くらしの情報
- 2023年10月31日令和5年度第1回高知県日本語教育推進会議(R5.7.28)
- 2023年10月31日【法人県民税・法人事業税】新型コロナウイルス感染症の影響により期限までに申告・納付をすることが困難な場合の期限延長について
- 2024年10月09日高知県教育の日「志・とさ学びの日」
- 2023年10月30日令和5年度第1回高知県医療審議会保健医療計画評価推進部会及び地域医療構想調整会議連合会の資料の公表について
- 2025年02月07日肝炎治療に関する医療費助成について
- 2023年10月30日【2023.11.28開催】「南海トラフ地震 建築復旧技術に関する講習会」について
- 2023年10月27日11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です。
- 2023年10月27日あったかふれあいセンター一覧(令和5年7月)
- 2023年10月27日令和5年度第2回 高知県救急医療体制検討専門委員会
- 2023年10月27日2023年アフガニスタン地震救援金について(日本赤十字社)
- 2023年10月26日令和5年度高知県文化賞の決定について
- 2023年12月03日中央西福祉保健所で犬のしつけ方教室を開催します(R5.12.2)
- 2023年10月25日偽の警告表示に「Microsoft」のロゴを用いて信用させ、ウイルス駆除等を行うなどと称して多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起
- 2023年10月25日日本損害保険協会四国支部高知損保会から「保険の請求を勧誘する業者の注意喚起チラシ」を贈呈いただきました
- 2023年10月24日令和5年度第2回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2023年10月24日令和5年度高知県子どもの環境づくり推進委員会子ども委員OB・OGによる座談会
- 2023年10月24日高知県スプリンクラー等整備事業費補助金交付要綱の一部改正について
- 2023年10月20日令和5年度高知県の特別支援教育資料
- 2024年09月25日高知県の特別支援教育資料(平成21年度~)
- 2023年10月20日妊婦健康診査を必ず受けましょう
- 2024年05月31日《受託医療機関向け情報》市町村胃内視鏡検診について
- 2024年04月13日施設紹介
- 2023年10月17日「スポーツJAMフェスタ2023(第1弾)」イベント情報
- 2023年10月17日高齢者虐待に関する相談・届出・通報窓口
- 2023年10月17日高知県少子化対策推進県民会議 令和4年度第2回総会の開催について
- 2023年10月17日高知県スポーツ推進審議会について
- 2023年10月17日令和5年度第2回高知県感染症対策連携協議会の開催について
- 2025年01月10日高知県感染症対策連携協議会及び各部会について
- 2023年10月17日森林環境情報誌「もりりんno.9」
- 2023年10月17日卒業証明書等交付申請
- 2023年10月16日令和3年度 第1回高知県スポーツ推進審議会について
- 2024年12月26日自身で気軽にフレイルチェック!「高知家フレイルチェッカー」
- 2023年10月16日『高知県スポーツ応援大使』について
- 2023年10月16日調理師免許新規申請
- 2023年10月16日令和5年度地域おこし協力隊配置事業委託業務
- 2024年08月21日身体等に障害のある人等に対する自動車税の減免申請手続
- 2023年10月16日令和5年度全国障害者スポーツ大会派遣等事業
- 2023年10月16日スポーツツーリズム推進事業委託業務(高知ユナイテッドSC)
- 2023年10月16日令和5年度県民スポーツ月間関連イベント開催等委託業務
- 2024年12月10日住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅(セーフティネット住宅)の登録について
- 2024年04月01日高知県老人福祉施設等整備事業費補助金
- 2023年10月13日第151回高知県都市計画審議会について
- 2023年10月13日渡川水系岩田川河川整備計画(案)に関する意見公募の結果について(意見公募期間:令和5年9月1日から令和5年10月2日まで 提出意見:0件)
- 2023年10月12日令和5年度高知県トラック運送事業者支援事業支援金について
- 2023年10月12日高知県公衆浴場入浴料金審議会(R5.9.4)を開催しました
- 2023年10月11日【手話動画】聞こえない人の日常や災害時の困りごとの理解を深める動画を作成しました。
- 2023年10月10日第1回県立高等学校の在り方検討委員会を開催しました
- 2024年06月11日高知県の取組み
- 2023年10月10日「高知県防災アプリ操作説明動画(手話翻訳版)」のお知らせ
- 2023年10月06日「未来へ伝えよう!土佐の伝統芸能」プロジェクト
- 2023年10月06日新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について
- 2023年10月05日栄養士免許新規申請
- 2023年10月05日令和5年度高知県介護事業所等サービス提供体制確保事業費補助金交付要綱の一部改正について(その2)
- 2023年10月05日栄養士免許証の再交付申請
- 2023年10月05日調理師免許証の再交付申請
- 2023年10月05日調理師免許証の返納申請
- 2023年10月04日栄養士名簿登録抹消申請
- 2023年10月04日栄養士免許証の返納申請
- 2023年10月04日栄養士名簿の訂正・免許証の書換え交付申請
- 2023年10月04日調理師名簿登録消除申請
- 2023年10月04日調理師名簿の訂正・免許証の書換え交付申請
- 2023年10月04日特定外来生物「アルゼンチンアリ」にご注意ください!
