くらしの情報
- 2015年10月02日平成27年度第1回高知県救急医療協議会(H27.10.8)
- 2015年10月01日高知家の女性活躍応援塾(キャリアデザインセミナー)の参加者募集について
- 2015年09月30日平成27年度毒物劇物取扱者試験合格者について
- 2015年09月17日平成27年度第2回日本一の健康長寿県構想推進会議を開催しました
- 2015年09月17日日曜市の出店者に向けて特殊詐欺被害防止を呼びかけました。
- 2015年09月11日県内農業集落排水施設の概要
- 2015年09月14日高知県肝炎治療特別促進事業実施要綱の一部改正について
- 2015年09月11日平成27年度(平成26年度事業)高知県立交通安全こどもセンター事業評価委員会
- 2015年09月02日第138回高知県都市計画審議会
- 2015年08月31日平成27年度第1回高知県医療審議会の議事録及び資料の公表について
- 2015年08月28日高知県において発電利用に供される木質バイオマスの適正な取扱いを確保するための指針について
- 2015年08月28日平成27年度消費生活相談員研修実施委託業務プロポーザルの審査結果について
- 2015年08月28日平成27年度消費生活相談員研修実施委託業務プロポーザル審査委員会
- 2015年08月26日高知県レッドリスト(動物版):H12.3.23公表
- 2015年08月25日第23回世界スカウトジャンボリー大会参加者における侵襲性髄膜炎菌感染症の発生について
- 2015年08月24日平成27年度高知県歯と口の健康づくり推進協議会(第1回) 概要
- 2015年08月21日介護保険事業状況報告(月報)
- 2015年08月14日物部川情報
- 2015年08月14日平成27年度第1回高知県救急医療体制検討専門委員会(H27.8.20)
- 2015年08月06日平成27年度高知県がん診療連携拠点病院等機能強化事業費補助金交付要綱
- 2015年08月06日平成27年度第1回高知県医療審議会保健医療計画評価推進部会の議事録及び資料の公表について
- 2015年07月24日老人クラブ
- 2015年07月23日鳥獣害対策用の電気さくに関する注意喚起
- 2015年07月18日高齢者虐待防止パンフレット
- 2015年07月17日介護保険制度について
- 2015年07月16日介護保険サービスに関する苦情
- 2015年07月16日平成27年度第1回 高知県安全安心まちづくり推進会議幹事会(H27.7.14)
- 2015年07月09日新図書館等複合施設整備事業について(平成27年7月)
- 2015年07月09日イベント会場で特殊詐欺被害防止を呼びかける寸劇を行いました。
- 2015年06月24日地域安全活動団体の総会で交通安全について講義しました。
- 2015年06月24日高知ケーブルテレビで特殊詐欺被害防止寸劇の収録を行いました。
- 2015年06月18日平成27年度日本一の健康長寿県構想推進会議を開催しました
- 2015年06月05日園児さんと特殊詐欺被害防止キャンペーンを行いました。
- 2015年06月03日お口げんき体操について
- 2015年06月01日高知県消防防災ヘリコプター運航連絡協議会交付金交付要綱の改正について
- 2015年05月21日県立消費生活センターと街頭啓発活動を行いました。
- 2015年05月19日日曜市の出店者に特殊詐欺被害防止を呼びかけました。
- 2015年05月19日物部川清流保全推進協議会 平成24年度活動事業
- 2015年05月19日物部川清流保全推進協議会 平成25年度活動事業
- 2015年05月19日物部川清流保全推進協議会 平成26年度活動事業
- 2015年05月19日物部川清流保全推進協議会 平成21年度活動事業
- 2015年05月19日物部川清流保全推進協議会 平成22年度活動実績
- 2015年05月19日物部川清流保全推進協議会 平成23年度活動実績
- 2024年07月08日熱中症に注意しましょう
- 2015年05月01日震度分布・津波浸水予測、被害想定について
- 2015年05月01日津波アニメーション
- 2015年05月01日緊急地震速報について
- 2015年04月27日【個人県民税】Q&A
- 2015年04月24日高知県南海トラフ地震による災害に強い地域社会づくり条例について
- 2015年04月23日寸劇で特殊詐欺への注意を呼びかけました。
- 2015年04月15日高知県産業廃棄物処理指導要綱
- 2015年04月14日高知県産業廃棄物処理指導要綱
- 2015年04月13日高知県立大学で新入生を対象とした講習会を行いました。
- 2015年04月07日一般国道439号大植バイパスが開通しました!
