くらしの情報
- 2022年06月14日動物愛護
- 2022年06月14日令和3年度第1回高知県医療審議会の資料及び議事録の公表について
- 2022年06月14日「(仮称)高知県国見山周辺における風力発電事業に係る環境影響評価準備書」の縦覧について
- 2022年06月11日ウクライナ語・日本語カード Українська/японська карта
- 2022年06月08日令和4年度県有施設太陽光発電設備等設備等設置調査委託業務公募型プロポーザルに関する質疑と回答
- 2022年06月07日令和3年度 森林・林業・環境行政の概要
- 2022年06月07日森林環境税の仕組みや徴収の方法など
- 2022年06月07日婚活サポーター&マッチングサポーター養成講座を開催します。(高知市開催)
- 2022年06月06日「ウクライナ支援募金」の受付について(高知ウクライナ友の会)
- 2022年06月06日高知県PPAモデル太陽光発電設備等導入推進事業費補助金交付要綱の制定について
- 2022年06月06日東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とした海外チーム等の事前合宿について
- 2022年06月06日障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の推進に関する法律の施行について
- 2022年06月01日【納税・証明書】新型コロナウイルス感染症の影響により県税の納税が困難な方へ
- 2024年03月27日高知県認定リサイクル製品・認定環境配慮型事業所・認定エコショップ一覧
- 2022年05月30日重大事故災害等発生時の報告について
- 2022年05月30日令和4年度高知県介護事業所等サービス提供体制確保事業費補助金交付要綱の制定について
- 2024年02月20日新基準による土砂災害警戒情報の運用を開始しました
- 2024年03月29日【納税・証明書】不動産公売会の実施状況
- 2024年03月29日【納税・証明書】動産公売会の実施状況
- 2022年05月20日【重要】令和3年度工賃等実績の報告について
- 2024年03月08日社会福祉法人・社会福祉施設等指導監査に係る改善措置報告書様式
- 2022年05月18日地域ごとの行動計画(目指す姿)・タイムラインについて
- 2022年05月12日高知県太陽光発電設備等導入推進事業費補助金交付要綱の制定について
- 2022年05月12日高知県脱炭素社会推進本部
- 2022年05月12日高知県充電設備導入推進事業費補助金交付要綱の制定について
- 2022年05月12日高知県水素供給設備導入推進事業費補助金交付要綱の制定について
- 2022年05月10日第5回高知県社会教育委員会
- 2022年04月22日令和4年度高知県新型コロナウイルスワクチン職域接種促進事業費補助金交付要綱の制定について
- 2022年04月22日高知県文化芸術振興ビジョン改定案に関する意見公募の結果について(意見公募期間:令和3年12月24日から1月31日まで 提出意見数 7名19件)
- 2022年04月21日令和4年度災害派遣医療チーム等活動支援事業費補助金交付要綱の制定について
- 2024年10月08日住宅耐震事業者登録・耐震診断士関係のページ
- 2022年04月15日【自動車税】自動車税の申告場所について
- 2022年04月15日高知県ラグビー教材貸付申請
- 2022年04月14日登録電気工事業者の登録証再交付申請について
- 2024年10月30日登録電気工事業者の新規登録について
- 2022年04月14日登録電気工事業者の廃止について
- 2024年05月14日みなし登録電気工事業者の証明願について
- 2024年04月03日みなし登録電気工事業者の廃止について
- 2024年11月28日登録電気工事業者登録謄本交付(閲覧)請求について
- 2024年10月30日建設業の許可を受けている者の電気工事業の変更について
- 2024年10月30日建設業の許可を受けている者の電気工事業の開始について
- 2024年05月14日登録電気工事業者の地位承継について
- 2024年10月30日登録電気工事業者の変更届について
- 2024年10月30日登録電気工事業者の更新登録について
- 2022年04月13日優良産廃処理業者認定制度について
- 2022年04月13日自動車リサイクル法の登録・許可申請について
- 2022年04月12日令和3年度第3回高知県犯罪被害者等支援推進会議
- 2022年04月08日令和4年度高知県食肉衛生検査所清掃等業務委託契約について
- 2022年04月07日高知県エイズカウンセラー派遣事業について
