記者配布資料(県政記者向け)
公開日順一覧
2024年5月15日 (水)
- 令和6年度第2回高知県文化遺産総合活用推進委員会(歴史文化財課)
- 第47回さつきまつり(農業イノベーション推進課)
- 高知県立林業大学校短期課程公開講座「樹木医養成(入門編)」の開催(林業大学校)
2024年5月14日 (火)
- 高知家健康会議2024の開催について(保健政策課)
- 第1回高知県若年人口増加に向けた検討会(政策企画課)
- 「アニメプロジェクトin大泉2024」への「高知×デカレンジャー」をはじめとした高知県コンテンツの出展(観光政策課)
- こうち奨学金返還支援事業・支援対象者の事前登録及び登録企業の募集について(商工政策課)
- 日本創生のための将来世代応援知事同盟サミットinみやざき(政策企画課)
2024年5月13日 (月)
- 【のいち動物公園】4月13日に誕生した「アメリカビーバー」3頭の展示を開始します(公園上下水道課)
- 「四国UIJターン・インターンシップフェア」の開催について(商工政策課)
- 【のいち動物公園】「アメリカビーバー」の愛称の投票が始まります(公園上下水道課)
- 「大正中津川集落の人と自然が共生する地域づくり協定」第3期協定締結式(自然共生課)
2024年5月10日 (金)
- 令和6年度公共工事等発注見通しの5月公表分について(土木政策課)
- 高知県災害廃棄物対策連携連絡会の開催について(環境対策課)
- 将来の有権者育成事業「選挙出前授業」について(高知大学、土佐塾中学・高等学校)(選挙管理委員会事務局)
- 株式会社土佐山田ショッピングセンター「協働の川づくり事業」パートナーズ協定寄附贈呈式(自然共生課)
- 令和6年度新嘗祭献穀田(にいなめさいけんこくでん)田植式(環境農業推進課)
2024年5月9日 (木)
- 第12回高知県豪雨災害対策推進本部会議(危機管理・防災課)
- 令和7年3月新規高等学校卒業予定者への求人の早期提出と若年人材の確保・定着のための雇用環境整備等についての協力要請(商工政策課)
- 令和6年度 第74回高知県芸術祭助成事業「KOCHI ART PROJECTS2024」申請団体募集(文化振興課)
2024年5月8日 (水)
- 令和6年度第1回高知県元気な未来創造戦略推進委員会(政策企画課)
- 新入社員・若手社員のための「仕事の基本を学ぶセミナー」開催(参加者募集)(工業振興課)
- 「政治倫理の確立のための高知県知事の資産等の公開に関する条例」に基づく報告について(秘書課)
2024年5月7日 (火)
- 令和6年度 道路整備促進高知県大会(道路課)
2024年5月2日 (木)
- パスポート取得応援キャンペーン(交通運輸政策課)
- CMA CGM (CNC:CMA CGMのグループ会社)によるコンテナ航路の高知寄港休止のお知らせ(港湾振興課)
- 第21期第19回高知県内水面漁場管理委員会(漁業管理課)
- 株式会社HarFor(ハルフォ)デジタルHUB高知の開所式について(企業誘致課)
2024年5月1日 (水)
- 「第2期高知県関西・高知経済連携強化戦略」について(地産地消・外商課)
- 令和6年度高知県職員(県立病院)採用選考試験案内〔6月期試験〕の公表(県立病院課)