 須崎市 |
10時35分 | 対話と実行行脚 南北道路~旧三浦邸、街角ギャラリーを視察 | 須崎市 |
11時15分 | 対話と実行行脚 安和集会所を訪問 | 須崎市 |
13時00分 | 対話と実行行脚 四国自然史科学研究センターを視察 | 須崎市 |
13時50分 | 対話と実行行脚 あったかふれあいセンター「まちなかサロン 8店会」を訪問 | 須崎市 |
15時00分 | 対話と実行行脚 協働の森「住友大阪セメント~須崎 未来を拓く森」を視察 | 須崎市 |
15時35分 | 対話と実行行脚 野見湾~南地区を視察 | 須崎市 |
16時30分 | 対話と実行行脚 ドラゴンカヌー漕艇体験 | 須崎市 |
17時40分 | 対話と実行行脚 浦ノ内公民館を訪問 | 須崎市 |
18時30分 | 対話と実行行脚 意見交換会に出席 | 須崎市 |
平成24年8月28日(火曜日)*
9時00分 | 庁議 | 第2応接室 |
10時00分 | 南海地震対策課、危機管理・防災課との協議 | 知事室 |
11時15分 | 産業振興推進部との協議 | 知事室 |
11時30分 | 文化推進課、観光政策課との協議 | 知事室 |
11時45分 | 財務省四国財務局長ほかとの懇談 | 知事室 |
13時00分 | 第3回産業振興推進本部会議 | 第2応接室 |
19時35分 | 広報広聴課ほかとの協議 | 知事室 |
19時55分 | 政策企画課との協議 | 知事室 |
20時30分 | 新エネルギー推進課との協議 | 知事室 |
20時40分 | 南海地震対策課との協議 | 知事室 |
平成24年8月29日(水曜日)*
9時00分 | 第3回産業振興推進本部会議 | 第2応接室 |
13時30分 | (株)フジとの連携と協力に関する包括協定締結式 | 第1応接室 |
15時30分 | 中国四国九県議会正副議長会議に出席 | 高知市 |
16時20分 | 定例記者会見 | 第1応接室 |
17時15分 | フジテレビから取材を受ける | 知事室 |
17時30分 | 中国四国九県議会正副議長会議 交流会に出席 | 高知市 |
平成24年8月30日(木曜日)*
9時00分 | 南海地震対策推進本部会議 | 防災作戦室 |
13時00分 | 中村ジュニアバレーボールクラブの皆さんから第32回全日本バレーボール小学生大会優勝の報告を受ける | 第2応接室 |
13時30分 | 政策企画課ほかとの協議 | 知事室 |
14時05分 | スポーツ健康教育課との協議 | 知事室 |
14時20分 | 環境対策課との協議 | 知事室 |
14時45分 | 統計課との協議 | 知事室 |
15時00分 | 計画推進課との協議 | 知事室 |
16時10分 | 財政課との協議 | 知事室 |
平成24年8月31日(金曜日)*
10時30分 | 高知県・高知市連携会議 | 第2応接室 |
13時15分 | 青年農業士認定証授与式・意見交換会に出席 | 高知市 |
15時45分 | 港湾振興課との協議 | 知事室 |
18時00分 | 対話と実行座談会・中山間総合対策本部会議 | 本山町 |