- 2022年04月07日令和4年度出会い・結婚子育て事業広報デジタルポロモーション等委託業務公募型プロポーザル質疑回答
- 2022年04月07日交流活動のご紹介(平成30年度)
- 2022年04月07日交流活動のご紹介(令和元年度)
- 2022年04月07日交流活動のご紹介(令和2年度)
- 2024年08月21日【自動車税】自動車税環境性能割
- 2022年04月05日「第3期 高知県歯と口の健康づくり基本計画」を策定しました
- 2022年04月05日法人事業税
- 2022年04月04日第三次高知県ひとり親家庭等自立促進計画(令和4年3月変更)の改定について
- 2022年04月04日高知県小児救急医療支援事業費補助金交付要綱の制定について
- 2022年04月04日高知県小児慢性特定疾病児童等 自立支援事業
- 2022年04月01日高知県高校生国際交流促進費補助金交付要綱の一部改正について
- 2022年04月01日令和3年度 健康福祉行政の概要
- 2024年02月20日土砂災害特別警戒区域内における住宅建替時等の支援制度
- 2022年03月31日高知県レッドデータブック2022 植物編:R4.3.31日発行
- 2022年03月31日高知県チャイルド・デス・レビュー(CDR)モデル事業について
- 2022年03月31日第18回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2022年03月31日医師を目指す方への奨学金
- 2022年03月31日令和3年度第3回高知県医療審議会医療従事者確保推進部会の資料及び審議概要の公表について
- 2022年03月31日日本福祉用具協会と協定を締結しました
- 2024年02月20日「Mission「0」Project~高知県土砂災害防止対策実施方針~」を策定しました
- 2022年03月31日令和3年度第3回高知県食の安全・安心推進審議会(R4.1.19)
- 2022年03月30日高知県流域下水道事業会計補助金交付要綱の一部改正について
- 2022年03月30日令和4年度高知県公立学校新規採用教職員等(令和4年4月1日付採用)辞令交付式
- 2022年03月30日犯罪被害者等支援ハンドブックを改訂しました。
- 2022年03月30日婚活サポーター感謝状贈呈式を開催しました
- 2022年03月29日砂防指定地内制限行為協議書(第1号様式)
- 2022年03月29日砂防指定地内制限行為許可申請書(第2号様式)
- 2022年03月29日砂防指定地内制限行為許可期間更新許可申請書(第3号様式)
- 2022年03月29日砂防指定地内制限行為着手届(第4号様式)
- 2022年03月29日砂防指定地内制限行為届(第6号様式)
- 2022年03月29日砂防指定地内制限行為終了等届(第5号様式)
- 2022年03月29日砂防指定地内制限行為変更許可申請書(第7号様式)
- 2022年03月29日砂防指定地内制限行為許可標識(第8号様式)
- 2022年03月29日住所等変更届(第9号様式)
- 2022年03月29日砂防指定地内制限行為地位承継届(第10号様式)
- 2022年03月29日死亡等届(第11号様式)
- 2022年03月29日急傾斜地崩壊危険区域内制限行為許可申請書(第1号様式)
- 2022年03月29日急傾斜地崩壊危険区域内制限行為届(第2号様式)
- 2022年03月29日急傾斜地崩壊危険区域内制限行為着手等届(第3号様式)
- 2022年03月29日急傾斜地崩壊危険区域内制限行為変更許可申請書(第4号様式)
- 2022年03月29日急傾斜地崩壊防止工事施行届(第5号様式)
- 2024年02月20日高知県砂防指定地管理規則(昭和44年高知県規則第62号)の一部改正について
- 2024年02月20日高知県土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律施行細則(平成15年高知県規則第77号)の一部改正について
- 2022年03月29日要配慮者利用施設の管理者等が作成する避難確保計画について
- 2024年02月20日高知県急傾斜地崩壊危険区域の指定地管理規則(昭和44年高知県規則第68号)の一部改正について
- 2022年03月29日令和3年度第3回「高知県脱炭素社会推進協議会」(R4.2.18)
- 2022年03月28日大気汚染防止法に関する届出等様式
- 2022年03月28日令和3年度第1回「高知県脱炭素社会推進協議会」(R3.8.25)
- 2022年03月28日令和3年度第2回「高知県脱炭素社会推進協議会」(R3.12.7)
- 2024年06月13日ドクターヘリに関すること
- 2022年03月25日≪ 非行防止対策 ≫見守り雇用主登録制度について