教育・子育て
- 2022年12月02日施設利用手続きでの押印廃止のお知らせ
- 2022年12月01日高知県と武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部との就職支援に関する協定の締結について
- 2022年10月26日第6回高知県社会教育委員会
- 2024年07月01日その他の制度に関すること
- 2022年10月12日人事評価・昇給制度
- 2022年10月12日妊娠・出産・子育て応援サイト「こうちプレマnet」をリニューアルしました!
- 2025年03月31日施設型給付費等に係る処遇改善等加算Ⅱに係る研修修了要件の取扱いについて
- 2022年10月04日2023年度ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」・「生き生きシニア活動顕彰」申請要項及び申請様式について
- 2022年10月03日令和4年度 高知県教科用図書選定審議会
- 2022年10月03日令和3年度 高知県教科用図書選定審議会
- 2022年09月30日県政150年記念 学校写真アーカイブを公開しました
- 2022年09月26日少子化対策の充実・強化のページ
- 2022年09月22日令和4年度高知県立高等学校 学校概要
- 2022年09月12日高知県青少年保護育成条例
- 2022年09月09日高知県青少年保護育成条例(令和4年3月改正)
- 2022年09月06日少子化対策関連予算
- 2022年08月15日「こども科学館(仮称)」の正式名称の決定について
- 2022年08月10日関勉氏高知県名誉県民顕彰記念講演会を開催しました(講演会録画を追加掲載しました)
- 2022年07月28日「青少年の非行・被害防止全国強調月間」及び第72回“社会を明るくする運動”強調月間・再犯防止啓発月間合同高知県決起会の開催等について
- 2024年08月09日令和4年度「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」に係る文部科学大臣表彰について
- 2024年03月26日水力発電について
- 2022年07月01日令和4年度第1回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2022年06月22日関勉氏高知県名誉県民顕彰記念講演会の開催について
- 2022年05月30日重大事故災害等発生時の報告について
- 2022年05月10日第5回高知県社会教育委員会
- 2022年04月07日令和4年度出会い・結婚子育て事業広報デジタルポロモーション等委託業務公募型プロポーザル質疑回答
- 2022年04月01日高知県高校生国際交流促進費補助金交付要綱の一部改正について
- 2022年03月31日第18回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2022年03月30日令和4年度高知県公立学校新規採用教職員等(令和4年4月1日付採用)辞令交付式
- 2022年03月25日≪ 非行防止対策 ≫見守り雇用主登録制度について
- 2022年03月16日AV出演強要問題・「JKビジネス」問題などについて
- 2022年03月15日高知県青少年保護育成条例に基づく有害がん具刃物類の指定状況
- 2022年03月07日第4回高知県社会教育委員会
- 2022年02月16日令和4年度当初予算案
- 2022年02月16日高知県公立学校等施設整備計画(令和3年度から令和4年度)
- 2022年02月10日第3回高知県社会教育委員会
- 2022年02月01日令和5年度分以降の予約について
- 2021年12月09日令和4年度当初予算見積概要
- 2021年12月07日出産・育児応援サイト「こうちプレマnet」をリニューアルしました!
- 2021年12月01日高知県と大阪経済法科大学との就職支援に関する協定の締結について
- 2021年11月29日令和3年度第2回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2021年10月06日2022年度ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」・「生き生きシニア活動顕彰」申請要項及び申請様式について
- 2021年09月30日第2回高知県社会教育委員会
- 2021年09月28日出会い・結婚・子育て支援リーフレット「Yell」を作成しました!
- 2021年09月13日平成30年度「高知県高校生津波サミット」
- 2021年07月14日令和3年度第1回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2021年07月09日第15回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2021年07月08日第16回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2021年07月08日高知家の出会い・結婚・子育て応援団交流会「育休プチMBA~育児と仕事を両立するための考え方を学ぶ勉強会~」を開催しました!
- 2021年07月08日11月19日(日)は「いい育児の日」
- 2021年07月08日高知家 出会い・結婚・子育て応援フォーラム2019を開催しました!
- 2021年07月08日第14回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2021年07月08日第13回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2021年07月08日高知家「出会い・結婚・子育て応援」フォーラム2018を開催しました!
- 2021年07月08日男性の育児休暇・育児休業取得促進
- 2021年07月08日第12回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2021年07月08日第10回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2021年07月08日第9回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2021年07月08日第11回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2021年07月08日第2期教育等の振興に関する施策の大綱(政策企画課HPへ)
- 2024年07月17日私立学校児童生徒に対する支援
- 2021年07月05日令和2年度高知県高校生等奨学給付金の上乗せ支給の実施について
- 2021年07月05日第17回 高知県子ども・子育て支援会議
- 2021年07月05日高知家の出会い・結婚・子育て応援団交流会「育休プチMBA~育児と仕事を両立するための考え方を学ぶ勉強会~」を開催しました!
- 2021年07月05日令和2年度第3回高知県子どもの環境づくり推進委員会
- 2021年07月05日県立高等学校再編振興計画「後期実施計画」の策定過程
- 2021年07月05日再編振興計画における県立高等学校の統合校について
- 2021年07月05日第44回全国高等学校総合文化祭高知大会第2回開催準備委員会
- 2021年07月05日教育委員会協議会(後期実施計画の策定)の開催について
- 2021年06月30日「教職員の働き方改革通信vol.3」の発行について
- 2021年06月30日高知県人権教育推進プラン(令和2年改定版) 令和2年3月
- 2021年06月21日高知県総合教育会議(政策企画課HPへ)
- 2021年06月04日令和3年度「若者の学びなおしと自立支援事業」地区別連絡会・高等学校担当者会の日程変更について
- 2021年05月26日「幡多青少年の家」のようす
- 2021年05月12日第1回高知県社会教育委員会
- 2021年05月06日須崎総合高等学校について
- 2021年04月23日教育委員会会議録(令和2年度)
- 2021年04月12日高知県公立学校等施設整備計画(平成29年度から令和2年度)
- 2021年04月05日第1回第四次高知県子ども読書活動推進計画策定委員会
- 2021年03月31日令和3年度高知県公立学校新規採用教職員(令和3年4月1日付採用)辞令交付式
- 2021年03月30日高知県高校生国際交流促進費補助金交付要綱の一部改正について
- 2025年04月01日高知県私立幼稚園等特別支援教育費補助金交付要綱の一部改正について
- 2021年03月29日高知県社会教育委員会
- 2021年02月25日清水高等学校新校舎等整備事業基本設計委託業務公募型プロポーザルの審査結果について
- 2021年02月16日令和3年度当初予算案
- 2021年02月03日令和2年度高知県子ども読書活動推進協議会
- 2021年02月03日第7回高知県社会教育委員会
- 2021年01月29日高知国際中学校・高等学校について
- 2021年01月27日「教職員の働き方改革通信vol.2」の発行について
- 2021年01月19日高知県教育振興施設整備事業費交付金交付要綱の一部改正について
- 2020年12月24日令和2年度高知県社会教育実践交流会開催について
- 2020年12月08日令和3年度当初予算見積概要
- 2020年11月16日令和2年度 高知県市町村図書館等振興協議会 議事録(要旨)
- 2020年10月14日高知国際中学校・高等学校について
- 2020年09月24日第6回高知県社会教育委員会
- 2020年09月03日高知県社会教育委員会
- 2020年08月07日令和2年度「地域学校協働活動」推進に係る文部科学大臣表彰について
- 2020年07月30日高知県心の教育センターは移転しました
- 2020年07月29日高知県安全教育プログラム
- 2020年07月29日防災学習教材「南海トラフ地震に備えちょき」