記者配布資料(県政記者向け)
公開日順一覧
2024年3月11日 (月)
- 第44期高知県労働委員会組織総会(労働委員会事務局)
- 土木建設業出前授業(越知中学校)(土木政策課)
2024年3月8日 (金)
- 第2期高知県デジタル化推進計画(案)の意見公募(デジタル政策課)
- 令和5年度第4回高知県大規模小売店舗立地審議会(経営支援課)
- 令和5年度第4回高知県感染症対策連携協議会(健康対策課)
2024年3月7日 (木)
- 台湾産学官連携土佐酒プロモーションの実施について(地産地消・外商課)
- 令和5年度高知県立林業大学校卒業式(林業大学校)
- 令和5年度第2回高知県周産期医療協議会(医療政策課)
- 令和6年能登半島地震に係る高知県DPAT活動報告会の開催について(障害保健支援課)
2024年3月6日 (水)
- 公益財団法人三一会寄贈目録贈呈式(障害福祉課)
2024年3月5日 (火)
- 令和5年度第2回高知県歯と口の健康づくり推進協議会の開催について(保健政策課)
- 黒潮町におけるデジタル技術を活用した実証事業の現地見学会(県中山間地域デジタル化支援事業)(中山間地域対策課)
- 「高知を贈ろうギフト大賞」の受賞発表及び表彰式の開催について(地産地消・外商課)
2024年3月4日 (月)
- ガソリンスタンドにおける「燃料が半分になる前 満タン給油」啓発活動の実施について(危機管理・防災課)
- 公益財団法人三一会寄贈目録贈呈式(障害福祉課)
- 令和5年度パラスポーツ体験会の開催について(スポーツ課)
2024年3月1日 (金)
- 高知県困難な問題を抱える女性及びDV被害者への支援計画(案)への意見募集(人権・男女共同参画課)
- 高知高等技術学校 訓練生向け社会人講話「スプレーアートで描く幻想世界」の取材案内について(雇用労働政策課)
- ふるさと・えいもん集(あつ)マルシェ(中山間地域対策課)
- 令和6年度高知県職員採用大学卒業程度試験(チャレンジ型)の試験案内の公表(人事委員会事務局)
- 明徳義塾中学・高等学校の姉妹校(カナダ・オーストラリア・ベトナム)の関係者による部長表敬訪問(私学・大学支援課)
- 高知城ライトアップ(世界緑内障週間「2024年ライトアップinグリーン運動」)(医療政策課)
- 令和5年度高知県看護職員就職フェア(医療政策課)
- 令和6年能登半島地震義援金の一次交付及び贈呈式について(会計管理課)
2024年2月29日 (木)
- マダニが媒介する感染症に注意してください(健康対策課)
2024年2月28日 (水)
- 令和6年能登半島地震に係る保健活動チームの派遣期間延長及び派遣先変更について(保健政策課)
- 【のいち動物公園】年に一度の「エジプトルーセットオオコウモリ」の全頭一斉捕獲を実施します(公園上下水道課)
- 令和6年能登半島地震義援金の受付期間の延長及び一次交付について(会計管理課)
- 高知農福連携スタディツアー(高松コース)の実施について(障害保健支援課)
- 台北駐大阪経済文化弁事処長の知事表敬訪問(文化振興課)