健康・福祉
- 2023年12月05日令和5年度第3回高知県食育連携推進協議会
- 2025年03月31日つながるノート
- 2023年11月28日令和5年度高知県救急医療協議会
- 2024年10月29日高知県県民健康・栄養調査報告書
- 2023年11月21日令和5年度第2回高知県食育連携推進協議会
- 2023年11月21日令和5年度第2回高知県医療審議会保健医療計画評価推進部会及び地域医療構想調整会議連合会の開催について
- 2023年11月21日第39回高知県がん対策推進協議会
- 2024年09月30日高知ギルバーグ発達神経精神医学センターのページ(子育てリーレット)を更新しました!
- 2025年02月05日難病指定医、小児慢性特定疾病指定医のみなさまへ(診断書のオンライン登録について)
- 2023年11月17日「令和5年度「オレンジリボン・虐待防止推進キャンペーン期間」について
- 2023年11月13日令和5年度第2回高知県健康づくり推進協議会
- 2025年02月21日むし歯予防リーフレットについて
- 2025年03月31日高知県がん検診精密検査実施医療機関届出について
- 2024年12月17日「こうち医療ネット」の「全国統一システム(G-MIS)の移行について
- 2024年07月12日脳脊髄液減少症について
- 2023年11月07日令和5年度高知県小児医療体制検討会議
- 2023年11月07日衛生検査所に関する様式
- 2023年11月02日「がん」情報サイト
- 2023年10月30日令和5年度第1回高知県医療審議会保健医療計画評価推進部会及び地域医療構想調整会議連合会の資料の公表について
- 2025年04月01日肝炎治療に関する医療費助成について
- 2023年10月27日11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です。
- 2023年10月27日あったかふれあいセンター一覧(令和5年7月)
- 2023年10月27日令和5年度第2回 高知県救急医療体制検討専門委員会
- 2023年10月24日高知県スプリンクラー等整備事業費補助金交付要綱の一部改正について
- 2023年10月20日妊婦健康診査を必ず受けましょう
- 2024年05月31日《受託医療機関向け情報》市町村胃内視鏡検診について
- 2023年10月17日高齢者虐待に関する相談・届出・通報窓口
- 2023年10月17日令和5年度第2回高知県感染症対策連携協議会の開催について
- 2025年02月27日高知県感染症対策連携協議会及び各部会について
- 2024年12月26日自身で気軽にフレイルチェック!「高知家フレイルチェッカー」
- 2024年04月01日高知県老人福祉施設等整備事業費補助金
- 2024年06月11日高知県の取組み
- 2023年10月06日新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について
- 2023年10月05日令和5年度高知県介護事業所等サービス提供体制確保事業費補助金交付要綱の一部改正について(その2)
- 2025年03月31日医療・介護連携
- 2023年09月30日高知県災害時医療救護計画に関すること
- 2023年09月29日令和5年度第2回高知県医療審議会医療従事者確保推進部会の資料及び審議概要の公表について
- 2023年09月29日令和5年度第1回高知県医療審議会医療従事者確保推進部会の資料及び審議概要の公表について
- 2024年09月20日関係資料
- 2024年08月23日高知県非常用自家発電等設備整備事業費補助金交付要綱の制定について
- 2023年09月21日新型コロナウイルス感染症対応の介護付き宿泊施設(やまもも)のご案内
- 2023年09月19日高知県地域医療構想調整会議について
- 2023年09月14日令和5年度高知県救命救急センター運営事業費補助金交付要綱の制定について
- 2023年09月14日令和5年度高知県救命救急センター設備整備事業費補助金交付要綱の制定について
- 2023年09月14日令和5年度高知県地域周産期母子医療センター運営費補助金交付要綱の制定について
- 2023年09月14日令和5年度高知県総合周産期母子医療センター運営費補助金交付要綱の制定について
- 2024年08月09日「令和6年度 ひとり親家庭等福祉のしおり」を掲載しました
- 2025年04月04日専門医(産婦人科)による面接相談ができます
- 2023年09月08日臓器移植に関すること
