くらしの情報
- 2024年06月19日電気工事士免状の再交付申請について
- 2023年07月10日第二種電気工事士免状の交付申請について
- 2023年07月10日第一種電気工事士免状の交付申請について
- 2023年07月06日「一度に体質を改善し、追加費用は不要」などとダイエット希望者を勧誘し、痩身効果をうたうお茶等を次々と販売する事業者に関する注意喚起
- 2023年07月06日高知県教育振興施設整備事業費交付金交付要綱の制定について
- 2023年07月06日将来世代応援企業表彰の贈呈式を行いました
- 2023年07月05日令和5年度 高知県教科用図書選定審議会
- 2023年07月05日博物館の登録及び博物館に相当する施設の指定等に関する取扱要項の施行について(意見公募期間:令和5年5月29日から6月28日まで 提出意見数:0件)
- 2023年06月30日高知県南海トラフ地震対策行動計画
- 2023年06月30日インド古典芸能アーティスト来日記念公演のお知らせ
- 2023年06月29日自殺予防情報センター
- 2023年06月29日高知自動車道「土佐PAスマートインターチェンジ」が2023年7月12日(水)22時から24時間の利用が可能となります
- 2024年02月20日土砂災害危険度情報に新機能が追加されました!
- 2023年06月27日第28回高知県文化環境功労者表彰候補者及び団体の推薦について
- 2023年06月27日高知県文化環境功労者表彰
- 2023年06月27日地球温暖化防止活動推進センター事業費補助金交付要綱の一部改正について
- 2023年06月27日給食施設の皆様へ
- 2024年06月10日肝炎初回精密検査及び定期検査費用の助成について
- 2023年06月23日令和4年度第1回高知県医療審議会保健医療計画評価推進部会及び令和4年度第1回地域医療構想調整会議連合会の資料及び議事録の公表について
- 2024年05月16日建築計画概要書の閲覧等
- 2023年06月23日高知県太陽光発電設備等導入推進事業費補助金審査要領の制定について
- 2024年11月21日就労継続支援(A型・B型)事業所の平均工賃(賃金)月額等について
- 2023年06月22日令和4年度の消費生活相談状況をまとめました。
- 2024年03月26日高知県くらしのサポーター登録
- 2023年06月21日令和5年度高知県介護事業所等サービス提供体制確保事業費補助金交付要綱の一部改正について
- 2023年06月20日特殊車両通行許可申請書
- 2023年06月20日道路関係申請書
- 2024年04月25日高知県環境審議会 水環境部会会議録
- 2023年06月20日高知県希少野生動植物保護条例
- 2023年06月19日交流活動のご紹介(令和4年度)
- 2024年09月09日私立学校名簿
- 2023年06月19日介護職員初任者研修及び生活援助従事者研修の実施(研修事業者・研修指定)について
- 2023年06月19日こどもまんなか応援サポーター宣言を行いました!
- 2024年12月16日令和6年度 第2回学力向上研究主任会(2次案内)
- 2023年06月16日【法人県民税・法人事業税】更正請求書(第10号の3様式)
- 2023年06月16日「まんが王国・土佐」体験 留学生ツアーを実施しました
- 2024年10月31日【納税・証明書】給与等照会に係る回答書様式
- 2023年06月16日令和4年度高知県公立高等学校入学者選抜
- 2024年11月08日過去の高知県公立高等学校入学者選抜に関する情報
- 2024年11月22日過去の高知県立中学校入学者募集
- 2025年01月08日高知県立中学校入学者募集
- 2024年05月01日新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いがある方の処置、搬送、葬儀、火葬等に関するガイドラインについて(令和5年6月14日改正)
- 2024年06月11日社会福祉施設・介護事業者向けのその他の研修
- 2023年06月14日林業の基礎知識や高知県の林業の特徴を学べる「こうちフォレストスクール2023」の参加者を募集しています!
