くらしの情報
- 2022年03月25日四国8の字ネットワークを構成する四国横断自動車道「宿毛内海道路(宿毛新港~一本松)」及び阿南安芸自動車道「奈半利安芸道路(安田~安芸)」の新規事業化について
- 2022年03月25日【第2版】新型感染症に備える企業の「BCP(事業継続計画)策定のための手引き」と「ひな形」
- 2022年03月25日令和3年度高知県死因究明等推進協議会の開催について
- 2022年03月25日高知広域都市計画区域区分の都市計画変更のお知らせ
- 2022年03月25日津波防災地域づくりに関する法律に基づく津波災害警戒区域等の指定に向けた取り組み
- 2022年03月24日令和4年度高知県歯科在宅当番医制支援事業費補助金交付要綱の制定について
- 2022年03月24日高知県看護師等養成所運営費補助金交付要綱の一部改正について
- 2022年03月24日高知県病床機能再編支援交付金交付要綱の一部改正について
- 2022年03月22日令和3年度 地域支援企画員活動報告
- 2022年03月22日高知県環境白書2020(令和2年度版)
- 2024年05月16日犬や猫の新たな飼養者探しを行う譲渡ボランティアを募集しています。
- 2022年03月22日高知県住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画
- 2022年03月22日令和3年度 地域の皆さんの活動(地域支援企画員からの報告)
- 2022年03月22日令和3年度 地域の皆さんの活動(地域支援企画員からの報告)
- 2022年03月22日令和3年度 地域の皆さんの活動(地域支援企画員からの報告)
- 2022年03月22日令和3年度 地域の皆さんの活動(地域支援企画員からの報告)
- 2022年03月22日令和3年度 地域の皆さんの活動(地域支援企画員からの報告)
- 2022年03月22日令和3年度 地域の皆さんの活動(地域支援企画員からの報告)
- 2022年03月22日令和3年度 地域の皆さんの活動(地域支援企画員からの報告)
- 2022年03月18日【実施終了】令和2年度まんが教室の事業実績
- 2022年03月18日令和3年度まんが教室 事業実績
- 2022年03月17日「高知県福祉避難所設置・運営に関するガイドライン」「福祉避難所運営訓練マニュアル」の公表について
- 2022年03月17日県道南国インター線(大埇地区)道路改良について
- 2022年03月16日AV出演強要問題・「JKビジネス」問題などについて
- 2022年03月16日過去の浸水状況をまとめた浸水実績図を作成しました
- 2022年03月16日許可・届出
- 2022年03月15日高知県青少年保護育成条例に基づく有害がん具刃物類の指定状況
- 2022年03月11日令和3年度第1回高知県医療審議会の開催について
- 2022年03月09日第4回高知県史編さん基本方針策定準備検討委員会
- 2022年03月09日令和3年度(令和2年度事業)高知県立文化施設事業評価委員会
- 2022年03月09日令和3年度高知県文化芸術振興ビジョン評価委員会(第1回)の開催について
- 2022年03月09日令和3年度高知県文化芸術振興ビジョン評価委員会(第2回)の開催について
- 2022年03月09日県政150年記念式典及び県史編さん開始記念シンポジウムの映像について
- 2022年03月08日G−Pネットこうち
- 2022年03月08日水道の普及状況(令和2年3月31日現在)
- 2022年03月07日高知県保健・医療提供体制確保計画の策定及び対応状況
- 2022年03月07日高知県精神科救急情報センター
- 2022年03月07日第4回高知県社会教育委員会
- 2022年03月07日令和3年度第2回高知県犯罪被害者等支援推進会議
- 2022年03月04日第1・2回旧陸軍歩兵第44連隊保存活用検討委員会における配布資料及び意見の概要について
- 2022年03月04日第3回旧陸軍歩兵第44連隊跡地保存活用検討委員会における配布資料及び意見の概要について
- 2024年04月23日高知県環境審議会温泉部会について
- 2022年02月24日令和3年度第1回高知県地域医療構想調整会議(安芸区域)定例会議の開催について
- 2024年08月05日森林環境情報誌「もりりんno.5」
- 2024年08月05日森林環境情報誌「もりりんno.6」
- 2022年02月22日【令和2年度】医薬品医療機器等法等に基づく許認可(月別件数)について
- 2024年11月26日高知県高校生津波サミット【記事一覧】
- 2024年05月08日自転車ヘルメット着用推進【記事一覧】