- 2015年04月03日平成26年度高知県安全安心まちづくり推進会議総会を開催しました
- 2015年04月01日【軽油引取税】軽油引取税Q&Aと不正軽油について
- 2015年03月31日高知県で働く薬剤師!!
- 2015年03月31日平成26年度高知県歯と口の健康づくり推進協議会(第1回) 概要
- 2015年03月31日平成26年度高知県歯と口の健康づくり推進協議会(第2回) 概要
- 2015年03月30日高知県先天性血液凝固因子障害等治療研究事業実施要領の一部改正について
- 2015年03月30日平成26年度第2回高知県災害医療対策本部会議の議事録及び資料の公表について
- 2015年03月20日新図書館等の整備にかかる平成27年度予算について
- 2015年03月20日新図書館等複合施設整備事業について(平成27年3月)
- 2015年03月19日高知県特定疾患等治療研究事業実施要綱の一部改正について
- 2015年03月18日水道の普及状況(平成26年3月31日現在)
- 2015年03月16日平成26年度高知県感染症対策協議会 エイズ・性感染症対策部会
- 2015年03月11日広域火葬対応についての実地訓練研修会(H27.1.29)を開催しました
- 2015年03月04日土地利用計画について
- 2015年02月20日平成26年度第3回日本一の健康長寿県構想推進会議の資料を掲載しました
- 2015年02月17日平成27年度当初予算案
- 2015年02月09日平成26年度 第2回高知県安全安心まちづくり推進会議幹事会(H27.2.4)
- 2015年01月30日第137回高知県都市計画審議会(平成27年1月19日)
- 2015年01月29日高知県性感染症実態調査
- 2015年01月20日県庁本庁舎玄関ホールに血圧計を設置しました
- 2015年01月19日平成26年度第1回高知県災害医療対策本部会議の議事録及び資料の公表について
- 2015年01月13日平成26年度二次救急医療機関及び三次救急医療機関意見交換会(H27.1.23)
- 2015年01月07日高知県肝炎治療特別促進事業実施要綱の一部改正について
- 2015年01月06日高知県清流保全パートナーズ協定に基づく助成事業の平成26年度3次募集のお知らせ【終了しました】
- 2015年01月06日高知県広域火葬計画(第一版)について
- 2014年12月22日【南海トラフ地震における応急期対策のあり方に関する懇談会】に関すること
- 2014年12月12日平成26年度第1回高知県救急医療協議会の議事録及び資料の公表について
- 2014年12月11日【統計・資料】平成25年度高知県税務統計書
- 2014年12月09日「高知DMAT」 に関すること
- 2014年12月02日平成26年度高知県女性就労支援事業委託料
- 2014年11月25日高知県感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第37条の規定による入院患者の自己負担に関する規則(平成21年高知県規則第71号)の一部改正について
- 2014年12月01日農業集落排水
- 2014年12月01日医療施設耐震化臨時特例基金の執行状況等の公表
- 2014年11月27日第二次高知県ひとり親家庭等自立促進計画の策定について
- 2014年11月26日福祉保健所の担当地域
- 2014年11月17日県立高等学校再編振興計画説明会について
- 2014年11月13日改善すべき密集市街地
- 2014年11月07日【エボラ出血熱】流行国から帰国された方へ
- 2014年10月24日平成26年度第1回高知県救急医療体制検討専門委員会の議事録及び資料の公表について
- 2014年10月16日平成26年全国地域安全運動「『安全・安心なまちづくりの日』高知県民のつどい」開催状況
- 2014年10月09日新図書館等複合施設建築工事について(平成26年10月)
- 2014年10月01日【企業の皆様へ】働く女性を対象にしたセミナー「高知家の女性活躍応援塾」を開催します
- 2014年09月17日平成26年度第1回高知県小児医療体制検討会議の議事録及び資料の公表について
- 2014年09月16日被措置児童等虐待の状況等について
- 2014年09月03日「南海トラフ地震をはじめとする災害廃棄物の処理に関する講演会」の開催について(ご案内)~「高知家」で力を合わせ南海トラフ地震等のがれきやごみに打ち勝とう!~
- 2014年09月03日ロードボランティア