- 2023年09月07日補助事業要綱等一覧
- 2023年09月07日児童相談所が受け付けた児童相談の状況等
- 2024年09月06日麻しん・風しんに関する情報
- 2024年06月11日高知県医療審議会のこれまでの開催状況について
- 2023年09月05日患者支援
- 2023年09月01日2 リハビリテーション部
- 2023年08月28日【令和5年度】医薬品医療機器等法等に基づく許認可(月別件数)について
- 2023年08月28日【令和4年度】医薬品医療機器等法等に基づく許認可(月別件数)について
- 2023年08月23日令和5年度高知県救急医療体制検討専門委員会
- 2023年08月22日1 医療部(外来・入院)
- 2024年04月12日外来心理
- 2025年02月14日指定介護サービス事業者各種届出様式
- 2023年08月17日ひとりで悩まないで~ひきこもり~
- 2023年08月09日第38回高知県がん対策推進協議会
- 2024年07月18日高知県高齢者保健福祉計画及び第8期介護保険事業支援計画
- 2023年08月07日難病指定医オンライン研修について
- 2023年08月04日アピアランスケア
- 2024年08月01日心臓の健康について啓発する高知城等のレッドライトアップについて
- 2023年08月02日令和3年度第1回高知県医療審議会保健医療計画評価推進部会及び令和3年度第1回高知県地域医療構想調整会議連合会の資料及び審議概要の公表について
- 2023年08月02日令和3年度第2回高知県医療審議会保健医療計画評価推進部会及び令和3年度第2回高知県地域医療構想調整会議連合会の資料及び審議概要の公表について
- 2025年02月21日高知県の骨髄ドナー助成制度について
- 2025年03月31日高知県小児・AYA世代のがん患者等の妊よう性温存治療費の助成について
- 2025年03月24日介護サービス情報の公表
- 2024年07月01日新型コロナウイルス感染症について
- 2023年07月26日ウイルス性肝炎に関する相談及び検査
- 2023年07月26日令和5年度第1回高知県感染症対策連携協議会の開催について
- 2023年07月25日令和5年度 高知県在宅医療従事者研修の開催について
- 2024年05月17日高知県妊よう性温存治療費補助金交付要綱(高知県小児・AYA世代のがん患者等の妊よう性温存療法研究促進事業)の一部改正について
- 2023年07月18日令和5年度第1回高知県歯と口の健康づくり推進協議会
- 2023年07月13日医薬品医療機器等法(旧薬事法)関連申請等様式集(R3.8.1改正)
- 2024年06月04日大切な歯と口の健康を守るために
- 2024年05月29日たばこについて知っていてほしいこと
- 2023年06月29日自殺予防情報センター
- 2023年06月27日給食施設の皆様へ
- 2024年06月10日肝炎初回精密検査及び定期検査費用の助成について
- 2023年06月23日令和4年度第1回高知県医療審議会保健医療計画評価推進部会及び令和4年度第1回地域医療構想調整会議連合会の資料及び議事録の公表について
- 2024年11月21日就労継続支援(A型・B型)事業所の平均工賃(賃金)月額等について
- 2023年06月21日令和5年度高知県介護事業所等サービス提供体制確保事業費補助金交付要綱の一部改正について
- 2023年06月19日介護職員初任者研修及び生活援助従事者研修の実施(研修事業者・研修指定)について
- 2025年03月26日社会福祉施設・介護事業者向けのその他の研修
- 2023年06月13日令和5年度高知DMAT協議会の開催
- 2025年02月10日感染症
- 2025年03月24日高知県感染症発生動向調査事業報告
- 2025年03月31日旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ
- 2023年06月08日令和5年度第1回高知県健康づくり推進協議会
- 2023年06月08日令和5年度事業継続計画(BCP)策定研修に係る受講者の募集について
- 2023年06月08日第三次高知県ひとり親家庭等自立促進計画の期間延長について(令和5年6月)
- 2023年06月07日6・26ヤング街頭キャンペーン申込みフォーム
- 2023年06月05日高知県母体・新生児搬送マニュアルについて
- 2023年06月05日高知県災害時周産期マニュアルについて
- 2025年03月05日産科医療補償制度について