- 2024年06月12日性暴力被害者支援に関するページ
- 2023年10月04日土佐西南大規模公園の都市計画(公園区域)の変更について
- 2023年10月02日幡東都市計画公園及び中村都市計画公園の都市計画変更のお知らせ
- 2023年10月02日【受賞作品決定!】「高知で、みんなができるCO2削減」こうち脱炭素まんが大賞
- 2023年10月01日高知県食の安全・安心推進審議会の消費者委員を募集します
- 2023年10月01日医療・介護連携
- 2023年09月30日高知県災害時医療救護計画に関すること
- 2023年09月29日令和5年度第2回高知県医療審議会医療従事者確保推進部会の資料及び審議概要の公表について
- 2023年09月29日令和5年度第1回高知県医療審議会医療従事者確保推進部会の資料及び審議概要の公表について
- 2023年09月29日10月1日は浄化槽の日です
- 2024年05月23日共生モデル地区(黒尊川流域)との第3期協定を締結しました。
- 2023年09月28日高知県消費生活審議会委員を公募します!(応募締切:10月18日(水曜日)まで)
- 2024年09月20日関係資料
- 2024年08月23日高知県非常用自家発電等設備整備事業費補助金交付要綱の制定について
- 2024年08月27日広報(高知県の教育・夢のかけ橋・高知県教育委員会のしおり)
- 2023年09月22日少子化の現状と少子化対策の取組み
- 2024年09月10日河川法許可申請等書類(様式)
- 2023年09月21日新型コロナウイルス感染症対応の介護付き宿泊施設(やまもも)のご案内
- 2023年09月21日リビア洪水救援金について(日本赤十字社)
- 2023年09月21日令和5年度第1回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2023年09月21日令和5年度ジャパンサイクルリーグ高知大会の開催について
- 2023年09月20日令和5年度通級による指導担当教員等専門性充実事業
- 2023年09月19日高知県地域医療構想調整会議について
- 2023年09月16日第1回県立高等学校の在り方検討委員会について
- 2023年09月15日「新型コロナウイルス感染症対策に関する記録」について
- 2023年09月15日高知県文化広報誌とさぶし第43号「各駅停車で行こう」ができました
- 2023年09月15日第11回豪雨災害対策推進本部会議
- 2023年09月15日第10回豪雨災害対策推進本部会議
- 2023年09月15日【法人県民税・法人事業税】申告書の提出期限の延長の処分等の届出書・承認申請書(監査等の理由)(第13号の2様式)
- 2023年09月15日【法人県民税】道府県民税の均等割申告書(第11号様式)
- 2024年04月10日防災情報
- 2023年09月14日令和5年度高知県救命救急センター運営事業費補助金交付要綱の制定について
- 2023年09月14日令和5年度高知県救命救急センター設備整備事業費補助金交付要綱の制定について
- 2023年09月14日令和5年度高知県地域周産期母子医療センター運営費補助金交付要綱の制定について
- 2023年09月14日令和5年度高知県総合周産期母子医療センター運営費補助金交付要綱の制定について
- 2024年08月09日「令和6年度 ひとり親家庭等福祉のしおり」を掲載しました
- 2024年12月10日専門医(産婦人科)による面接相談ができます
- 2024年11月26日工場等を新増設した場合の課税免除等について