- 2022年02月17日審議会等
- 2022年02月17日森林認証の取り組み
- 2024年03月11日木の文化県構想
- 2022年02月16日第4回高知県史編さん基本方針策定準備検討委員会
- 2022年02月16日令和4年度当初予算案
- 2022年02月16日高知県公立学校等施設整備計画(令和3年度から令和4年度)
- 2022年02月16日第2回高知県史編さん基本方針策定準備検討委員会
- 2022年02月16日第1回高知県史編さん基本方針策定準備検討委員会
- 2022年02月16日脱炭素社会推進アクションプラン(素案)への意見募集について
- 2022年02月15日令和3年度第2回高知県歯と口の健康づくり推進協議会
- 2022年02月14日「たたかれていい子どもなんて、いないんだよ。」(子ども向け)について
- 2022年02月10日[募集期間終了]令和3年度高知県福祉避難所等太陽光発電設備導入事業費補助金の募集について
- 2022年02月10日第3回高知県社会教育委員会
- 2022年02月09日令和3年度第2回高知県糖尿病発症・重症化予防施策評価会議
- 2022年02月09日高知県指定希少野生動植物の指定について
- 2022年02月08日建築物における衛生的環境の確保に関する事業の登録
- 2022年02月08日令和3年度高校生のための薬学セミナーの開催について
- 2022年02月02日令和3年度第4回高知県日本語教育推進会議(R3.12.6)
- 2022年02月02日高知県事業者防災推進協議会
- 2022年02月02日令和3年度第2回高知県健康づくり推進協議会
- 2022年02月01日令和5年度分以降の予約について
- 2022年02月01日保安林の皆伐面積の限度について
- 2022年01月31日「第13次高知県鳥獣保護管理事業計画(案)」及び「高知県第二種特定鳥獣(ニホンジカ及びイノシシ)管理計画(案)」の意見公募の結果について(意見公募期間:令和3年11月29日から令和3年12月28日まで 提出意見:2名4件)
- 2022年01月27日組織と沿革
- 2022年01月25日高知県病床機能再編支援交付金交付要綱の制定について
- 2022年01月24日マッチングサポーター養成講座を開催します。
- 2025年02月07日【自動車税】納税証明書の交付申請手続(自動車の継続検査・構造等変更検査用)
- 2022年01月19日令和3年度高知県救急医療協議会
- 2022年01月13日【掲示協力事業者を募集中!】ひきこもり支援のポスター(千原ジュニア氏協力)の掲示にご協力をお願いします。
- 2022年01月13日「佐川町加茂管理型産業廃棄物最終処分場」環境影響評価書の縦覧について
- 2022年01月12日光化学オキシダント(スモッグ)
- 2022年01月12日航空機騒音に係る環境基準の改正について(平成25年4月1日施行)
- 2022年01月11日医療法人設立認可申請書
- 2025年02月07日高知県省エネマイスター
- 2022年01月06日高知港の地域委託(ご案内)
- 2022年01月05日高知県流域下水道事業会計補助金交付要綱の一部改正について
- 2022年01月01日肝疾患に関する「専門医療機関」を選定しました
- 2021年12月27日令和3年度第1回高知県犯罪被害者等支援推進会議
- 2021年12月27日令和2年度第4回高知県犯罪被害者等支援推進会議
- 2024年09月09日介護施設・事業所等における災害時情報共有システムについて
- 2024年11月20日高知県防災砂防協会の活動
- 2021年12月14日【統計・資料】令和2年度高知県税務統計書
- 2021年12月13日物部川清流保全推進協議会の活動・流域の清流保全活動・イベント情報(令和2年度活動実績)
- 2021年12月11日令和3年度第2回高知県食の安全・安心推進審議会(R3.10.26)
- 2021年12月09日消費生活協同組合の設立・解散・合併にかかる申請等
- 2021年12月09日消費生活協同組合の管理・運営にかかる申請等
- 2021年12月09日令和4年度当初予算見積概要
- 2021年12月07日出産・育児応援サイト「こうちプレマnet」をリニューアルしました!
- 2021年12月06日令和2年度 森林・林業・環境行政の概要
- 2021年12月06日平成28年度森林保全作業安全研修の実施について
- 2021年12月06日県民参加の森づくりを支援するホームページ「森・ヒト・こうち 応援ネット」を開設しました
- 2021年12月06日「みんな知ってる?森と人をつなぐ仕事」(中学生向けリーフレット)について