教育・子育て
- 2024年06月15日令和6年度主催事業のご案内
- 2024年11月13日令和7年度高知県公立高等学校入学者選抜における各種様式
- 2024年09月06日令和5年度高知県公立高等学校入学者選抜について
- 2023年11月11日令和5年度主催事業「クリスマスリース作り」申し込み受付が始まりました
- 2025年03月19日認可外保育施設
- 2023年11月07日第2回県立高等学校の在り方検討委員会について
- 2023年11月06日他の都道府県からの高知県公立高等学校の志願について
- 2024年10月09日高知県教育の日「志・とさ学びの日」
- 2023年10月24日令和5年度第2回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2023年10月24日令和5年度高知県子どもの環境づくり推進委員会子ども委員OB・OGによる座談会
- 2023年10月20日令和5年度高知県の特別支援教育資料
- 2024年09月25日高知県の特別支援教育資料(平成21年度~)
- 2025年04月01日施設紹介
- 2023年10月17日卒業証明書等交付申請
- 2023年10月10日第1回県立高等学校の在り方検討委員会を開催しました
- 2024年08月27日広報(高知県の教育・夢のかけ橋・高知県教育委員会のしおり)
- 2023年09月22日少子化の現状と少子化対策の取組み
- 2023年09月21日令和5年度第1回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2023年09月20日令和5年度通級による指導担当教員等専門性充実事業
- 2023年09月16日第1回県立高等学校の在り方検討委員会について
- 2023年09月11日令和5年度高知県公立高等学校入学者選抜における学力検査の結果分析について
- 2025年03月27日利用申込み方法
- 2024年10月01日国語科 課題改善プリント(更新)
- 2023年09月07日授業見学・入学相談週間について
- 2023年09月07日生徒募集について
- 2023年09月07日学校説明会について
- 2024年09月06日令和6年度版こうちハイスクールガイド
- 2023年08月22日高知県学校教育法施行細則の一部改正について
- 2023年08月21日「ベビーファースト宣言」を行いました
- 2024年05月28日高知県の教育・学校についての若者の「声」について
- 2025年03月21日食育・学校給食
- 2024年07月17日令和7年度高知県立特別支援学校幼稚部・高等部入学志願者取扱要項
- 2025年03月28日活動プログラム一覧
- 2023年07月19日婚活団体サポーター第1号が登録されました
- 2023年07月14日特別支援学校就職サポート隊こうちについて
- 2023年07月06日高知県教育振興施設整備事業費交付金交付要綱の制定について
- 2023年07月06日将来世代応援企業表彰の贈呈式を行いました
- 2023年07月05日令和5年度 高知県教科用図書選定審議会
- 2023年07月05日博物館の登録及び博物館に相当する施設の指定等に関する取扱要項の施行について(意見公募期間:令和5年5月29日から6月28日まで 提出意見数:0件)
- 2024年09月09日私立学校名簿
- 2023年06月19日こどもまんなか応援サポーター宣言を行いました!
- 2023年06月16日令和4年度高知県公立高等学校入学者選抜
- 2024年11月08日過去の高知県公立高等学校入学者選抜に関する情報
- 2024年11月22日過去の高知県立中学校入学者募集
- 2025年01月08日高知県立中学校入学者募集
- 2023年06月12日【終了しました】オーテピア高知図書館での連携展示(5/2~5/31)
- 2024年05月31日県内の地域子育て支援センター一覧
- 2025年03月07日一時預かり
- 2023年06月06日令和5年度高知県立高等学校 学校概要
- 2023年06月06日令和5年度県立高等学校魅力化アドバイザー委託業務公募型プロポーザルの審査結果について
- 2024年04月24日高知県立学校・生徒数一覧
- 2023年05月22日第1回高知県社会教育委員会
- 2024年08月28日病児・病後児保育
- 2025年03月31日高知県特別支援学校技能検定テキスト集
- 2024年03月27日出前授業のご案内
- 2023年05月11日こうち高校生LINE相談
- 2023年05月11日令和4年度実践的な課題解決型学習の促進事業における動画公開について
- 2023年04月29日トレーニング室の利用について
- 2023年04月25日リーフレット「学校における医療的ケア~すべての子どもが安心・安全に学校生活を送るために」
- 2024年04月16日令和5年度子育て講座等実施事業の公募について
- 2024年09月12日学力定着に向けた単元テスト問題等の活用法を更新
- 2023年04月20日令和5年度高知県の特別支援教育に関する施策の一覧
- 2023年04月19日令和5年度子育て講演会
- 2023年04月18日高知県地域学校協働活動推進委員会
- 2023年04月12日令和5年度特別支援学級等サポート事業/自閉症・情緒障害特別支援学級サポート事業
- 2023年04月12日令和5年度外部専門家を活用した支援体制充実事業(県立学校・国立学校・私立学校)
- 2023年04月06日令和5年度 自然体験型学習事業費補助金交付要綱等について
- 2024年04月05日英語通信 評価問題例掲載
- 2025年03月07日各種 書類 ダウンロードはこちらから
- 2023年04月01日【重要】利用許可申請書の様式が変わります
- 2025年03月14日主催事業のようす
- 2023年03月31日第19回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2023年03月31日令和4年度第4回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2023年03月31日令和4年度 高知県市町村図書館等振興協議会
- 2023年03月30日令和5年度高知県公立高等学校入学者選抜における学力検査問題について
- 2023年03月30日令和5年度高知県立中学校入学者募集について
- 2024年03月27日令和5年度高知県公立学校新規採用教職員等(令和5年4月1日付採用)辞令交付式
- 2024年03月26日甫喜ヶ峰風力発電所
- 2023年03月27日令和5年度高知県公立高等学校入学者選抜のB日程合格者等の状況
- 2023年03月24日高知県社会教育委員会
- 2025年03月27日令和7年度 中部教育事務所研修サポート訪問
- 2025年02月27日臨時的任用教職員の雇用手続きについて
- 2023年03月20日令和4年度 こうちの子ども体力アップチャレンジランキング結果
- 2023年03月15日第8回高知県社会教育委員会
- 2023年03月01日高知県と法政大学との就職支援に関する協定の締結について
- 2023年02月28日親子のための相談LINE
- 2023年02月15日令和5年度当初予算案
- 2024年12月02日風力発電について
- 2023年02月02日高知県版父子手帳「パパの本」
- 2023年02月01日高知県と京都橘大学との就職支援に関する協定の締結について
- 2023年02月01日高知県と神戸女子大学・神戸女子短期大学との就職支援に関する協定の締結について
- 2023年01月25日令和5年度高知県公立高等学校入学者選抜B日程等又はC日程の特別選考について
- 2023年01月25日令和5年度高知県公立高等学校入学者選抜A日程等における追検査について
- 2023年01月12日追加募集します(1月10日(火)~2月17日(金))
- 2022年12月29日共催・後援申請書
- 2022年12月15日第7回高知県社会教育委員会
- 2022年12月14日令和4年度第3回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2022年12月14日令和4年度第2回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2022年12月07日令和5年度当初予算見積概要
- 2022年12月07日【臨時休館のお知らせ】台風14号の接近による休館について