くらしの情報
- 2023年02月01日令和4年度第2回高知県糖尿病発症・重症化予防施策評価会議
- 2023年02月01日高知県と京都橘大学との就職支援に関する協定の締結について
- 2023年02月01日高知県と神戸女子大学・神戸女子短期大学との就職支援に関する協定の締結について
- 2023年01月31日有症状者への新型コロナウイルス感染症抗原定性検査キットの配布終了について
- 2024年02月20日仁淀川町長者地すべりの今後の対策方針に係る検討委員会を開催しました
- 2023年01月30日2023年4月3日(月)0時から高知自動車道「伊野IC」がETC専用料金所に変わります!
- 2023年01月30日杉田ダムにおける一般利用施設等の安全利用点検の実施について
- 2023年01月30日道路の整備に関するプログラムの策定について
- 2025年01月17日【自動車税】身体障害者等の方の自動車税種別割の減免を受けられている方へ(お知らせ)
- 2023年01月26日「主な道路の整備状況」を更新しました
- 2023年01月25日令和5年度高知県公立高等学校入学者選抜B日程等又はC日程の特別選考について
- 2023年01月25日令和5年度高知県公立高等学校入学者選抜A日程等における追検査について
- 2023年01月24日石綿含有廃棄物等処理マニュアル(第3版)への対応について(R41118追記)
- 2023年01月23日令和4年度第1回高知県災害医療対策会議 災害時医療救護計画見直し検討部会
- 2023年01月23日特定医療法人に関する証明書
- 2023年01月23日【令和3年度】医薬品医療機器等法等に基づく許認可(月別件数)について
- 2024年09月03日思春期ハンドブックについて
- 2024年09月03日思春期相談センターPRINKオープンスペースについて
- 2023年01月20日【法人事業税】農事組合法人に係る所得金額計算書(別紙2)・除外収入明細書(別紙3)
- 2023年01月20日【法人県民税・法人事業税】法人の設立(支店等設置)・解散等の届出書
- 2023年01月20日社会福祉主事資格認定通信課程について
- 2023年01月18日都市公園制度制定150周年
- 2023年01月12日里親制度のご案内
- 2023年01月12日追加募集します(1月10日(火)~2月17日(金))
- 2023年01月10日森林環境教育副読本「もりたび」
- 2023年01月10日がん医療水準の向上のページ
- 2023年01月10日令和4年度高知県介護事業所等サービス提供体制確保事業費補助金交付要綱の一部改正について(その3)
- 2024年08月09日化学物質過敏症について
- 2023年01月06日「四国はひとつ 消費者行政・消費者教育推進セミナー in 高知 ~SDGsの実現に向けて~」開催のお知らせ
- 2023年01月04日【自動車税】自動車(軽自動車)保有関係手続のワンストップサービス(OSS、軽OSS)について
- 2023年01月04日産業廃棄物収集運搬業許可申請書(新規・更新)
- 2023年01月04日産業廃棄物処理業の事業範囲変更許可申請書
- 2023年01月04日特別管理産業廃棄物収集運搬業許可申請書(新規・更新)
- 2023年01月04日特別管理産業廃棄物処理業の事業範囲変更許可申請書
- 2023年01月04日(特別管理)産業廃棄物処理業廃止・変更届出書
- 2022年12月29日共催・後援申請書
- 2022年12月26日食品に関する要領・要綱等
- 2022年12月26日中小企業が今日から始めるカーボンニュートラル実践セミナー(第2回実践編)
- 2022年12月26日令和4年度第2回高知県スポーツ振興県民会議 地域スポーツ推進部会の議事要旨について
- 2022年12月26日令和4年度第2回高知県スポーツ振興県民会議 競技力向上部会の議事要旨について
- 2022年12月26日令和4年度 第2回高知県スポーツ振興県民会議の議事要旨について
- 2022年12月23日【納税・証明書】納税証明書の発行について
- 2022年12月23日【納税・証明書】納税証明書の様式変更について
- 2022年12月22日福祉用具専門相談員指定講習会
- 2022年12月22日令和4年度「犬・猫の飼い方講習会」の開催について
- 2022年12月22日令和4年度『高知県犯罪のない安全安心まちづくりポスター』入賞作品が決定しました。
- 2024年02月20日「第一回 高知県・徳島県地すべり対策研究会」を開催しました
