健康・福祉
- 2024年10月29日11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です。
- 2024年10月29日令和6年度に発生した災害により被災した医療施設等に係る災害復旧費補助金について
- 2024年10月29日「世界早産児デー(11月17日)」における高知城ライトアップ
- 2024年11月12日令和6年度准看護師試験の実施について
- 2024年10月23日令和6年度糖尿病重症化予防対策研修会の開催について
- 2024年10月23日「災害時のリハビリテーション支援活動に関する協定」を締結しました!
- 2025年01月27日令和6年度日本一の健康長寿県構想推進会議
- 2024年10月10日高知県版HACCP認証施設紹介(2-296)
- 2024年10月10日高知県版HACCP認証施設紹介(1-32)
- 2024年10月10日高知県版HACCP認証施設紹介(2-295)
- 2024年10月08日ビキニ環礁水爆実験に関連し健康不安を抱かれている方のための健康相談会
- 2024年10月07日高知県難病対策地域協議会
- 2024年10月04日2025年度ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」・「生き生きシニア活動顕彰」申請要項及び申請様式について
- 2024年10月03日令和6年度高知県がん検診等事業所実態調査
- 2024年10月01日令和6年度第1回日本一の健康長寿県構想高幡地域推進協議会議事要旨
- 2024年10月01日高知県版HACCP認証施設紹介(2-286)
- 2024年10月01日高知県版HACCP認証施設紹介(2-287)
- 2024年09月30日麻薬・向精神薬・覚醒剤原料取扱いの手引きおよび申請等
- 2025年01月27日麻薬取扱者免許に関する各種手続き
- 2025年01月27日麻薬廃棄・麻薬事故に関する手続き
- 2024年10月01日各種申請様式(薬事関係)
- 2024年09月27日令和6年度HACCP衛生管理計画作成支援講習会を開催します
- 2024年09月26日高知県へき地医療支援病院について
- 2024年09月26日令和6年度第1回高知県医療審議会医療従事者確保推進部会の資料及び審議概要の公表について
- 2024年09月20日令和6年度高知県総合周産期母子医療センター運営費補助金交付要綱の制定について
- 2024年09月20日令和6年度高知県地域周産期母子医療センター運営費補助金交付要綱の制定について
- 2024年09月24日令和7年度災害医療対策に係る事業について(補助金要望調査依頼)
- 2024年09月17日10月13日(日) 令和6年度「第31回 世界アルツハイマーデー記念講演会」開催のお知らせ
- 2024年09月17日児童相談所が受け付けた児童相談の状況等
- 2025年02月13日総合案内(障害福祉のしおり)
- 2024年09月12日外来機能報告制度の報告内容の公表について
- 2024年10月04日令和6年度「介護事業所デジタル化支援事業費補助金」(介護ロボット・ICT機器導入支援事業)の申請受付開始について
- 2024年10月25日第41回高知県がん対策推進協議会
- 2025年04月01日6 発達障害者支援センター
- 2024年09月02日高知県版HACCP認証施設紹介(2-279)
- 2024年09月02日高知県版HACCP認証施設紹介(2-283)
- 2024年09月02日高知県版HACCP認証施設紹介(2-280)
- 2024年09月01日生活習慣病発症・重症化を防ぐ啓発運動「これでもえいがや!高知家健康チャレンジ」の実施について
- 2024年08月28日『つながるフェスタ―ひきこもり講演&交流会―』のお知らせ
- 2024年08月27日高知県看護職員就職ガイド 2024年版
- 2024年08月27日高知県へき地医療施設設備整備費補助金交付要綱の制定について
- 2024年08月19日関係通知(薬事関係)
- 2024年08月15日被措置児童等虐待の状況等について
- 2024年08月15日お口から始める健康経営を応援します
- 2024年11月27日高血圧対策サポーター企業を募集しています!
