くらしの情報
- 2025年02月21日宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)許可申請等の手引き(案)及び技術的基準(案)に対する意見の募集について
- 2025年02月21日森林環境情報誌「もりりんno.12」
- 2025年02月21日令和6年度日本一の健康長寿県構想幡多地域推進協議会の開催について
- 2025年02月21日令和7年度(令和6年度実施)高知県公立学校任期付教員採用候補者特別選考審査名簿登載者について
- 2025年02月21日高知県公立学校教員採用候補者選考審査
- 2025年02月21日【公文書館】特定歴史公文書等の利用請求書等ダウンロード
- 2025年02月20日子ども食堂支援基金へのご寄附申し込み方法
- 2025年02月20日【参加者募集中!】2025年度事業などに活用できるNPOのための助成金・クラウドファンディング説明会&相談会(主催:高知県ボランティア・NPOセンター)
- 2025年02月20日高知県土木PV第2弾「Draw the Future」公開!
- 2025年02月20日高知県女性就労支援事業委託業務公募型プロポーザルの候補者の選定結果について
- 2025年02月20日障害者を対象とした高知県会計年度任用職員(ワークステーション業務)の募集について
- 2025年02月20日高知県宅地造成及び特定盛土等規制法施行細則(案)に対する意見の募集について
- 2025年02月20日高知県リサイクル製品等認定制度の愛称募集結果発表
- 2025年02月19日感染症情報2025(週報・月報)
- 2025年02月19日インフルエンザ/新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況
- 2025年02月19日すぐ解る流行の状況! 感染症週報(第7週)
- 2025年02月19日「超」簡易版BCPについて(商工業者向け)
- 2025年02月19日高知県木造住宅耐震化促進事業 登録事業者等名簿
- 2025年02月18日市民公開講座 「周産期に注意すべき感染症」
- 2025年02月18日令和6年度消防団員幹部教育指揮幹部科(現場指揮課程、分団指揮課程)
- 2025年02月18日令和6年度警防科
- 2025年02月18日鳥獣被害対策に関する要請への回答について
- 2025年02月18日ヤングケアラーについて
- 2025年02月18日調理師免許申請書の様式及び添付書類の変更について
- 2025年02月17日第二回土佐の伝統芸能フォトコンテストの開催について【入賞作品発表!】
- 2025年02月17日令和6年度歴史文化財課会計年度任用職員(日々雇用)の募集のご案内
- 2025年02月17日電気工事士試験について
- 2025年02月18日児童生徒表彰
- 2025年02月15日県営住宅の入居者募集
- 2025年02月17日【R6~H23】高知県国土利用計画審議会 議事録等
- 2025年02月14日高知県の中央地域における公共交通の将来像について
- 2025年02月14日令和7年度当初予算案等の概要(教育委員会)
- 2025年02月14日予算
- 2025年02月14日指定医療機関(指定難病)の公表について(令和7年2月13日時点)
- 2025年02月13日2025年度内閣府青年国際交流事業への参加青年の募集について
- 2025年02月20日県営水力発電所を活用した「高知家応援でんき」の募集が開始されました
- 2025年02月13日指定医療機関(小児慢性特定疾病)の公表について(令和7年2月13日時点)
- 2025年02月13日「タスク副業」で報酬が支払われるとうたい、実際には高額を送金させる事業者に関する注意喚起
- 2025年02月19日有限会社高知アイスとの協定
- 2025年02月13日ご注意ください!(消費者のみなさまへの情報提供)
- 2025年02月14日「高知県二級建築士試験及び木造建築士試験の受験禁止の措置等に関する基準」の制定について(意見公募期間:令和7年2月13日(木)から令和7年3月14日(金)まで)
- 2025年02月12日令和8年度高知県公立高等学校入学者選抜
- 2025年02月12日「高知港・須崎港・宿毛湾港における港湾施設の円滑な利用に関する確認事項(令和6年4月1日)」に基づく第2回意見交換会について
- 2025年02月12日難病指定医、協力難病指定医の公表について(令和7年2月12日時点)
- 2025年02月10日食品等の夏期・年末一斉取締り実施結果
- 2025年02月10日第1回宿毛湾港機能継続連絡協議会を開催しました。(R7.1.15)
- 2025年02月06日令和6年度第2回高知県歯と口の健康づくり推進協議会
- 2025年02月14日第42回高知県がん対策推進協議会
- 2025年02月07日令和6年度(令和5年度の事業評価)
- 2025年02月07日【参加者募集中!】2024年度「NPO会計オンライン・セミナー」(主催:NPO法人会計基準協議会)
- 2025年02月07日【参加者募集中!】NPO法人事務局セミナー(主催:高知県ボランティア・NPOセンター)
- 2025年02月07日高知県社会貢献活動支援推進会議委員を公募します!(応募締切:3月7日(金)まで)
- 2025年02月07日特定医療費(指定難病)の支給認定申請について(新規・変更・再交付など)
- 2025年02月06日第1回高知県海岸保全施設技術検討会を開催します。
- 2025年02月06日動物愛護所管の許認可等
- 2025年02月05日第10回高知県教育実践交流会のご案内
- 2025年02月05日令和6年度第2回高知県環境審議会について
- 2025年02月05日令和6年度 第4回県立スポーツ施設のあり方検討会について
- 2025年02月04日新たな管理型産業廃棄物最終処分場の整備に関する説明会(第9回)
- 2025年02月04日【納税・証明書】延滞金・加算金
- 2025年02月04日高知龍馬マラソン2025開催による県庁本庁舎外来駐車場の一般開放中止について
- 2025年02月04日中央西福祉保健所管内あったかふれあいセンター行事予定(令和7年2月)
- 2025年02月04日「第12回CLT建築推進フォーラム in Kochi」(R7.2.13開催)のご案内
- 2025年02月03日令和6年度高知県文化芸術振興ビジョン評価委員会(第2回)の開催について
- 2025年02月04日高知県文化芸術振興ビジョン評価委員会
- 2025年02月03日「ジビエ利用拡大狩猟者講習会」を開催します!!