- 2024年03月14日高知県・徳島県地すべり対策研究会
- 2022年12月21日これまでの政策提言書
- 2024年08月05日森林環境情報誌「もりりんno.8」
- 2022年12月19日高知県保健・医療提供体制確保計画の策定及び対応状況
- 2022年12月19日「食品衛生申請等システム」における営業者等の個人情報等の取扱いについて
- 2022年12月16日第36回高知県がん対策推進協議会
- 2022年12月15日第7回高知県社会教育委員会
- 2022年12月14日令和4年度第3回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2022年12月14日令和4年度第2回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2022年12月13日「ウクライナ人道危機救援金」の受付について(日本赤十字社)
- 2022年12月13日【令和4年12月追加しました】地球温暖化防止に向けた普及啓発素材
- 2022年12月12日【地方消費税】地方消費税について
- 2022年12月08日ふぐの取扱いについて
- 2024年02月20日砂防堰堤の役割
- 2022年12月07日危機管理部当初予算見積概要
- 2022年12月07日令和5年度危機管理部当初予算の見積概要
- 2022年12月07日令和5年度当初予算見積概要
- 2022年12月07日【臨時休館のお知らせ】台風14号の接近による休館について
- 2022年12月06日✨✨PRINK講座✨✨
- 2022年12月05日高知県新型コロナウイルスワクチン個別接種等促進事業費補助金交付要綱
- 2022年12月02日婚活サポーター&マッチングサポーター養成講座を開催します。(高知市及び四万十市開催)
- 2022年12月02日施設利用手続きでの押印廃止のお知らせ
- 2022年12月01日助産所に関する様式
- 2022年12月01日病院に関する様式
- 2022年12月01日診療所に関する様式
- 2022年12月01日食中毒ーアニサキス
- 2022年12月01日食中毒ーその他の細菌
- 2022年12月01日食中毒ー腸管出血性大腸菌(O-157等)
- 2024年06月03日食中毒ーカンピロバクター
- 2022年12月01日食中毒
- 2022年12月01日高知県と武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部との就職支援に関する協定の締結について
- 2022年11月28日高知県立人権啓発センター指定管理者選定委員会の選定結果について
- 2022年11月28日令和4年度(令和3年度事業)高知県立文化施設事業評価委員会
- 2022年11月28日【イベントのお知らせ】高知市COOL CHOICE啓発イベントinイオンモール高知の開催について
- 2022年11月28日中小企業が今日から始めるカーボンニュートラル実践セミナー(第2回実践編)開催について
- 2022年11月28日高知県検査協力医療機関協力金交付要綱の一部改正について
- 2022年11月25日「スポーツJAMフェスタ2022」イベント情報
- 2024年06月28日狩猟者の方へお知らせ
- 2022年11月22日サービス付き高齢者向け住宅について
- 2022年11月22日令和4年度第1回高知県食の安全・安心推進審議会(R4.6.29)
- 2022年11月22日医療法人に関する様式
- 2022年11月22日医療法人医師等以外理事長選出認可申請書
- 2022年11月21日調理師業務従事者届について
- 2022年11月21日【動画公開】11/7「高知県がおすすめするギフト・ノベルティの紹介WEBセミナー」の録画動画の公開のお知らせ
- 2022年11月16日高知の伝統工芸品
- 2022年11月16日「まんが王国・土佐」 まるごとガイド
- 2022年11月16日まんが王国・土佐推進協議会 令和4年度第1回総会
- 2022年11月16日令和3年度高知県文化芸術振興ビジョン評価委員会(第3回)の開催について
- 2022年11月15日がんに係る在宅緩和ケア推進のページ
- 2022年11月15日令和4年度「マッチングプログラム」情報更新(11/14)
- 2022年11月14日【2022.12.5開催】「南海トラフ地震 建築復旧技術に関する講習会」開催について
- 2022年11月09日第4期南海トラフ地震対策行動計画
- 2024年05月15日ヘルプマークの配布について