- 2024年08月19日令和6年度農福連携技術支援者育成研修の受講者募集(受講無料)
- 2024年08月08日高知県版HACCP認証施設紹介(2-276)
- 2024年08月08日高知県版HACCP認証施設紹介(2-271、2-272)
- 2024年08月08日高知県版HACCP認証施設紹介(2-274)
- 2024年07月29日高知県小児慢性特定疾病対策地域協議会
- 2024年07月29日令和6年度 製菓衛生師試験合格者の発表について
- 2024年07月25日令和6年度第1回高知県健康づくり推進協議会
- 2025年03月14日高知の特定健診
- 2024年07月12日令和6年度第1回高知県歯と口の健康づくり推進協議会
- 2024年07月08日高知県版HACCP認証施設紹介(2-270)
- 2024年07月08日食品営業許可(新設業種)の経過措置期間について ー 令和6年5月末で終了しました
- 2025年03月18日高知県食品衛生監視指導計画
- 2024年07月08日高知県食品衛生監視指導計画実施結果について
- 2024年12月23日食品等事業者の方へ
- 2024年07月05日日本一の健康長寿県構想
- 2025年03月10日栄養・食生活に関すること
- 2025年01月31日循環器病対策に関すること
- 2024年07月03日その他健康増進に関すること
- 2024年07月03日高知県版HACCP認証施設紹介(2-273)
- 2025年02月26日慢性腎臓病(CKD)対策に関すること
- 2025年03月14日糖尿病性腎症重症化予防対策に関すること
- 2025年04月02日社会福祉法人・社会福祉施設指導監査結果(平成元年度~令和6年度)
- 2024年07月02日母子・児童
- 2024年07月01日指定自立支援医療機関(精神通院)一覧
- 2024年07月01日令和6年度 高知県薬剤師会及び高知県連携事業研修会について
- 2024年07月22日子どもの頃からの健康づくりの推進
- 2024年09月02日指定難病、小児慢性特定疾病の指定医療機関・指定医の申請について(新規・変更・辞退・更新・再交付など)
- 2024年06月25日令和6年度業務継続計画(BCP)策定研修に係る受講者の募集について
- 2024年06月19日催事等において食品の調理販売を行いたい方へ
- 2024年06月18日運動
- 2024年06月14日令和6年度第1回高知県周産期医療協議会
- 2024年06月12日令和6年度第1回高知県医療審議会保健医療計画評価推進部会及び地域医療構想調整会議連合会の開催について
- 2024年06月11日令和5年度第2回高知県医療審議会の資料の公表について
- 2024年06月11日令和5年度第1回高知県医療審議会の資料の公表について
- 2024年06月11日令和5年度第3回高知県医療審議会保健医療計画評価推進部会及び地域医療構想調整会議連合会の資料の公表について
- 2024年06月07日令和6年度第1回高知県食育連携推進協議会
- 2024年06月10日高知県循環器病対策推進計画
- 2024年05月31日「一緒に行こう!がん検診キャンペーン2024」の開催について
- 2024年05月31日高知県スプリンクラー等整備事業費補助金交付要綱の一部改正について
- 2024年05月28日精神保健福祉センターの業務概要について
- 2025年01月20日※令和6年度は終了しました。薬学部オープンキャンパス参加支援(交通費の支援)
- 2024年05月24日令和6年度第1回高知県救急医療協議会
- 2024年05月24日令和6年度高知県介護支援専門員実務研修受講試験の実施について
- 2024年05月22日世界禁煙デー、禁煙週間の高知城のイエローグリーンライトアップについて
- 2024年09月05日高知県長寿手帳による利用料等減免施設について
- 2024年05月17日令和6年度災害派遣医療チーム等活動支援事業費補助金交付要綱の制定について
- 2024年05月13日令和6年度特定保健指導従事者育成研修会(初任者編)の開催について
- 2024年05月09日幡多管内の特定健診・がん検診について
- 2024年05月07日高知県版HACCP認証施設紹介(2-265)
- 2024年05月01日特定健康診査等関連資料のページ
- 2024年05月01日高知県病床機能再編支援交付金交付要綱の一部改正について
- 2024年05月02日県内における「捕獲野生いのしし」の「豚熱」事例の確認について(食肉処理業者の皆様へ)
- 2024年12月09日クールビズ・ウォームビズの取組
- 2024年12月10日高知県内精神科医療機関
- 2025年04月01日製菓衛生師に関すること