- 2025年02月03日令和6年度高知県糖尿病発症・重症化予防施策評価会議
- 2025年02月03日高知県少子化対策推進県民会議令和6年度第2回総会の開催について
- 2025年02月03日【お知らせ】高知自動車道(四万十町西IC~黒潮拳ノ川IC)の夜間全面通行止めについて
- 2025年02月03日環境パスポート「ごみ削減キャンペーン」実施中!
- 2025年02月03日指定自立支援医療機関(精神通院)一覧
- 2025年01月31日第53回高知県オールドパワー文化展について
- 2025年01月31日高知県脳卒中患者実態調査
- 2025年01月31日【法人県民税・法人事業税】収益事業開始・廃止届出書
- 2025年01月31日【法人県民税・法人事業税】災害等に係る申告書の提出期限の延長の承認申請書(第13号様式)
- 2025年01月31日【法人県民税・法人事業税】法人の異動届出書
- 2025年02月12日新たな管理型産業廃棄物最終処分場施設整備専門委員会の開催状況
- 2025年01月30日令和6年度高知県特別支援教育に関する取組状況調査結果
- 2025年01月30日≪ 非行防止対策 ≫見守りしごと体験講習について
- 2025年01月30日≪ 非行防止対策 ≫見守り雇用主認証企業制度について
- 2025年02月19日第5回教育委員会協議会
- 2025年01月30日令和6年度高知県死因究明等推進協議会の開催について
- 2025年01月29日令和6年度高知県安全安心まちづくり推進会議総会を開催します
- 2025年01月29日ひきこもり普及啓発講演会・交流会開催のお知らせ
- 2025年01月29日令和7年度(令和6年度実施)高知県公立学校教員採用候補者選考審査 第2回現職教員等特別選考 名簿登載者
- 2025年01月31日令和7年度教育訓練計画
- 2025年01月28日自動車税(種別割)の住所変更手続きのご案内
- 2025年01月29日高知県立香北青少年の家の指定管理者の候補者決定について
- 2025年02月10日令和7年度高知県公立高等学校入学者選抜の志願者等の状況
- 2025年01月27日「こうち脱炭素チャレンジ」セミナーの開催について
- 2025年01月27日令和7年度(令和6年度実施)高知県公立学校教員採用候補者特別選考審査名簿登載者及び令和8年度(令和7年度実施)高知県公立学校教員採用候補者選考審査大学3回生等を対象とした事前認定選考審査合格者
- 2025年01月27日令和7年度(令和6年度実施)高知県立高等学校外国語講師採用候補者特別選考審査 名簿登載者
- 2025年01月30日第21回 高知県子ども・子育て支援会議の開催
- 2025年01月31日不祥事防止に向けた新たな取組等について
- 2025年01月24日「高知家の早寝早起き朝ごはんフォーラム2024」開催のお知らせ
- 2025年01月24日令和6年度第2回高知県医療審議会保健医療計画評価推進部会及び地域医療構想調整会議連合会の開催について
- 2025年01月24日令和6年度第2回高知県健康づくり推進協議会
- 2025年01月24日令和7年度入校一般入試②合格発表
- 2025年01月23日第3回高知港機能継続連絡協議会を開催しました。(R6.12.4)
- 2025年01月23日第3回須崎港機能継続連絡協議会を開催しました。(R6.12.23)