- 2023年06月13日令和5年度高知DMAT協議会の開催
- 2023年06月13日統計データ 令和4年度 高知県の森林・林業・木材産業
- 2025年02月10日感染症
- 2024年06月11日【不動産取得税】Q&A
- 2023年06月12日【終了しました】オーテピア高知図書館での連携展示(5/2~5/31)
- 2023年06月12日高知県感染症発生動向調査事業報告
- 2024年05月31日県内の地域子育て支援センター一覧
- 2025年02月05日旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ
- 2024年05月13日高知県「災害時における人的被害状況の公表基準」について
- 2023年06月08日令和5年度第1回高知県健康づくり推進協議会
- 2023年06月08日令和5年度事業継続計画(BCP)策定研修に係る受講者の募集について
- 2023年06月08日第三次高知県ひとり親家庭等自立促進計画の期間延長について(令和5年6月)
- 2025年01月14日一時預かり
- 2023年06月07日6・26ヤング街頭キャンペーン申込みフォーム
- 2023年06月06日高知県防災(こうちけんぼうさい)アプリの言語(げんご)が増(ふ)えました!
- 2023年06月06日令和5年度高知県立高等学校 学校概要
- 2023年06月06日令和5年度県立高等学校魅力化アドバイザー委託業務公募型プロポーザルの審査結果について
- 2023年06月05日高知県母体・新生児搬送マニュアルについて
- 2023年06月05日高知県災害時周産期マニュアルについて
- 2023年06月05日産科医療補償制度について
- 2023年06月05日高知県チャイルド・デス・レビュー(CDR)モデル事業について
- 2023年06月02日令和5年度 高知県薬剤師会及び高知県連携事業研修会について
- 2024年04月24日高知県立学校・生徒数一覧
- 2024年08月05日物部川清流保全パートナーズ協定を更新しました。
- 2023年06月01日「高知県防災アプリ」のアップデートのお知らせ
- 2023年06月01日子どもの頃からの健康づくりの推進
- 2025年01月21日墓地に関すること
- 2024年08月02日社会福祉法人・社会福祉施設等指導監査要綱及び指導監査方針
- 2024年06月28日狩猟制度の概略
- 2023年05月26日墓地等に関する申請書
- 2024年06月28日狩猟免許試験の試験内容について
- 2023年05月26日令和5年度狩猟免許業務等委託業務
- 2024年09月11日広報誌「文化財こうち」の発行について [最新号 令和6年3月発行]
- 2023年05月25日後発医薬品採用リスト
- 2023年05月23日土砂等の埋立て等の規制条例
- 2023年05月23日世界禁煙デー、禁煙週間の高知城のイエローグリーンライトアップについて
- 2023年05月23日女性活躍推進計画アクションプランを策定しました!
- 2023年05月23日大規模災害時における復旧支援に関する協定の締結について
- 2023年05月22日市町村子育て世代包括支援センターについて
- 2023年05月22日第1回高知県社会教育委員会
- 2024年08月28日病児・病後児保育
- 2023年05月19日令和5年度災害派遣医療チーム等活動支援事業費補助金交付要綱の一部改正について
- 2023年05月18日【納税・証明書】自動車税種別割 還付金受取り時の送金通知書記載方法
- 2023年05月18日訪問看護の相談窓口「高知県訪問看護総合支援センター」について
- 2025年01月17日高知県特別支援学校技能検定テキスト集
- 2023年05月17日新型コロナウイルス感染症に関する通知及び事務連絡の廃止について
- 2023年05月16日令和4年度訪問看護に関する実態調査の結果について
- 2023年05月16日web版「環境パスポート」を使って、楽しく地球温暖化対策に取り組みましょう!
- 2024年03月27日出前授業のご案内
- 2023年05月15日多剤耐性で重篤な感染症を引き起こす恐れのあるカンジダ・アウリス(Candida auris)について
- 2023年05月15日新型コロナウイルス感染症について
- 2023年05月11日施設の緑化への支援に対する要望調査について〈依頼文書発送対象者のみ〉
- 2024年07月16日高知県認定リサイクル製品一覧
- 2023年05月11日こうち高校生LINE相談
- 2023年05月11日廃棄物処理における新型コロナウイルス対策について
- 2023年05月11日令和4年度実践的な課題解決型学習の促進事業における動画公開について